ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
王道の失敗をして立派に恥をかく
恥をかくためだけにネットワークビジネスに入ったワケではありません。お金が稼げる(かもしれない)魅力ある商品何かを持っている「人」いろんな要素がありました。中で…
2020/10/27 00:02
私にとって足りない失敗は「恥」をかくことだった
ウキウキしながら失敗しに行くってどーいうこと?って感じですが私にとってのそれは「恥をかくこと」でした。恥ずかしい(-_-;)って思う事はこれまでもたくさんあり…
2020/10/04 06:13
ウキウキしながら失敗を取りに行く
よく年長者が言う「若い頃にいっぱい失敗しろ」のわかりみが深くなった私ですがもういい大人となった今はハッキリ言って失敗はしたくないです。成功の素だからと言われて…
2020/09/30 08:17
あらかじめ「正解」を知らされているから
何が「正解」なのか50年くらい生きてきたので私は殆ど全部知ってます。挨拶をちゃんとするウソはいけない努力しないと何も成せないいじめはダメ、ぜったい人には親切に…
2020/09/08 09:17
考えすぎ?「ぐるぐる思考」を何とかしたい
とにかく行動を起こすとか考え方(認知)を変えるとかスピリチュアルに目覚めるとか自分をいたわり、許すとかいろんな方法を試しているうちに1つのことが続かない自分に…
2020/09/08 07:29
自分てどこにあります?
「えーまだ中二病なの?(笑)」と仲の良い友人から言われていた私は「そーなのよー(笑)」と照れを含む誤魔化し笑いをしていました。(もうこのまま一生、中二病かも……
2020/09/03 07:00
いつになったら情緒が安定するのか
50歳過ぎて情緒が不安定というのはなかなか辛いものがあります。現実の社会では年齢により許されることと許されないことがありますもんね。日常生活において私は普通を…
2020/07/21 08:00
情緒が不安定だとそりゃ生きづらいよね
私の親は両親ふたりとも表には出さないけど「くやしい!」「負けるもんか!」という恥とコンプレックスが入り混じった気合で人生を乗り切ってきたようです。まさに戦後の…
2020/07/08 11:03
メンタルブロックって……
前回、前々回と「こんな怖ろしいこと書いていいのかな?」と思いつつ書いてよかったようなよくなかったような気がしています。というのも何十年と生きているとあの時はこ…
2020/07/07 22:16
実は弟が嫌いだった話、の続き
前回の終わりにそれは「復讐」であり「報復」だったんだなとわかりました。もうそろそろ「復讐」は止めていいようです。ここに書きましたからね。と書きました。そんなこ…
2020/06/29 23:00
実は弟が嫌いだった話
私には弟がいて実家の家業や両親の面倒は全て弟がみています。母親は自力で動けるけど父親は寝たきりなので弟は介護から買い物から自分の仕事から全てひとりで回してるん…
2020/06/27 10:00
男の人と話が噛み合わない時に【ディベート自体はエンタメ】
男性と話をしていると「そういうことじゃなくって……😓」と話のすれ違いや噛み合わなさにガックリすることがあります。社会的な場面では論理的に説明するのは前提とし…
2020/06/18 11:18
変わってきた!「引きこもり」の意味
みなさん、こんにちは!記事が多くの方に読んでもらえて嬉しく思っている今日この頃です^_^私はもともと引きこもり体質なので家にいなくちゃいけないからどうしよう!…
2020/04/10 15:00
東京から引き上げさせた娘
娘が東京でひとり暮らしをはじめこちらでもインテリアブログとして紹介していました。その娘を東京から呼び戻しました。3月30日夜にこちらへ戻り4月7日(本日)で1…
2020/04/07 12:00
すごいエネルギー!バービーさんのYouTubeチャンネル
YouTubeのオススメに出てきたタレント・バービーさんの動画からものすごいパワーを感じました!いやこれスゴいなうまくいかない時に観るとめっちゃエネルギーをも…
2020/03/30 11:00
感心したヘアブラシ
タングルティーザーなるものを使ってみました。娘のモノです手のひらにおさまる大きさだけどバックに入れて持ち歩くにはややかさばる気がします。それでもバックに入れた…
2020/03/20 18:00
これはヒドい(笑)って思った誤字
誤字脱字私もよくあることなので大きな声では言えませんが大きな字で書きますね(笑)ヒマつぶしに行っているブロックパズルのゲームにこんな広告が出てきました。採決?…
2020/03/12 19:00
伊勢神宮の木がやさしかった
先月またまた伊勢神宮の参拝をしてきたところ……神宮で使う木材はその敷地で育てたものを使うのでスギやヒノキが多いんですがこの日は花粉が舞うこともなく花粉症の私で…
2020/03/10 09:00
反省させると頭が悪くなる?!
私が子どもの頃の個人的な昭和の時代の印象ですがいけないことをしたり失敗したりすると「反省」を求めらることが多かったように思います。学校においてやっちゃいけない…
2020/03/07 12:00
バナブルという名前の理由
「私も何か表現してみたい」「インテリアやDIYの記録を残しておきたい」そんな気持ちがむくむく湧いてきて2018年の10月にブログをはじめました。アメブロの登録…
2020/03/06 12:00
【ひとり暮らし⑥】ニトリの優秀なキッチンマット✩
ニトリで見かけたキッチンマット娘がかわいいと気に入り購入したんですがこれがめちゃくちゃ良かったです。狭いキッチンの幅は確か120cmで大丈夫だったような……?…
2020/03/05 12:00
コロナウイルスで思い出した311の時のパニックと不安
コロナウイルスの影響で今までとは違う日々の中でそういえば「あの時も似たような感じがあったな」という事を思い出しました311の原発事故の時です。ウイルスと同じく…
2020/03/05 09:00
いきなりマスクを送らせてもらった話
マスクが手に入らずティッシュやトイレットペーパーも品切れが続き学校や公共施設、イベントなども休みになったり中止になったりとこれまでとは違う日常に対してみなさん…
2020/03/04 09:00
【ひとり暮らし⑤】Amazon価格の闇!でも買って良かった☆ドレッサー
みなさんは「ドレッサー」って持ってらっしゃいますか?私はこれまで「机」で兼用できるから家具としての「ドレッサー」は要らないと一度も使ったことがなかったんです。…
2020/02/26 09:00
目玉焼きにかける調味料を教えて!
みんなの回答を見る世界中で1番合うのは「コーミソースこいくち」です(笑)中部圏の方ならお分かりかも?とろりとした中濃ソースと違ってぴちゃぴちゃしてますが、濃い…
2020/02/19 12:42
【ひとり暮らし④】amadanaの洗濯機
娘のひとり暮らしの洗濯機は冷蔵庫と同じamadanaです。娘が早速使ってみたところ脱水が甘いようで一度コースが終わったあと追加で脱水を行っているそう。これは商…
2020/02/19 08:00
何かを信じざるをえない生き物=ヒト
以前何らかの宗教に入っている人(信者)を羨ましいなと思ったことがあります。というのもその頃の私は自分に自信が持ててなかったんですね。仏教でもキリスト教でも神道…
2020/02/17 10:00
【ひとり暮らし③】Amadanaの冷蔵庫
【ひとり暮らし】を【】をつけてシリーズにしてみました^_^ ※ ※ ※ ※ ※今回は冷蔵庫です。決める際の優先順位は①大きめの冷凍庫(引き出し式)…
2020/02/15 09:00
スゴい!と思ったカインズホームのウエットティッシュ
カインズホームで見つけたこちらのウエットティッシュケース軽く押すだけで蓋がパコンと開きます自分の指が覚えているよりもずっと軽い力で開くのでこれまではけっこう力…
2020/02/11 09:00
【気をつけて⚠】冷蔵庫に新聞紙を敷いてはいけない理由(T_T)
食材のチェックをしている時野菜室に敷いてある新聞紙が汚れていたので久しぶりにめくったところ紙の質感が好きだった旅行先のホテルの新聞底の部分に新聞のインクが移っ…
2020/02/10 08:00
子どもの医療費を有料化するというニュース
もし私がものすごくお金に困ってて道に一万円札が落ちてるのを見つけたら(財布に入っているのではなく)ちょっと罪悪感は感じつつも「これは困ってる私への 神さまから…
2020/02/05 09:00
ひとり暮らしの調理家電
ひとり暮らしをはじめた娘食費を節約するために自炊をするそうです調理家電をどうしよう?とふたりで考えました。ガスの配管はありますがガステーブルを置くと調理スペー…
2020/02/04 08:00
固いキウイを美味しく食べる
ミカンやイチゴに飽きるとキウイが食べたくなります。先日主人が買ってきてくれたキウイは「食べごろ」という表示のわりには固めですっぱい😯皮を剝いてしまったのでさ…
2020/02/01 08:00
物に執着するとはどういう事か?
インテリアブログのはずが……ただの日記みたいになってしまってます💦友人をなくしたり病気になる身内が多くなったりたぶん何かにハマってるんだと思いますか自分の書…
2020/01/31 08:00
違和感が教えてくれたこと
一度お会いしたことのある経営者の男性から(仮にAさんとお呼びしましょう)「お話がある」と連絡が来たのでAさんの会社へでかけました。それは新しい事業をはじめるた…
2020/01/28 10:00
新品よりも今あるものを活かす?!
おもしろい動画に出会いました♪芸人さんでもYouTuber(専業)でもないHARD OFFの社員なんですがパフォーマンスも編集も上手ですね!なによりも壊れてい…
2020/01/24 09:00
どうしたらいい?オーストラリア火災への寄附
ニュースで報じられていたオーストラリアの大規模な火災特に火傷をしたコアラ🐨の映像に心が痛みました。すぐに現地に行って手当てしたい!くらいですがそれはできない…
2020/01/22 09:00
【注意⚠】ホントに驚いた(*_*)真っ黒な赤ワイン塩
赤ワインと塩でつくる「ワイン塩」色がきれいなので自分でも作ってみることにしました。ワインと塩を2:1の割合でフライパンに入れて煮詰めるだけ。わぁ簡単♪と思って…
2020/01/21 08:00
しっかりした「軸」と、それに繋がる「物語」
最近、こちらのブログと出会い読ませてもらってます。読んでいたらフッと「かさ地蔵」という言葉が出てきました。なんじゃこりゃ?と思ったら日本の昔話のことでした。貧…
2020/01/20 12:00
ひとり暮らしの部屋のつくりかた
さてさて……新年から娘のひとり暮らしがはじまりました✨念願のひとり暮らしにワクワクしている娘私はほんの少しの心配とどんな物件〜?インテリア的にはどうするの?と…
2020/01/15 00:27
ある意味いいお母さんになろうともがいたことが輝いた夜
最初にお伝えしておきますが今回は感傷的で変ちくりんな内容となってます(笑)※※※※※令和2年の今年、娘が成人式を迎えました。翌日一人暮らしをするため家を出て行…
2020/01/13 22:51
マグネシウムボールの効果は?
洗濯洗剤が少量で済むまたは不要になるかもしれないというマグネシウムボール。無印良品の洗濯ネットに入れて使ってみたら常に1粒か2粒くらいはこぼれて洗濯槽の中に転…
2020/01/09 18:03
無印の洗濯ネットとマグネシウムボール
無印の洗濯ネットを買いました。厚くてクッション性がある小物用のネットです。レビューを見ると内側に細かなゴミが溜まるようです。「洗濯機のクズ取りか!」なんてツッ…
2019/12/21 08:00
バンカーズボックスにしてよかったと思う
年末に向けてモノの整理をしました。子どもが幼い頃の絵や作品を入れていた「バンカーズボックス」フェローズ バンカーズボックス 新703S A4サイズ 黒 3枚1…
2019/12/14 00:00
猫に良かれのサプリメント
猫に良い食べものって何だろう?手作りの餌を作ってみたりいろんなフードを試した末に今は市販のフードと「鮪の油」に落ち着きました。天然 国産 無添加 犬猫用 健康…
2019/12/12 10:00
アストロプロダクツでマイクロファイバークロスを買う
工具を販売している「アストロプロダクツ」というお店をご存知ですか?全国に150店舗ほどあるチェーン店なので見かけたことがあるかもしれませんね。主に自動車やバイ…
2019/12/11 08:00
ラーメンたべたい
したいことも出来てるし何って不満も無かったけど「なんか窮屈だ」と感じてた時がありました結婚して子育てして何年か経った頃ですね。制度とか常識とか世間とかが全部溶…
2019/12/10 07:00
けっこう一緒にいる。ペットボトルは仲間
LOHACOの水をいただきました。会社に来たお客さんへお茶を出す替わりに渡してるようです。これはいいアイディアですよね♪お客としてはコーヒーやお茶が飲みたくな…
2019/12/09 10:00
27歳経営者のペントハウス
なんだかんだ言ってよそ様の家を拝見するのは楽しいです😉InstagramやYou Tubeを見て「いろんな住まい方があるな」と感心したり「こんな感じの人なの…
2019/12/07 20:51
これも?猫にとって危険なモノ
こちらの続きです。ハーブやアロマ入りの中で猫に手が届きそうなもの壁や床や付着しそうなもの他にあるかも?と探してみたらくせ毛直しのスプレーがありました😓人間に…
2019/12/07 10:00
注意していたハズなのに ?! 猫にとって危険なモノ
猫を飼いはじめて1年が過ぎました。哺乳類を飼うこと自体はじめてで(インコとキンギョだけ)知らないことだらけだったので飼ってる人に尋ねたりGoogle先生に尋ね…
2019/12/05 23:00
楽しいしかない
ふぅ〜やってしまいましたよ ^_^トイレットペーパーホルダーも、蛇口も、配管も!ステンレス部分も塗っちゃいました。なんか気持ちいい♪です。
2019/08/01 17:04
はなのなまえ
名前のわからなかった花が咲きました。こんないろんなだっだんだ!自然の色ってきれいですね♡名前は「ノボタン」でした。「ノボ」「たん」って区切ると人のあだ名みたい…
2019/07/31 12:09
せまい場所を塗るとけっこう変わる
前回トイレの壁を塗り始めたと書いたんですが、結局横の壁も天井も塗ってしまいました ^_^変化が如実に見えるというのは、やりがいが感じられていいですね〜。行動が…
2019/07/30 18:09
トイレの壁を塗りはじめてしまいました
つきあたりの壁紙一面だけ貼っていた壁紙。気に入ってましたが、落ち着いたピンクに塗り変えることにしました。とりあえず下半分を塗ってみましたよ。塗るために換気扇の…
2019/07/24 16:02
全身で感じた古民家カフェの底力
少し前に旧家をリフォームしたカフェへ行きました。暑い日だったけど、エアコンが無くても全然涼しい!軒が深いので、家屋の周囲〜壁や窓に直接日光が当たらないんですね…
2019/07/20 22:01
要らなくなった無印ファイルボックスが!
花屋の店先に並んでいるのを見てつい買ってしまった鉢植え。かわいいですよね❤何という花か名前を言いたいのですが……なんと名前がわかりません こちらの植物をご存じ…
2019/07/19 16:05
新しいことを取り入れるのって大事かも
玄関内をグレイに塗りはじめたら床も変えたくなってきました。もとはパイン材の床なんですがこの先ペンキを塗ったりオイル仕上げにしたりやりたいことがいっぱいなので(…
2019/07/18 10:13
発想変えた傘の収納
ここ1年ほど折りたたみ傘ばかり使ってます。長い傘をプラプラ持ち歩くと片手がふさがって不便だし忘れっぽいので置き忘れて失くすことも多くだったら折りたたみ傘をメイ…
2019/07/17 11:14
シュークローゼットのない玄関収納
家を建ててから15年経ちます。当時は玄関内にシュークローゼットを設ける発想が無くて、今の新しい家を見ると「いいなあ」とうらやましくなります。特に思うのは、息子…
2019/07/16 10:29
YOU!塗っちゃいなよ
「思い切って、塗っちゃえば?」そう言われたかのように「うん、やってみよっかな!」と思ってしまったのはカインズホームのオリジナル塗料「エクステリアカラーズ」シリ…
2019/07/15 00:30
真っ黒になったゴミ箱!
はじめはトラッシュカンのフタだけ塗っておしまいにしようと考えてたんです。フタだけ黒くてもね(笑)やっぱり塗ろう!と本体も真っ黒にしました。タイヤの部分も塗った…
2019/06/19 10:26
DULTONトラッシュカンをペイント
前回、パテを塗ったり埋めたりしてざっくり修理したトラッシュカンを塗りました。こんなふうになりましたよ。BeforeAfterこちらの塗料で塗ったんです。ターナ…
2019/06/17 11:08
DULTONトラッシュカンを修理
15年くらい前になるでしょうか?屋内のゴミを集め外に置いておくためDULTONのトラッシュカンを買いました町内のゴミ集積場所まで約70メートル両手に持ってえっ…
2019/06/05 09:48
写真を撮りたくなる春
もうほんと春って感じですね😉花から「撮って!撮って!」と言われてる気がしてスマホで適当に撮りました♪近所の公園ですハナミズキ……かな?もう藤が咲きはじめてま…
2019/04/18 19:23
箱根神社
しばらくご無沙汰していました12月よりも3月のほうが忙しく、カレンダーに余白が無いという方はいらっしゃるでしょうか?10何年前から、私にとっては3月が師走と呼…
2019/03/17 12:52
さようなら、いろんな役員
もう3月になるんですね☺ついこの間お正月を迎えたような気がするのに。ああ今年度も終わるなぁと思った時に気づきました。来年度4月からは何の役も無い事に!日本平ホ…
2019/03/01 00:13
もうすぐ3月ですね☺ついこの間お正月を迎えたような気がするのに。ああ今年度も終わるなぁと思った時に気づきました。来年度4月からは何の役も無い事に!日本平ホテル…
2019/02/27 17:01
またまた鎌倉小町
鎌倉小町をブラブラしてきました。ガラスで出来たお雛様。真っ白な!お雛様。新しく出来たお店にありました。店内のお写真撮ってもいいですか?と尋ねると「ええどうぞ」…
2019/02/24 17:35
雛飾りの雪洞をリメイク
ここのところの気温の上昇のためか、花粉の症状が出てきました。みなさんは大丈夫ですか?お雛様を飾ってしばらく経ちました。シンプルに飾る雛人形竹細工は白木に近い色…
2019/02/23 08:24
にゃんにゃんにゃん
今日は猫の日ですね!Instagramよりクレアへのプレゼント😉避妊手術後に抗生物質を飲ませなければならなかったのですが、薬をイヤがるため、ちゅーると混ぜて…
2019/02/22 17:40
じゃがアリゴとイカと朱という色
ある晩娘が妙なものを作ってました。「じゃがアリゴ」だそうこれが作りたくて「さけるチーズ買ってきて」と言ってたのね。美味しいらしいです。私は食べなかったまたまた…
2019/02/20 07:49
猫の避妊手術
家の猫、クレア(メス)の避妊手術を行いました。生物の本能を尊重したい気持ちと、お母さんを経験させてあげたいという自分に重ねてしまう気持ちはあったんですが、ブリ…
2019/02/17 08:23
好きなYouTube動画
寒い日が続きますが、いかがおすごしでしょうか。今回は、6〜7年前に気に入って観ていたYouTubeの動画を紹介させてください♪また観ることができて嬉しいふと思…
2019/02/12 08:20
洗面所をどうにかするプロジェクト③
少しずつ進めるDIYはホントに少しずつ進んでいます(笑)洗面所をどうにかするプロジェクト①洗面所をどうにかするプロジェクト②サンプルを取寄せるグレーを取り入れ…
2019/02/11 11:25
カインズホームのスゴいところ
こんばんは☆先日、カインズホームへ買い物に行きました。店内をぷらぷらと歩いていていると、こんな柄が目に飛び込んできました。↓質感と色にわざとらしさがない「デザ…
2019/02/07 00:24
シンプルに飾るひな人形
ピアノの上におひなさまを飾りました。20年経って色が落ち着いてきました。扇が壊れてしまい手持ちぶさたな姫赤い毛氈は家に似合わないので、実家の町ぐるみで雛人形を…
2019/02/05 18:16
HIKAKINさんの家と「収納」
昨年秋、初めて猫を迎えネットで飼い方などを検索する機会がぐぐっと増えました。そんな中、YouTuberのHIKAKINさんの「まるお」くんと「もふこ」ちゃんの…
2019/02/02 12:30
洗濯洗剤の革命なるか⁉花王アタックZERO
日経トレンディネットで、花王の新しい洗濯洗剤「アタックZERO」の特集が組まれているのが気になりました。https://trendy.nikkeibp.co.…
2019/02/01 08:31
プロと素人の境目をグレーに漂う
ヤリイカを刺身にしました。うん!美味い!例年に比べ海水温が高いため「来なかった」そうですが、ようやく釣れるようになったと今年初の釣果を分けていただきました。こ…
2019/01/30 08:37
もう一本♪
カルディでたまに見かける、缶入りのレドンド。以前ブルーの缶をジャケ買いしたところ意外に美味しかったので、こちらも買ってみましたが…甘ったるくて、ナッツの風味が…
2019/01/26 22:27
洗面所をどうにかするプロジェクト②
少しの時間集中するだけでいい。気負いなくできることを毎日こつこつ続けていきます。(筋トレと同じですね)少しずつ養生・時計の塗装アイアン風塗料がどんな感じになる…
2019/01/24 15:06
洗面所をどうにかするプロジェクト
何だか古ぼけた感じの洗面所…壁紙も汚れが目立っているし、10年も同じこの状態にそろそろ飽きてきたので、改装したいと思います。私の楽しみでもあるので、業者には頼…
2019/01/23 00:00
クックフードル換気扇の電球を取替えました
キッチンの換気扇は「クックフードル」を使っています。クックフードルRZ90/BC マウント型フード ブラックカッパー 定価¥216,000156,600円Am…
2019/01/22 00:13
新鮮!発色も元気なアフリカンプリント
クジャク柄の画像を検索していたら、こちらの布地に目が惹かれました。アフリカンプリント生地・布 クジャク柄 縦110cmx横90cmカット売り LT2291,2…
2019/01/18 10:05
インテリアやカラーコーディネート以前の!意外な問題
突然ですが、こちらのごみ箱何色に見えますか?普通に「ベージュ」か「ブラウン」でしょと思ってたら今日初めて知りました。商品の説明上では「グレー」だと。山崎実業 …
2019/01/14 06:00
クローゼットに最適なシステムとは?
先日壁紙を貼ったクローゼットには、システムシェルフが付けてあります。工務店が独自にアメリカから輸入しており、こちらで家を建てた人は殆ど、このシステムを採用して…
2019/01/13 09:30
かわいいもの
息子の好きなお菓子です氷ができました飲んで食べてごろごろかわいいです
2019/01/12 22:16
伊豆旅
美味しい蕎麦が食べたい!というわけで、友人と出かけてきました。初めて行くお店の蕎麦は、ご主人が毎朝せっせと手打ちをしたもの。その日の分が無くなれば営業終了です…
2019/01/11 19:28
壁紙貼るのは難しい?
クローゼットに壁紙を貼るため、収納してしてあるものを全て出し、棚板やレールも取り外しました。それなりに汚れているので掃除をしてから貼りはじめます。左下定規を当…
2019/01/10 16:56
人気なんですか?「IKEAのサメ」
https://rocketnews24.com/2019/01/09/1162046/以前、息子が釣ってきたものです。猫に見せたら、一目散に逃げました。−お…
2019/01/09 18:40
クローゼット内に壁紙を貼る
ダイニングキッチン隅のクローゼットの内側に壁紙を貼りました。ココアの空き箱は、以前書いたようにメラミンスポンジ入れになっています。こちらの壁紙、もう何年も前に…
2019/01/08 18:14
注ぎやすいキャップの話
こちらのキャップが、とても気に入ってます。使っているクリップはバラバラ何かの商品に付いてきたものばかりコーヒーを飲むことが多いため、カフェインを控えたほうがい…
2019/01/03 17:50
あけましておめでとうございます
雲ひとつない快晴の穏やかな元日でした名古屋の街を眺める新東名から富士山を眺める家族や親類に会う会えるだけで幸せ私の両親も主人の両親もおかげさまで健在ですそれぞ…
2019/01/01 16:03
脚立・そしてクローゼットに踏み台を
照明器具のホコリを払いキレイに拭くと、いかにも大掃除した!という年末感が味わえませんか?(笑)照明は高い位置にあるので、何かしらに登って手入れするのですが、こ…
2018/12/29 23:29
シンプルがおいしい
「馬路ずしの素」でちらし寿司を作りました。シラスとショウガとゴマとオオバです。地味な野菜ばかりシラスが不漁のようで、値段が高めになっています。港近くで作ってい…
2018/12/07 07:58
ガラスの入れもの
かんたんカップケーキです。ネイビーのパイレックスは20年前に購入耐熱ガラスで使いやすい残り物整理で、ホットケーキミックスと純ココアパウダーを使い切りました。息…
2018/12/06 12:57
IKEAで買ったお得なもの
クリスマスの飾りつけであふれるIKEAへ行きました。ホットドッグのパンとソーセージ、お買い得になってますね!もちろん買いました(^^)刻みピクルスとタマネギの…
2018/11/07 17:30
変わる掃除
換気扇のフィルターを洗いました。前の晩にダスキンの油汚れ用洗剤を吹付けておき、朝に熱いお湯を掛け流しながら洗剤を落とすだけです。「掃除」とまでは言えない簡単さ…
2018/11/03 09:43
わたしのスタバ
ある日、スタバでフラペチーノを買って家に帰りました。飲み終わった容器はグランデサイズで大きめです。材質がしっかりしていて丈夫そう。外出先では躊躇なく捨てるのに…
2018/10/28 13:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、バナブルさんをフォローしませんか?