ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ようやく、途中休憩ポイントに到着!^^
2019/7/18 (カナダ9日目)カナダ、デンプスターハイウェイ(5日目)、Eagle plains 到着本日の走行、36キロカナダ累計、531キロ 野宿場所の写真を撮るのを忘れ無意識に走行開始。早く休憩ポイントに着きたい現れか…ちゃんとしたご飯が食べたいだけです。目的地まで36キロ
2019/07/31 20:00
モントリーオール在住夫妻と再会!^^
2019/7/17 (カナダ8日目)カナダ、デンプスターハイウェイ(4日目)山頂→もはや何処にいるのか、わからん状態… 本日の走行、86キロカナダ累計、495キロ 昨夜は、テント設営と同時にスコールが!危ない、危ない…途中休憩ポイントのイーグルプレインまで後少しですね!
2019/07/31 12:00
調子にのると、こうなる…
2019/7/16 (カナダ8日目)カナダ、デンプスターハイウェイ(3日目)Engineer creek→山頂で野宿本日の走行、96キロカナダ累計、409キロ桁違いの蚊の多さでした、Engineer creek…。川の水が一気に茶色に…。水は綺麗なんだろうけど、土の成分が変わったのかな…。飲み水が心
2019/07/30 12:00
まだまだ楽しい、無補給区間!
2019/7/15 (カナダ7日目)デンプスターハイウェイ2日目、Grizzly creek→Engineer creek本日の走行、108キロカナダ累計、313キロ テント撤収後の様子。本日も素晴らしい景色が続く。インフォメーションセンター、Tombstone Mountain Interpretive Center!キャンプ場もあり
2019/07/29 12:00
デンプスターハイウェイ初日!
2019/7/14 (カナダ6日目)デンプスターハイウェイ1日目、ドーソンシティ→Grizzly creekにて野宿本日の走行、103キロカナダ累計、205キロそれでは出発、荷物満載です! ペダルが重い…。街の外れにあった中華レストラン。気づかなかった…。まぁ、中華屋に気付いても行かな
2019/07/28 12:00
デンプスターハイウェイ、出発に向けて!
2019/7/13 (カナダ5日目)カナダ、ドーソン本日の走行、0キロカナダ累計、102キロはい、ゆっくりしているなと思われてるかもしれないが一日中インフォメーションセンターにてブログの更新やら何やらで、意外と忙しいのですよ…。動画のアップロードって何でこんなに時間かか
2019/07/27 12:00
ドーソン・シティ(カナダ)の街並み
ドーソンシティを流れるユーコン川。渡るには無料のカーフェリーが用意されてます。こういうのに一日中乗っていても飽きないタイプですよ、私は。ここドーソンシティでもゴールドラッシュが起こり、当時の道具を見る事が出来たり、観光の1つとしている様だ。当時は州都に
2019/07/26 12:00
ユニークなお酒、「サワートゥ・カクテル」
カナダのドーソン・シティに来たからには、これを飲んでみたかった!「サワートゥ・カクテル」 簡単に説明すると、切断、アルコール漬けされた人の足の親指が入ったお酒です。!(◎_◎;)ここ Downtown Hotel のバーで飲む事が出来ます。何でワザワザお酒に切断された親指を入
2019/07/25 16:00
カナダ ドーソンにて休養中〜
2019/7/11〜12 (カナダ3〜4日目)カナダ、ドーソン本日の走行、0キロカナダ累計、102キロここドーソンにて次のチャレンジに向けて羽休め。面白いのは町を川が横切っており、通行するにはカーフェリーを使用している点。乗船は無料ね。こういうのに一日中乗ってても飽きないタ
2019/07/15 04:00
日本人サイクリストに遭遇!
2019/7/10 (カナダ2日目)カナダ国境過ぎてから20地点で野宿 → カナダ、ドーソン本日の走行、88キロカナダ累計、102キロ 隠れたつもりのテント。キャンプ禁止区域だったので、人が来る前に撤収→6時から走行開始。おっ、ムースの群れに遭遇!早起きした甲斐がありましたね
2019/07/14 04:00
カナダ入国!
2019/7/9 (アラスカ20日目)アラスカ、chicken → カナダ国境過ぎてから20地点で野宿 本日の走行アラスカ74キロカナダ14キロ アラスカ累計、1,593キロカナダ累計、14キロ 無料キャンプ場にて、お世話になりました。テーブルと椅子があるだけで、食事もゆっくりできる
2019/07/13 12:00
転倒… ヽ(TдT)ノ
2019/7/8 (アラスカ19日目)アラスカ、logging cabin creek → chicken(チキン)本日の走行、40キロアラスカ累計、1,519キロ またもや、テント撤収前の写真を撮り忘れる…今朝も寝坊して焦っていたから?昨日なくなったネジの箇所には、パンの袋を閉じてる針金で対
2019/07/12 09:34
カナダ国境に向けて出発!
2019/7/7 (アラスカ18日目)アラスカ、Tok (Tundra Lodge & RV Park ) → logging cabin creek本日の走行、93キロアラスカ累計、1,479キロ さっ、ゆっくり出来ましたし、カナダに向けて出発しましょう!テント撤収後…。本日も朝寝坊…せっかくなので、無
2019/07/11 13:24
タンパク質不足…
2019/7/6 (アラスカ17日目)アラスカ、Tok (Tundra Lodge & RV Park )本日は、休養日。ですが、朝から洗濯、ブログ更新など意外にも忙しいですよ。最近の食事はというと、米、パン、イモと全てが炭水化物。筋肉付けるためにもタンパク質が欲しいとですが、肉は購入後の保存
2019/07/09 05:00
アラスカ初の無補給区間!
2019/7/5 (アラスカ16日目)アラスカ、Gerstle River 手前の小屋で野宿 → Tok (Tundra Lodge & RV Park ) 昨夜も完璧な野宿をこなし、満足に起床!朝から気持ちがいいけど、2日間シャワーを浴びれてないのが残念…野宿場所が川側だったので、そこで体を洗おうかと考
2019/07/08 05:00
わかっちゃいたけど、真っ直ぐ過ぎる道…。
2019/7/4 (アラスカ15日目)アラスカ、Birch Lake で野宿 → Gerstle River 手前の小屋で野宿 完璧な野宿スタイルで、寝起きもパッチリ!テントの色は、やはり自然と一体化するタイム(深緑)に限る!天気は悪いけど、いい湖でした!テナナ川の横を通る。これから先、
2019/07/07 12:00
フェアバンクス出発、走行開始!
2019/7/3 (アラスカ14日目)アラスカ、Fairbanks (Sven’s basecamp hostel) → birch lake で野宿はい、久々の投稿になります。まだ、生きてますよ。電波のない地域に入ってきましたね。 テント撤収前の写真を撮り忘れる…予定より長く滞在してしまったフェアバンク
2019/07/06 11:59
まだまだ 段取りがつかめない旅…
2019/7/2 (アラスカ13日目)アラスカ、Fairbanks (Sven’s basecamp hostel)あっ、蚊取り線香が売ってる!全国共通なの?はい、当初予定していたスケジュールより遅れております。まぁ、急ぐ必要はないので「今」を楽しみたいと思いながらも、他の旅人だったら同じ内容でも
2019/07/04 05:00
オーロラ アイスミュージアム!
オーロラ アイスミュージアム!チナ ホットスプリング リゾート内にある建物。・入館料、大人 $15 子供 $10・氷のグラスで飲むアップル・マティーニ $15(お酒を飲む場合は、パスポートなどの身分証明書が必要)個人で入る事は出来ず、ツアーの参加が必須。11時、
2019/07/03 12:00
オーロラ・アイスミュージアムへ!
2019/7/1 (アラスカ12日目)アラスカ、Fairbanks (Sven’s basecamp hostel) 本日も観光!はい、今日は走りましたよ!その距離、241キロ!後にも先にも、これ以上はないだろうな…。フルパッキングでありませんが。どこへ行ったかというと、チナ ホット スプリング リゾ
2019/07/02 17:50
クラッシックカー博物館「Fountainhead Antique Auto Museum」
クラッシックカー博物館「Fountainhead Antique Auto Museum」入館料$10。係の人に国籍を聞かれる→写真4枚目 電話の様な物を渡される。それぞれの車の前に番号が書かれているので、その番号を押すと日本語で案内が聞ける。75台あまりの車があり、常時55台近くを展示。(メン
2019/07/01 00:29
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たいちさんをフォローしませんか?