ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人生初、鉄道での長距離移動!
2019/10/27〜28 (カナダ111〜112日目) カナダ、エドモントン → トロント本日の走行、0キロ カナダ累計、4,461キロVIA鉄道エドモントン → トロント、$354自転車は別途、$2510/26 (土)、19:50 エドモントン発10/29 (火)、14:29 トロント着 予定より2時間遅れの出発。搭
2019/10/31 12:34
いろんな物が同時に壊れる… (>_<)
2019/10/26 (カナダ110日目) カナダ、エドモントン → トロント本日の走行、8キロ カナダ累計、4,461キロお世話になりました、民泊です。昨日、ガソリン臭いなと思ったらガソリンバーナーから漏れていた。この頑丈な燃料ボトルが変形しとるとですよ…。わかりづらいですが
2019/10/29 12:00
アマゾンって、素晴らしいよね…
2019/10/25 (カナダ109日目) カナダ、エドモントン本日の走行、56キロ カナダ累計、4,453キロ 都会は走りづらい…途中、芝生の上を走ってるし…ストレス度、マックスですよ。お世話になりました、久々の民泊。ホテルと違いホストの方との交流があるのがいいですね。本当
2019/10/28 12:00
タイトルに困った日…
2019/10/24 (カナダ108日目) カナダ、カムローズ → エドモントン本日の走行、88キロ カナダ累計、4,397キロ 24時間営業のお店があってよかった。外は寒いとですよ…。朝までマックでやり過ごす。このカムローズと言う街、地図では小さく見えるんだけどスーパーが4つも存
2019/10/27 12:00
風速15mの向かい風…。
2019/10/23 (カナダ107日目) カナダ、ステトラー → カムローズ本日の走行、97キロ カナダ累計、4,309キロ 映像のハンドルの乱れから、風の強さが伝わってますでしょうか?ティムホートンズで一夜を明かす。やはり、横にならないと疲れが取れないですね…。3時間程度の
2019/10/26 12:00
宿代が出費のネック…
2019/10/22 (カナダ106日目) カナダ、ドラムヘラー → ステトラー本日の走行、86キロ カナダ累計、4,212キロ 朝から少し頭が痛い…風邪を引いたようだ。体温計を使わずとも、熱があるのがわかる。やはりこの寒さでは、テント泊は限界か…。朝方、ここの計測所の係り
2019/10/25 12:00
奇石、Hoodoos !(フードゥー)
カナダ、ドラムヘラーから20キロ程度東に位置する、フードゥー!浸食により形成された岩柱!
2019/10/24 20:00
早めに切り上げる決断。
2019/10/21 (カナダ105日目) カナダ、ドラムヘラー → フードゥー本日の走行、56キロ カナダ累計、4,126キロ 進行方向のとは逆のHoodoosに奇石を見に寄り道!到着〜!おおっ!^^漫画 ワンピースのモデルにもなったそうです。浸食により形成された岩柱との事。神
2019/10/24 12:00
恐竜博物館「Royal Tyrrell Museum」
ロイヤル・ティレル博物館。カナダ、アルバーター州ドラムヘラー、ミッドランド州立公園内にある。恐竜に関して、その規模は世界最大級。入場料、$19。日本人の研究者もここにいる様だ。
2019/10/23 20:00
この寒い時期にテントがかじられ穴が開く…
2019/10/20 (カナダ104日目) カナダ、ドラムヘラー本日の走行、46キロ カナダ累計、4,070キロ 昨夜は雨が降ったのかと思ったら、雪だったみたいですね。リスやネズミなどの動物の仕業でしょうか?テントがかじられ穴が…うっ…、この厳冬期をどうやって過ごせって言うの
2019/10/23 12:00
世界の空港泊ランキングとか作ろうかな… (Wi-Fi速度☆4つとか…)
2019/10/19 (カナダ103日目) カナダ、カルガリー→ドラムヘラー30キロ手前で野宿本日の走行、108キロ カナダ累計、4,024キロ 久しぶりの空港泊!下手な宿より爆睡 出来るのは、何故でしょうか…?波動の相性が良いのかな?お世話になりました!^^高速道路は危な
2019/10/22 12:00
条件が揃うと距離も伸びる!
2019/10/18 (カナダ102日目) カナダ、バンフ→キャンモア→カルガリー本日の走行、173キロ カナダ累計、3,916キロ 出発前に雪が降っていたが、15分程度で晴れ間が出てきました。バンフの隣町、キャンモアに向かいます。知人がそこに住んでいるので、最後の挨拶に。観光
2019/10/20 22:52
本日は断髪式なり!
2019/10/17 (カナダ101日目) カナダ、バンフ本日の走行、0キロ カナダ累計、3,743キロお世話になっている宿、セイムサン。 久々のドミトリーだ。6人部屋だが、1泊$40…。観光地は宿も高い…!フロント!無料の朝食がついてます!7時の朝一番に行って食べるタイプです、私
2019/10/20 12:00
リゾート地、バンフ観光!
2019/10/16 (カナダ100日目) カナダ、バンフ本日の走行、23キロ カナダ累計、3,743キロGoogleアースが上手く保存出来ないので、地図で。こちらがバンフのシンボル、バンフ スプリングス ホテル。温泉が沸いた事がキッカケで、バンフはリゾート地として有名になります。
2019/10/19 20:00
絶景はまだまだ続く! レイク・ルイーズ!
2019/10/15 (カナダ99日目) カナダ、バンフ国立公園(アイスフィールド・パークウェイ)→レイク ルイーズ → バンフ本日の走行、94キロ カナダ累計、3,720キロはい、本日でこのハイウェイも終了となります。見所満載でした、有難うございます!写真がちょっと斜めってる
2019/10/19 12:00
初の雪道 走行!
2019/10/14 (カナダ98日目) カナダ、バンフ国立公園(アイスフィールド・パークウェイ)本日の走行、105キロ カナダ累計、3,626キロはい、おはようございます!昨夜の悪天候で、とうとう側道まで雪に…。ただ、本日の天気はいいですね!アイスバーンにはなっておらず、なん
2019/10/18 12:00
たまにはトレッキング!(ウィルコックス・トレイル)
2019/10/13 (カナダ97日目) カナダ、バンフ国立公園(アイスフィールド・パークウェイ)本日の走行、31キロ カナダ累計、3,521キロはい、おはようございます!6時起床、7時出発でございます。写真から、寒々しさが伝わってますでしょうか?カメラの設定をちょっとブルーに
2019/10/17 08:41
準備は万端!アイスフィールド・パークウェイへ!
2019/10/12 (カナダ96日目) カナダ、バンフ国立公園(アイスフィールド・パークウェイ)本日の走行、84キロ カナダ累計、3,490キロメルヘンな部屋が俺にピッタリだ!嘘です…。出発前、前日に修理依頼をしたお店に自転車を引き取りに。自分でブレーキパットを取り替えたら
2019/10/15 23:02
初のバス移動!
2019/10/10,11 (カナダ94,95日目) カナダ、Dawson creek → edmonton → Jasper本日の走行、23キロ カナダ累計、3,406キロはい、おはようございます。本日は再びドーソンの街まで戻り、そこからバスでの移動となります。15キロの道を戻る。一応、この街にあったスポーツ店
2019/10/14 12:00
またまた自転車の異常…
2019/10/9 (カナダ93日目) カナダ、Dawson creek本日の走行、0キロ カナダ累計、3,383キロはい、おはようございます。建物内で就寝出来るって素晴らしですね。寒くないし!窓の外は雪景色。出発前に調子が悪い後輪ブレーキのチェックを。ブレーキパットがすり減っていた…
2019/10/13 20:00
たまには寄り道!
2019/10/8 (カナダ92日目) カナダ、Fort St. John → Dawson creek本日の走行、96キロ カナダ累計、3,383キロ何故かグーグルアースまで機能しなくなり、暫く動画はなしとなります…お世話になりました、MOTEL 6 !本日のゴールは90キロ先の街なので、食料や水の携行は少な
2019/10/13 12:00
とうとう雪に…
2019/10/7 (カナダ91日目) カナダ、Fort St. John 本日の走行、10キロ カナダ累計、3,287キロ本日、雪です…という事で、本日も荷物の整理、掃除に時間を費やします。先日のドロでジャリジャリしているチェーンの交換を自分でやってみた。予備のチェーンを携行していた訳
2019/10/12 04:07
やっと リセット!^^
2019/10/6 (カナダ90日目) カナダ、Charlie lake provincial park → Fort St. John 本日の走行、15キロ カナダ累計、3,277キロ 今朝はテントが吹き飛ばされる程、猛烈に風が強かった…テント撤収前に写真を撮る余裕なく後の写真です…。 自転車も倒れており、ゴープ
2019/10/11 12:00
相棒の名前は、どう命名しよかな…
2019/10/5 (カナダ89日目) カナダ、アラスカハイウェイ道中にて野宿 → Charlie lake provincial park本日の走行、 109キロ カナダ累計、3,262キロ はい、おはようございます。晴れた!今日こそ出発しますよ!自転車、凍ってるし。靴もグチャグチャですよ…。タイヤ周り
2019/10/10 12:00
鬱な一日…
2019/10/4 (カナダ88日目) カナダ、アラスカハイウェイ道中にて野宿本日の走行、0キロ カナダ累計、3,153キロ本日は雨のため、休養日。こんな場所で1日を過ごすだなんて、何もする事がなく時間が勿体無い…写真は翌日、撮ったもの。しかし、この日は本当に鬱だった…。雨の
2019/10/09 20:00
宿代をケチった代償は高く付く…
2019/10/3 (カナダ87日目) カナダ、Sikanni Chief にてこっそりキャンプ → 道中にて野宿本日の走行、70キロ カナダ累計、3,153キロ はい、おはようございます!建物裏でこっそりテント泊。何故か朝から空腹を感じ、パスタを作る。初挑戦、バター醤油パスタです。間違
2019/10/09 12:00
地図が頼りにならない…
2019/10/2 (カナダ86日目) カナダ、Prophet River 過ぎた辺りで野宿 → Sikanni Chief にてこっそりキャンプ本日の走行、80キロ カナダ累計、3,083キロ 昨夜は、寒すぎて途中で目が覚める。ハイウェイから思いっきり見える場所にて野宿。 アラスカハイウェイは死角
2019/10/08 12:00
再出発〜、走行開始!^^
2019/10/1 (カナダ85日目) カナダ、Fort Nelson, Father Poullet Hostel → Prophet River 過ぎた辺りで野宿本日の走行、117キロ カナダ累計、3,003キロ 出発前は緊張。日本を出国した時の様な気持ちに…。約 1ヶ月間、本当にお世話になりました。8時出発!軽量化
2019/10/06 22:55
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たいちさんをフォローしませんか?