毎晩、ニュースzeroを観ているのですが、リモートで出演されている落合陽一さんのカメラがいい!と気になっていたんですよね。やっぱりビデオキャプチャー買って、一眼レフ繋げなきゃああならないのかなぁあなんて、落合さん繋がりで色々調べていたら、リアルタイムで字幕をつけるソフトを発見!これ、文字起こしにすごく便利かもーーー!
zoom(WEB会議)でオススメの照明(ライト)の当て方。zoomなどでオンライン会議が増えてきましたが、その時の自分のお顔の写り具合、気にしていますか?zoomの映りが暗いなと感じたら、今度は照明を気にしてみましょう。ライトをあてる角度・オススメの照明などをご紹介します。
zoom(オンライン)で使うマイク、オススメはこれ! zoomを毎日使うようになって気になってきたのがマイク!どのマイクがコスパがいいのか比べてみました。MacBookAirの本体マイクと、ピンマイク、FIFINE K670WO比べてみました。是非イヤホンでお聞きください。
citta手帳は少し思い、日々の使い方やスケジュール管理に使うにはスペースが足りない・・・。日本スケジューリング協会の、ライフタイムマネジメント手帳も使ってみてよかったけど、さらにスケジュール管理が簡単に出来るおすすめツールを見つけてしまいました。
「ブログリーダー」を活用して、c-mieuxさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。