ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
テニス・スクールへの不満みたいなもの
スクールではテニスやったことないガチ初心者の私にでも、コーチは「ナイスです!」「いいですね!」とよく言ってくれます。コーチにもよりますけど。これを聞くと、「これでいいのかな?できているのかな。」と思うのですが、出来てないんですよ(;´д`) 最初は褒め言葉を
2018/12/28 13:45
冬の収穫、大根と人参
写真が横向いちゃった。冬は根菜を植えましたが、もはや花壇の日当たりが悪いので人参は細め、大根の方がまだ日当たりがいいのでミニ大根はまずまずのサイズができました。寒くなれば虫がいなくなるかと思えばそんなこともなく、大根は青虫に苦しみましたが、意外と育ちまし
2018/12/28 13:40
今年の手作りクリスマスケーキ
スポンジの膨らみが今ひとつ足りず、生地はキメが粗めでした。この前のお誕生日ケーキの時はかなり上手くできたのに〜。どの工程で失敗したんだろう(- -; 一度成功したからって、ずっと一番いい状態で作れるとは限らないのね。最近はだいたい子供にデコレーションさせてい
2018/12/26 09:57
レンタルコート2時間なんてあっという間
今日は夫婦で初心者テニス。ショートラリーすら、10回続けるのやっとですよ。 それはいいとして、うちの人のラケットヘッドが下がってるんですが・・・。そのせいか、ボールを舐めるようにって言えばいいのかな。インパクトの時、つるんと滑るように当たることが多いのです
2018/12/20 06:59
100均、引出し収納作り材料
ダイソーにて購入。なぜか子供が積み上げ、人形のマンションに。子供に壊さないでねと念を押される(・ω・)DIY雑誌や写真でよく見る、これら箱に幕板みたいなのをつけて取っ手をつけて木枠に収納する、「アレ」を作りたいと思います。サイズ測ったから、次は設計図書かないと
2018/12/18 23:44
明日テニスコート行こう!
振替レッスン2回分を残し、行くかどうか迷って結局行かず今年の年内レッスンを終了することにした私。この入門レッスン。人がいないので、とにかく1人でたくさん打つことができる。でも、ただ毎週通うだけじゃ何も変わらないのは前にも述べた通り。次のクラスからは少し人が
2018/12/18 23:38
はやり目疑惑
子供にはやり目疑惑。明日はっきりしそうだけど、今週終業式なのにもしかしたら全休みのまま冬休み突入 ( ´Д`)行事は終わってるから、まぁいいか・・・
2018/12/17 11:15
決めかねる子供の習い事
今のところ、とりあえずスポーツしか考えていない私。理由は、身近にスポーツをしている子がいて、とても生き生きと、心身とも健やかに育っているから。まずは心と体を鍛えた方が、集団生活楽しく過ごせるんじゃないかと、自分の子供時代を思い出してそう思ったり。勉強は後
2018/12/12 22:28
テニス・スクールだけじゃ足りない
なんかときどきとか言いつつ、テニスの話が増えてきた( ゚Д゚)けれども、スクールだけじゃ足りない、物足りない、は、テニスが楽しくなってきた人や上手くなりたい強くなりたい人は少なからず思うようです。そんな疑問を投げかけると、ネットでは「週1じゃなかなかうまくなら
2018/12/11 21:34
テニス・ついにサーブらしいサーブが入るように
練習の成果、と言いたいところだけれど、練習の成果よりもテニスの解説動画をたくさん見た成果の方が大きいかも。結局自主練してもどこが悪いのかわからなくて、さっぱり入らなかったもの。動画はサーブの解説動画を中心に見て、トップスピンの解説動画はボールのお尻ひっぱ
2018/12/11 18:34
ワークショップでテレビ台製作してきました
大物。一旦畳の部屋に置いておもちゃ置きにしてしまったんで味気ないけれど、本来の用途はテレビ台。もしも壊れなかったら、将来子供の部屋のテレビ置きにしたいなと思っています。製作時間は3時間!ペンキ黒で塗られている足の部分は、かなりしっかり歪みもほとんどなく作ら
2018/12/10 22:39
悔しさに泣く我が子を見て
できないことが悔しいらしい。思うように工作できなくて、ブロックができなくて、たったそれだけのことで涙目涙声になりながら、できないと訴えてくる。 そんな姿がかわいくもあり、歯がゆくもあり、私は「泣いてもいいけど諦めないんだよ。練習すればできるようになるんだ
2018/12/10 22:28
テニス・サーブ練習だけで2時間くらい粘れそう
先日、急遽空き時間ができたので、コートを借りてサーブ練習してみました。もちろん一人で( ´Д`) 動画とか見てイメージトレーニングはしていたものの、やっぱり入んねぇ。。どうしても、ボールが山なりに飛んで行くのよね。そしてフォールト?サーブってボールの頭を叩き
2018/12/09 20:56
テニス・ちなみに今使っているものとか所持本とか
ラケットは近所のスポーツ量販店で、初心者が使うならと質問し、一番価格が安かったものを購入しました。ヨネックス YONEX ユニセックス 硬式テニス 張り上がりラケット RQ グラフレックス オープン RQGROAG 117価格:7999円(税込、送料無料) (2018/12/5時点)楽天で購入多
2018/12/04 23:07
テニス・なんだか悔しい今日この頃
テニスをすることは楽しいものの、その楽しさの反面、悔しい思いをすることも増えてきました。うまく打てないから。コーチがよっぽど打ちやすい球を出してくれた場合以外は、全然まともに打ち返せないことの悔しさ。もっとうまく打てるようになりたい、サーブもストロークも
2018/12/04 22:34
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ウォルイットさんをフォローしませんか?