DB設計手間取った件について
何事もなかったように更新してみます TECH::EXPERT最終課題(4人でアジャイル開発)のタスクでDB設計をやったので 自分がやったことをつらつら書いてみる そもそもDB設計って何やるんだっけ? モデル、制約、アソシエーション、README、ER図作成、、、 モデル モデルってどう考えればいいんだ、、ってなるんですけど まず実装するアプリケーションの機能を考えて全て書き出す 例:LINE → ログイン、チャット、グループ作成、いいね機能、スタンプ購入とか そしてその機能で必要そうな値を書く 例:ログインはユーザーの名前とパスワード グループ作成はグループ名と参加してる人の名前とかとか 最初…
2019/04/13 02:22