ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
楽譜めくりが簡単かつ確実に!「ぺらっぷ」なら2枚めくれることがなくなる
クラシックギターなどの楽器を弾く際に必要な楽譜には譜めくりの問題があります。1枚だけめくろうとしたのに2枚めくれたという経験を持つ方も多いのではないでしょうか。特にコンサートや発表会、コンクールなどでリアルタイムに譜めくりしなくてはならない
2022/09/30 14:43
アイリスオーヤマから15.6インチの大型タブレット「LUCAタブレット TM152M8N1」が発売〜電子楽譜の見開き表示にいいかも
同等機能の家電を他社よりも安く販売することで定評のあるアイリスオーヤマから、15.6インチという大型ディスプレイを備えたタブレット「LUCAタブレット TM152M8N1」が発売されました。電子楽譜の見開き表示によさそうです。15.6インチ
2022/09/15 09:49
充電式なのに安いチューナー!特殊な「CPSチューニング」も備えたCherub WST-905Liがギターにおすすめ
ギターを弾くのに欠かせないチューナーですが、一般的に高機能なものは高価です。そんななか登場した「Cherub WST-905Li」は充電式なのに安い、魅力的なチューナーとなっています。また、「CPSチューニング」という気になるモードも持って
2022/09/15 09:24
ARIA、ショートスケールの初心者向け本格クラシックギターを発売〜640mmで弾きやすい
ARIAが初心者向けの新しいクラシックギターを6種類発売しました。いずれも640mmのショートスケールであり、スペインで製作されているのが特徴です。6種類の新型クラシックギターARIAが新たに発売したのは以下の6種類のクラシックギターです。
2022/09/15 08:56
折りたためて安定感抜群のギタースタンド「Guitto GGS-01」を購入したのでレビュー
ギタースタンドには大きく分けてネックを支えるものと支えないタイプのものがあります。ネックを支えるものは安定性がよいですがかさばり、支えないタイプはコンパクトですが安定性がいまいちというのが一般的な評価です。Guitto GGS-01は、折り
2022/09/01 13:51
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はりーさんをフォローしませんか?