ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウクライナと黒ビール
プーチンの愚行に呆れながらもNEWSを見ながら飲むアサヒ黒生の味気無さにさらに呆れるコーヒーのCMでコーヒー嫌いになりかけたのにお疲れナマ~は家で源とやりなさい!...
2022/02/27 18:00
刺激的なことなんて別にないけれど
どうなることやらと 心配してたオリンピック パラリンピック心配が的中した 開会式と閉会式のセレモニーいまの日本の現状が そのままでていました最近ヒマを持て余して日焼けしたストラトの再塗装にチャレンジ!なんとか塗装を剥いで 下地を整えてラッカー塗装して 乾燥マチついでに ユーチューブでトムウェイツをえっ!ピンクフロイドをストリートで演ってるって!心意気だけでオジサンおひねり投げるわ!...
2021/09/18 00:58
オリンピアとコロナ蔓延
連日の白熱した演技や対戦に心洗われるようなそんな気持ちコロナ対策なんて政府や自治体のうす~い対応対策に もう飽き飽きしていつになく熱い北海道で冷凍庫でキンキンなGINを飲みながらつまんない政治家ばっかの日本を憂いながらも納得している オジサン...
2021/07/31 01:59
オリンピック楽しんでます
反対派が何を叫ぼうとオリンピックはアスリートの祭典政府や関係者に数々の失態あれど東京の感染者がどれだけ増えようとかつて流行した自己責任ってやつで代償を払ってください...
2021/07/26 02:24
ブルーインパルスにテンションは…
東京オリンピックが開催!中止しろ とか いうけどそりゃ無理でしょ どれだけの金と時間かかってるか わかる?コロナ蔓延は誰のせい? 本人でしょワクチンの準備不足は平和ボケした日本人せいあとは、神のみぞ 知る...
2021/07/23 23:11
偏屈ですが、何か?
緊急事態宣言下に 「家で踊ろう」なんて歌ってた人がじつは一人踊っていたわけじゃなく五輪開催も もはや金と面子だけ立川の19歳のガキは引きこもりのくせにデリヘル呼んで 盗撮かまして挙句にめった刺し何か おかしい...
2021/06/05 03:22
なんかドラマのように恋を成就させちゃうなんて
緊急事態宣言もなんのその私たち結婚しますなんて おめでたいでも 残念なことにオジサンは アンチ星○源歌が嫌い から始まっていまじゃ 顔も嫌いだから始末が悪いえ~あの顔で ガッキー狙ってアタックチャンス結婚してください! って言ったの?気持ちわるいでも おめでとうございます...
2021/05/27 01:25
巷の喧騒も何のその。
またまたご無沙汰しております巷では緊急事態宣言がどーした(オジサンの北海道も)なんて言っています首長の対応が政府の対応がなんて好き勝手なことを ほざいてますいやいや宣言や 規制されなきゃ どーだって?感染経路が わかんない? え~心当たりもない?それじゃ しょうがないですねエボラなんかと違って致死率 低いからラッキーです...
2021/05/16 02:43
コロナ禍って言っても自粛できない人
全豪オープンで大阪なおみ様優勝しました同時にオーストラリアの徹底ぶりに感心しきりやっぱり日本人は色んな意味で甘いよね話はかわるけど米国テキサスでの 寒波凍死者が出て東京あたりに 住んでる奴がマイナス15度くらいで えっ?あんた マイナス15度の寒さ知ってる?じゅうぶん死ねますって適当な経験則や生半可な知識で モノ言うなってこういう奴が 訳知り顔でTVに出てることが一番 腹立ちます...
2021/02/24 04:43
コロナ禍の中、家で踊ってますか?
2回目の緊急事態宣言のもとうちで踊ろう なんて聴いてる人いないですよね星〇源ってーのはなんとなく時代の空気感の中生まれたあだ花 なんですって音楽性が どーとかすごい 天才 なんて言ってる 人は色々な楽曲 聴いて欲しいエルビスのバラードね UB40もカバーしてる...
2021/01/25 03:48
暴風雪ですが、なにか?
朝起きて雪の積もり具合を見にわざわざそうしたのには今日が父の祥月命日でお坊さんが来るはずだから海が近いせいで雪は飛ばされるはずだが吹き溜まりは膝丈をこえるおやおや道路の真ん中に車が一台埋まったらしい聴くとJAFを呼んだというえっ こんなんで?せいぜい3メートル四方の吹き溜まりオジサンとりあえず雪を掻きだす今どきの若い子は何でも人まかせそのうち死んじゃうな...
2021/01/09 02:12
明けましてめでたしめでたし。
久しぶり過ぎてすっかり忘れてたけれど昨年の9月から書いてなかったなんかコロナに振りまわされっぱなしなんだけどまたまた緊急事態宣言がで成人式も中止するところが多いってそれは仕様がないとして男の子が心にぽっかり穴があいたようですってえっ 成人式なんか出なくても死なないよ大変なのは業者さん なんか今どきの男の子の感性が余程 怖い...
2021/01/07 02:16
春から病院へ行ってない。とうとうステロイド軟膏も切れたので金曜日は気合入れて行く、
東京都の新型コロナ警戒レベル引き下げでなんとなく田舎住みのオジサンも一安心暑くてこれっぽっちも住む気になれなかったけどやっぱ東京は 遊びに行って面白いなんて言ってる今もあちこち カユイステロイドなしでいた頃が 懐かしい...
2020/09/11 02:57
伊勢谷さん、大麻不法所持したらしいけど瞑想好きだったんか?
男前で 知性的でちょっと面倒くさそうだけど女性にモテモテなんで大麻が 良かったんだろまぁそれより オジサンはペットボトルをいい加減にゴミ出しする奴のほうがわけわからん...
2020/09/10 00:47
ラァ〇テンモバァーイルのCMがうるさいという人がいる
今の若い人は 知らないと思う米倉さん 今ほど役者として有名じゃなかったころ共演者のひとがこの娘ちょっとイッテル みたいな発言オジサン ずーっと覚えている役者さんは 少々イッテルくらいがなんて思うで あのCMを初めて見てやっぱこの女 イッテルと思うだけなんだけれど...
2020/09/08 02:14
使わないギターアンプを引っ張りだして、音出ししたらガリガリとウルサイ。
全然使わなくなったからメルカリかヤフオクでと思った オジサンガリ音が 接点復活剤の出番か?ネットで見たら安易な使用は アンプをダメにするらしいオジサンのは真空管アンプばっか素人が簡単にやっちゃダメなのね...
2020/09/07 04:02
近頃、髪が薄くなって育毛剤が気になるけれど
ひよこがどーたら とかやたらCMが安いし 試してみようかなんて全然、育毛なんて気にしてない感じの習近平さんでも 尖閣諸島にやたらお舟 出してきて感じ悪いこと このうえない台風で 海の藻屑になればいいのに...
2020/09/05 02:30
つい、せかほしを見てしまった。 ホントいい男だな~って。
コロナで 世界は変わったかも知れない安倍さんが退いて日本は 変われるのかな?世紀末を思わせる色々な危機が 渦巻いて大型台風も やって来るけどオジサンは たった一人の三浦春馬という 男が消えて未だに 消化しきれていない...
2020/09/04 02:16
魚嫌いなんだけど、気が向いて買った鯖西京漬けに悶絶する
ここ最近 魚を食べてないもともと好きじゃないけど鮭はたまーに不漁のサンマなんて3年は喰ってないスーパーで目に付いた鯖の西京漬け味噌漬けなら 大丈夫なんて臭い 何とも臭い念のため 酒をふりふり焼いたのにウチの婆は 鯖は缶詰にしてだって もう買いませんブラックサバスでも どうぞ...
2020/09/03 02:41
かつてローランドが俺か俺以外かって。いい加減、少年法なんて見直したらどうなの?
変な引用だけど 世の中根っからの善人か それ以外か根っからの犯罪者か それ以外かなんだと思う 生育環境や 何かが影響しても人間として よくそこまでねじれんなーって奴は間違いなく 存在する凶悪犯を 少年だから名前も非公表 わずか数年で 社会に戻すアブナイこと この上ない...
2020/09/02 01:48
なんか野球は巨人とソフトバンク、サッカーは川崎F、総理は菅さんで決まりって感じ
階戸瑠季さんってお名前初めて 知りました半沢直樹で あの丸岡商会の仕事してなさそーな 事務員役でまだ31歳でお亡くなりになってオジサンも 年のせいか20年も前に 逝っちゃった飲み友達を 思い出すSOUL大好きでChocolate Soul Sity なんてわけわかんない飲み屋をやってたここ最近 新しいSOULが出てきてもう少し 生きときゃ良かったなんて思ってるかも...
2020/09/01 02:02
今どき、暗いニュースを見るにつけ何かイラっとする。
東京のコロナ感染者囲みこんで検査しての数字?やたら若い人が 多いけど若者は 症状出にくいって言ってなかった?あと 福岡の少年院出たばっかのが包丁持って? 15歳で?引受人もいないようなの簡単に出して この事件もっと犠牲者出てたよね人間そうかんたんに 更生しないって少年だから可能性があるなんてーのは少しだけきっちりした環境を用意してからの話...
2020/08/31 03:06
ルーサーキングが私には夢があると言った日から57年
コンビニへ行くのにも 髭を剃り髪を整え 服を着替える街中や商店で 急に走り出さない警察の前では手を隠さない突発的な行動はしない米国で 無理なく生きていくため今なお守るべき 黒人の処世術キング牧師の演説から半世紀を過ぎたというのに...
2020/08/30 00:45
とうとう安倍さんも退くみたいで、トランプさんとか習近平はどうなの?
2020年は 翻弄される年占星術とかで地の時代から 風の時代なんていってたっけ安倍さんや トランプさんが交代するのは べつに良い経済躍進と侵略の はなはだしい中国は 脅威だよね習さんも代わってくんねーかな...
2020/08/29 02:23
ハンカチ王子、引退するってよ。このパターンもうやめよう
斎藤佑樹といえば甲子園で マー君に投げ勝ってどうやら 早稲田で肩痛めたようだけどコントロール 悪っ!球威 ゼロ!よくプロの飯 食ってたよ客寄せパンダの 見本みたいだけどもう少しだけ良いところ 見たかったロイブキャナンの名曲ですオジサン 生で聴いたけどおそろしく チョーキングが正確職人だーね...
2020/08/28 03:46
小出、芸能界復帰したんだって?
アノ不適切な行為が問題になって もう3年かもう 戻ってこないかと思ったけどNYで勉強したりしてとうとう日本でも 活動再開オジサンがこんなこと言うとブーイングされんだろうな人間 そう簡単に変わらないたしかに調子に乗ってしまうおだてられりゃ木でも 何でも登るでも 一線は超えない役者だから 一線も 二銭も超えるのか...
2020/08/27 03:56
コロナ禍の今もマスクを嫌う欧米人はどーよ
米国でもトランプさんが マスクをしなかったりマスク着用反対派が 騒いだり日本人からすると 何で?だけれども日本人は サングラスを欧米の人は マスクを敬遠するっていうのはコミニュケーションの取り方らしい日本人 東洋人は目や表情欧米人は 言葉ってか口もとが大事サングラスして マスクしたらたしかに まずいけどマスクの効用を議論したりなんでもかんでも自由を主張するって どーよ集団免疫なんてーのもあるけど中...
2020/08/26 03:06
ドルチェ&ガッバーナって日本人?なんてーことをおっしゃる
はい 「香水」を唄ってる瑛人君らしい発言曲自体 なんか朴訥というか田舎っぽいのがいいですか洗練された 遊び人風なやつだったら気持ち悪いです...
2020/08/23 02:58
安倍総理、だいぶお疲れのようですが
テレビで拝見するだけでお疲れ気味 まるわかりです森友や 加計や 桜を見る毎年の災害 新型コロナ次々と起きますからそれも脇が甘いと言われりゃそれまでで 支持率は下がるカラダは言うこと聞かなくなるし憲法改正は いつのことやらお気の毒様ですプレスリーの甘ーいラブソング UB40もカバーしてる...
2020/08/19 03:46
「太陽の子」見ました。彼の繊細な面影は、良いです。
ドラマ太陽の子見たけど物資も金も機材も ろくにないよくあんなんで 戦争を続けたもんだあの貧しさで新兵器開発なんて出来ねーだろ精神論を 押し通して勝てるのは刀で切り合ってた時代...
2020/08/16 02:05
盂蘭盆会ですが里帰り出来ましたか?
田舎で病原菌扱いされたくないって人は 帰らないよねでも みんな薄々気付いてる危ないのは高齢者なんだってアブナイ考え方なんだけど新型コロナはある意味 ノアの箱舟じゃないか?なんて思った人 いない?まだワクチンも特効薬も出来てこない中じわじわと広がるだけ怖い病気はまだまだ 他にある...
2020/08/15 03:40
猛暑、酷暑の中皆さんお元気ですか?
各地で猛暑が報告される中道北の田舎町では30度もない昔々 夏の東京で死ぬかと思ったオジサンには現在の東京の気温で生きて帰る 自信はないボブディランの名曲 ベトナム戦争の影が...
2020/08/13 04:13
かつて自己責任なんて言葉が独り歩きしてたけど、今の世の中はどーよ。
イスラム国なんて横暴極まりない輩たちがあちこちで支配地域を広げてた信頼してた現地スタッフを頼り日本人ジャーナリストも現地へ地元ボランティアスタッフやジャーナリストは 囚われの身にまるで自業自得を意味するかのような自己責任のシュプレヒコール今 コロナの感染に一喜一憂してる感染力は なかなかのモノ致死率は 年寄り以外そうでもないそれでも 心ない言葉が躍るもっと性質の悪いウイルスが出てきたらどうするよ...
2020/08/12 02:46
何でこの時期に東京から来るのですか?って自分の名前書いてから言えよ。
たしかに 地元以外の人間がマスクもしないで堂々とコンビニとか出入りしてるとマナーは?って思う自分が正しいと思うなら名無しは どうよSNSの匿名と一緒だよね言論の自由とか表現の自由とか言うけど責任を忘れちゃ いかんよ何より あの文章の馬鹿っぽさに腹が立つのは オジサンだけ?...
2020/08/11 02:27
松江の高校でクラスター発生、こんな時こそうがい薬
大阪府知事のポビドンヨードの発言は色々と物議を呼んだウソのような本当の話って前置きが 余計に誤解されたけどオジサンは ありだと思う感染者に対して一定の効果がありましたただし 予防や治療薬としてじゃないって念押ししとけば100点かな...
2020/08/10 02:34
レバノンの大規模爆発には相当驚いたけど、5年前中国でもあったよね。
レバノンで大爆発 今時テロ?って思ったけど 規模がデカ過ぎた5年前にも 中国で同様な爆発人間は皆 学習能力が有るわけじゃないらしい世界がコロナ禍で 逼迫してるからそうそう援助は無いなゴーンさんが資産のいくらかをまわしてやれば 英雄になれるのにレバノンといえば日本赤軍がテロ活動の拠点としていた最高幹部 重信房子の娘がベイルートからこの大規模爆発をツィート してるのもまた 時代の流れを感じる ...
2020/08/08 03:29
大阪の吉村知事がうがい薬がって言ったからって、何で厚労省の役人呼んでんの?
各地で豪雨だとか 梅雨だとか言ってたけど北海道は 全然大丈夫こんなに雨降らないと 農作物がなんて 心配してたのに今頃になって蒸し蒸し ギターが可哀想大阪の知事が ヨード系うがい薬がって発表して何で国会議員が厚労省の役人呼んでるん?てめえで大阪行って 確認してこいやあの野党議員たちはただのポーズってまるわかりだから 野党はって言われんのよ...
2020/08/06 02:06
GAFAの経営トップが米国議会の公聴会に出たり、日本のコロナ感染が止まらなかったり
コロナ コロナと騒いでるうちに8月アマゾン グーグル アップル フェイスブック4社の時価総額が 400兆円なんじゃそれそんなことよりスーパーのジャガイモが300円オーバーのほうがオジサンは驚く東京の感染者だって1000人超えなきゃもう驚かない何か 半沢直樹2が面白い...
2020/08/03 00:44
近頃、年をとると心が震えるとかないって思うのは緩慢な生き方のせいだろう
台湾の元総統 李登輝さんが亡くなった激動の時代を生き抜き台湾に民主化をもたらしたかつて日本が統治してたり中国の国民党 蒋介石が支配したり大昔はオランダや清がって時代もでも最近はコロナの封じ込めで脚光も緩慢な生き方緩慢な死に方なんか遣る瀬無い...
2020/08/01 03:58
山本寛斎さんが逝ったオジサンの青春の一部がこうして昇華される
寛斎さんを知ったのはファッション好きだからって訳じゃないパリコレで得体の知れないバンド矢沢永吉率いるキャロルを従えてたから革ジャンにリーゼントツェッペリンに痺れてたオジサンにははなはだ異質な存在でも結局はファンに寛斎さんの派手な赤と黒のブルゾンパイナップルみたいな頭して着てたら近所のヤーさんに絡まれたけど...
2020/07/28 02:05
本来ならオリンピックがって思うけど、コロナもじわじわして今年の流行語大賞が今から心配
今日 富山の置き薬の人が来た一年ぶりあると 本当に助かる婆には 変なことしゃべらないようくぎを刺す来る日も来る日も 感染者数の増減でこのじわり感が 日本特有な気がするみんなだいたいお行儀良いし突き抜けてる人が感染してるなんていうと多分バッシングされるでも 本当に慎重に慎重にってひとも感染するのかいな...
2020/07/27 02:10
母さん、あれは自衛隊ではありません。
ここ道北の田舎町は梅雨の影響もなく7月24日は祝日だというのにせっせと働く人影がふたつ向かいの団地の屋上防水工事らしいうちの婆が言う自衛隊の人が来てるオジサンが返す自衛隊は民間工事は請け負わないよ婆が言うあれは向こう(北朝鮮?)から飛んで来るからそのためだよ団地の屋上にイージスアショア?オジサン 姉ちゃんに電話して笑ってたら姉ちゃんにも同じことを・・・年寄りの妄想はスケールがデカいなんか変な映像...
2020/07/25 00:55
そういえばナメクジくんが脱走したまま亡骸も見つからない
6月にキャベツに住み着いてたナメクジくんを飼うことにした2週間くらいは大人しくしていたけどいつのまにやら脱走しました逃げ出しても君の生きていける場所は ない何度も探したけれど亡骸も見つからない君の居場所はここじゃなかった?...
2020/07/24 02:54
日に日に春馬くんへの追悼コメントを目にする
初めて目にした主演ドラマ端正な顔立ち 透明感はオジサンでも惹きつけられた近年は 酒量が増えたなんて言われてるけどたんに酔うための酒と飲みながら 酔いに抗うそんな飲み方も あるその拮抗する感覚が愉しい結果は同じだとしても日に日に春馬くんへの追悼を眼にする...
2020/07/22 03:59
ホストクラブがやり玉にあがった時、無くしてしまえなんて思ったけど
一時 夜の街関連とかいってホストクラブが取り沙汰されてあんなロクでもないないものはって思ったけれどもはや社会のシステムの一部だよね それでもあそこにハマる人たちもそれで飯食う人たちもオジサンは好きになれないどうでもいいけど日焼け止めが汗で流れたせいで指先から顔のあちらこちらが痒い...
2020/07/20 02:18
お彼岸は風邪でお参りしてないし、お盆を前にお墓掃除に行ってみたらで草ぼうぼう
来月はお盆だし今年はお彼岸にお参りしてないしってお墓に行ってみましたお墓の前が70センチ位の草ぼうぼう! いつもならある程度刈り込んでるのにこれもコロナの影響?軍手も何も用意してなかったけど汗だくになって素手で引っこ抜きました帰ってきたら三浦春馬さんの訃報なんであんなに美男子に生まれてって思ったのはオジサンだけでしょうか...
2020/07/19 00:35
米国でコロナパーティー参加者が逝ったらしい
毎日コロナ感染者がGoToキャンペーンがってニュースを見てるけどさすが米国はやることが違うコロナパーティーなんて感染者囲んで生命が失われるなんて馬鹿げてるけど馬鹿はそういうのが楽しいんだろう若けりゃ重症化しないってものじゃないんだね...
2020/07/17 02:58
中国共産党の旗の下で人々は何を思ってるんだろう
中国の犬と揶揄されたWHOのテドロスさん今度は多くの国が間違った方向に向かっているなんて いやいや最初に中国を持ち上げといて警戒宣言も出さないで世界的パンデミックになったのあんたの責任もあるから国家安全維持法なんて共産党維持法を作って香港の自由なんて風前の灯火なのに政府批判を繰り返してきた地元の新聞社の代表の人も多くの学生や民主主義を信じる人もなぜか逃げ出さない凄いよ 尊敬するオジサンならとっくに逃...
2020/07/16 01:29
神のお恵みを
米国で17年ぶりに死刑執行のニュースほう・・・です死刑廃止論とかいろいろあるけど日本は一命をもって償う とか好きだからどっちかというと オジサンも賛成派誤審の可能性とか残酷だとか 言うけどその狂った行為と結果の責任は取るべき...
2020/07/15 04:04
東京都のコロナ感染者数の発表って、何日前の検査で判った数なの?
令和2年7月豪雨って凄いあと10年もしたら 山や川があって風光明媚なんて言ったところは人が住めなくなるんじゃなかろうか東京都のコロナ感染者数も連日TVを賑わせているけど何月何日に検査して判明した人数ですって言わない隠したいことが まだあるの?...
2020/07/11 01:12
ドキュメンタリー番組を見て オジサンは鼻水をすする
年のせいかいな 取材当時17歳の一見 普通の少年でも顔のあちらこちらに傷跡そのうち家の中を跳び回る自分の顔をこぶしで叩くこういった障害者もいるんだ~なんて婆と話してるうちに 涙が出てきた17歳といや 青春まっただ中オジサンですら いやいやながら部活で汗をかきギター片手にバンドざんまい女の子に熱を上げてたりもしていたなんか涙がでる...
2020/07/06 02:55
ダラダラしているうちに、もう7月
7月になりました米国では 人種差別問題が再燃したりマスクを拒否する自由だとかアホなことをたしかに 最初の首を押さえつけてはただの暴行だけどスタンガン奪って逃げた人は どうよ?マスクしないなら感染しても治療してやんなきゃいいよ中国じゃ 香港を完璧に押さえにかかってるあの国は民主主義じゃないからこれからも好き勝手にするよ...
2020/07/01 03:40
近頃、落ち着くところに落ち着いた感がある
6月も下旬 新型コロナウイルスのおかげでばたばたと過ぎていた時間も何となく 落ち着きはじめたグルメタレントは 雲隠れして国会議員の夫婦も 落ち着く先を見つけて北朝鮮は 韓国に三くだり半を突きつけて中国は コロナと中華思想を全世界に世界は いつも混沌としているってか...
2020/06/22 01:14
最近、突然ですが占ってもいいですか?をよく見る
コロナ疑惑? 以来無職なオジサンだからTVを見る時間は 確実にふえた占いなんて あまり信じないけど最凶の画数といわれる姓名判断やもろもろの占いは そこそこ当たっている偶然見た 「突然ですが・・・」の占い師がなかなか万人受けするタイプだし なかなかに当てている? と思いきや低視聴率にあえいでる らしい一般人の恋愛相談なんかより自分のことで 精一杯かもかなりスローテンポなんで1.25倍速で聞くがよろし...
2020/06/18 00:35
暇色に染まった指でギターをつま弾く
緊急事態宣の解除から日もたって一息ついてる方もいらっしゃるでしょうかオジサンの住む田舎町では観光客とバイカーの激減くらいでオジサンを取り巻く環境にさして変化なし暇すぎてネットで見つけたダイロンの染料色抜けした服なんか染めてついでに 自分の指と爪も一緒にそして前から気になってた映画レオンのShape Of My Heatを弾いてみようと 練習はじめました年寄りはあんな簡単に 指開かないってなんとかするけど...
2020/06/10 02:24
コロナの影響は 生活のあらゆるシーンに及ぶ
コロナの影響は 色々なところに及ぶテレビCMも減ってるせいか 「逃げ恥」の番宣が し・つ・こ・いナニ歌ってるのかわからないってトコから始まったアンチが 顔を見るだけでイラっと来るようになったアンチ星〇源のオジサンには嫌がらせ以外の何物でもないこれはオジサンの評価と 世間の評価とのあまりに大きい乖離のせいもあるのだろうか自分の中の価値観が否定されている訳でもないのに...
2020/06/02 23:31
今日から6月なのだが 変な生き物を飼うことに
オジサンは元来猫好き なんだがここでは飼ってはいけない決まりウチには月一で 野菜・果物たまに花なんて携えて 行商が来る現在の人は3代目か?スーパーよりは高めなんだが便利だし新鮮だから諸々買った中に キャベツがあった表の葉を3,4枚取ったら おや?なんかいる! ナ、ナメクジ!!よく見ると なんかカワイイ外に捨てようと 思ったけどネットを見たら 飼ってる人もいるしとりあえず ようすを見ることにしたオ...
2020/06/01 16:34
一番のバカは 自分だと気付いたオジサンであった
めずらしく続けて書き込んでますふと目にした@winayaさんのつぶやきでアッ大きな勘違いをしてたのは オジサン自身ひろゆき氏って ただのアングラ劇団の主宰者みたいな 文化人でも知識人でもないしゃあしゃあと テレビに出てるから勘違いしちゃいましたオジサンが反感覚えるのも当然 当然良い子の皆さんはああいう やから相手にしちゃいけません今の法律に触れなきゃOKなんて考えは 捨てましょうあと お家で踊るのはもう止...
2020/05/28 00:50
この国も 思ってたよりバカが多い第2話
ん~なんか今日のTBSの朝の番組2ちゃんねる創設した ひろゆき氏がおバカな発言してたけどSNSは民間企業が とか法律が~法改正を先に~とかなんであんなバカが 2ちゃんねるを?と思ったのは オジサンだけでしょうか?民間だろーがNHKみたいなとこだろーが規制はかけること 出来ますTwitterなんか見てると道徳とか 日本人は空気感がとか言ってるけれどダメなものは ダメだし毅然とした姿勢がとれないそこが日本人の弱点あと...
2020/05/27 01:18
この国も 思ったよりバカが多い
皆様 お元気でしたか?オジサンはかわらず ウンウン唸ってます体調ではなく五月蠅いから自治会を抜けたいってバカにです自治会なんて ただの任意団体ですから抜けるのはご自由ですでも住んでるところが団地ですから自治会 カンケーないから抜けても 新たにルールと罰則で詰めますよ 当然役場と協議済みそのうち 緊急自治会の招集かい面倒くさい けどバカを詰めるの嫌いじゃない話は変わるけどネットで他人を攻撃する奴はよ...
2020/05/26 02:38
オジサンは啓発と挑発で日が暮れる
なんかご無沙汰しております決して忙しいわけではありません暇すぎてPCのメディアプレーヤーをVLCに変えてついでに眠っていた SUBウーファーを無理やりつないでかなり悦にハマっています(近所迷惑になりませんよう)それとは別に町内のバカ数名にはかわらず手を焼いていますオジサンの出来ることは 啓発と挑発ですが...
2020/05/15 01:59
薄曇りの空の下、咲き誇る桜は
当たり前のように 春に咲く桜と当然のように延長が決まった自粛生活切迫した経済の下 ままならない現状なのに この道北の田舎町に住んでいてさほど不便と自粛を強いられてもいない奴が自粛ムードの中で 清掃活動を強いることが 常識がないと ぬかす町内会とやらの運営をを任されてしまったオジサン常識なんて 甚だしく曖昧な概念を振りかざすバカをどうやって相手にしようか?バカとハサミは 使いようってホント?...
2020/05/05 03:15
○○しないと死んじゃうよって 飯食えよ
いまや 全国的な緊急事態宣言であるステイホーム ステイホーム 家にいてください右へならえ の日本人だが なかなかのへそ曲がりも勤勉な国民性ゆえ 会社や仕事に行くななんて 無理ネットで パチンカスなんて呼ばれる人たちもパチンコを打たないと 死んじゃうらしいコロナ感染で苦しむのも 禁断症状で苦しむのも一緒なんて 本当は全然違うんだけど 中毒患者に何言っても無駄一分の隙もないくらい 秩序が保たれているっ...
2020/05/03 02:58
猫を外に出してはいけない
ペットを飼う人に向けてなのか 近頃 テレビCMで見るでもオジサン 猫を飼ったことがあるからわかる外に出たがるんだよね 目を離すと 本能かな?こんな田舎町だけど 週末はあちこちのナンバー付けた車も観光シーズンだから 自粛ムードでも家にいられないんだろうね首都圏と違うし 大丈夫 大丈夫って考えなんだろうね彼はただ静かにカードを配る 誰も彼を疑いはしない彼のプレイはは金の為ではなく まして名声の為でもな...
2020/04/27 03:29
意味を失くした 黄金週間だけど
なごり雪なら オジサンの記憶にもあるんだが4月の中旬を過ぎて 横なぐりの雪が降るなんて始終 酔っぱらってたから 絶対なんてないけどもうすぐゴールデンウイークこれほど意味を失くした 黄金週間はなかった新型コロナウイルスのおかげで色々なことが変化している当たり前のことが 当たり前でなくなるでも 人としての当たり前は 変えたくない...
2020/04/25 03:22
家で踊るのも良いけど、色々と社会や人生を考える機会だから
我が国の総理大臣が あの曲にのせてくつろいじゃったから なにかと話題にオジサン アンチ星〇源だからまたどうでもいい様な歌を なんて思ってたらわりといい歌だった 歌詞見ないと伝わらないけど自粛自粛で塞ぎがちだから ほんわかしてていいのかもでもね どこかの国のお偉いさんが言ってたでしょこれは戦争なんだって真剣に考えるべき時期だと思う 色んなことを歌っていいよね どんなに辛いときでも歌は消えない...
2020/04/17 02:04
緊急事態です
緊急事態宣言 やっと出ましたね北海道は指定外ですけど オジサンが緊急事態先月25日に旭川に行ってきました (感染者10名いるらしい)それで感染したっていうなら仕様がないんだけど 多分違う1週間後に悪寒と倦怠感微熱患者なんで 倦怠感はままあるんだけど 悪寒なんてねそれ以来 体温も体調も芳しくない 病院行ったらほぼ隔離されるしそれから仕事を休んでるから 失職の危機だな まずい ホントまずい...
2020/04/07 23:50
酒と煙草をやめて 本当に健康に生きられますか?
4月ですね 北海道のコロナウイルス感染は 落ち着いているようです首都 東京はまだまだこれからでしょう 人口密集の度合いが違いすぎます志村けんさん 亡くなっちゃいました お疲れ様そんなんで またまた煙草や酒がヤリ玉にあげられてます肺炎なんで 煙草が良くないのはわかってますってそれをⅡ型糖尿病のリスクだのコロナ肺炎ウイルスのレセプターだのコロナウイルス自体は感染しづらいだ 知ったかでネットに書いてる奴そ...
2020/04/01 01:40
ブラックな夜勤明けは ブラックコーヒーorブラックビールで
拘束時間13時間のブラックな夜勤明けにいつものコーヒーじゃなくブラックなビールを飲んでみたほんの少し 人目を気にしながら春の雪に 震えつつ煽るとこのうえない 安らぎを感じるはなっからつまづき気味な 東京オリンピックどうやら 延期になりそうこれで 収まりがよくなって 後世に語り継がれる 大会になって欲しい...
2020/03/24 22:56
暑さ寒さも彼岸までって今、春の嵐だけど
ん~確かに 4月中旬のような春の日だったりして気分は春本番 なのに今日は風速20メートルなんてえげつない春の嵐 コロナウイルスも吹き飛んでいけば良いのにオリンピック開催も 雲行き怪しくて世界経済もダメージ 凄いんだろうなこの原因が 一部の中国人の野生動物喰いからっていうのが本当なら ホント神の一撃にも匹敵するもう 何でも喰うのは 正直辞めて欲しい人間の性(さが)なんだろうけどで 今しがたNHKが凝りもせ...
2020/03/21 00:46
中国の犬って 犬に失礼だよね だから名前のない馬
前回のビーチボーイズのカバー神のみぞ知るほんわかして良かったでしょ新型コロナが ヨーロッパで猛威を振るって感染源の中国は ひと段落したから今度は 支援する側に なんだこれ?パンデミックなんて もっと早い段階で宣言しとけよみんな対岸の火事って気分だったから この有様NY市場だって 大暴落だってよWHOの事務局長が 中国の犬なんて揶揄されてんのなんだよ犬って 失礼だろ 犬に大昔 ラジオで良く流れてた曲 ...
2020/03/17 04:30
人生は辛いことも多いけれど もっと楽しむべき
ここのところ気温が上がって 春 真っ盛りかと思えば 雨が降って雪解けがすすんででも強風のせいで やたら寒い空を見上げれば カモメの群れ多分 羽根の構造がほかの鳥とは違うのだろう飛翔することが DNAに組み込まれてるだけかオジサンには あの気持ちがわからないわからない と言えばオジサンの 転職先の教育係?あの若さで はや柔軟さを失くして (感性ね)おまけに 糖尿予備軍ときた 自分の覚えの悪さは 棚に置...
2020/03/12 03:00
神のみぞ 知る
コロナウイルス感染が じわりじわりってな感じで北海道も もうすぐ1000人です近いうちに終息しそうではありますが水際作戦が遅すぎました台湾を見習えと 誰もが思ってます話は変わりますがオジサン いい歳をしてまた職場を変えました真夜中の仕事って 久し振りでも真夜中にアタマ使って 細かい事務仕事?いや~かるい拷問ですねおかげでシナプス受容体が 活発になった気がします細かいのが苦手なのに 続けていけるのかいな...
2020/03/08 02:11
自粛ムード真っ只中 旅行を楽しむのはあり
新型コロナウイルスが じわじわと感染をひろげてついに我が北海道も 非常事態宣言歓楽街ススキノも閑散としてるらしいオジサンの青春時代は 週末ともなれば人で溢れかえってたものです えらい古い話だけどこれも 春節の時期に快く観光客を迎え入れたツケでしょうか対岸の火事ってな雰囲気 ありましたからそんな自粛ムード真っ只中うちの姉は旅行へいくと なかなか肝が据わってますそんな人もいないと 日本中 閑古鳥の住...
2020/03/01 00:37
人間 どこかで救われることもある
2月だというのに 本当に暖かい明日はちょいと荒れるようだけれど 気温はプラスどーなってるんだろう?新型ウイルスで 観光もイベントも自粛ムードネットでは 中国の生化学兵器説まで出るありさま消費税上げたばかりで 費用だけ掛かってるのに経済的に ダメージでかいよね オジサンはいつもダメージ負ってるけどオリンピックの頃には 綺麗さっぱりしてることを願うばかり森友学園の籠池さんの判決も 夫婦だけがわりを食った...
2020/02/23 01:44
もう一度見直してください
早いもので2月もなかば3月になれば春めいて来る なんていつもなら思うんだけど バレンタインなんか じゅーぶん春らしかったから 冬のままで良いよとか こじれた気分でもあるこじれてる と言えば ダイヤモンドプリンセス号は日本の失点として しばらく記憶されるないつも思うのは 行政がらみの役人ちっくな対処って 穴だらけ日本らしい細やかさが 全然感じられない崎陽軒のシュウマイ弁当差し入れも行方知らずただただ隔...
2020/02/19 00:58
ディスるって簡単だけどスッキリしたい
ご無沙汰してます 先日書き込んでみたんです途中でフリーズして諦めました 何せ 「翔んで埼玉」を見て ちょっとハイだったのに一気にしらけちゃいました埼玉県人には そこらへんの草でも喰わせておけこの世のものとは思えぬ設定と絶妙なディスリは 映画ならではアカデミー賞も決まって最近話題にも上らなかったけど 韓国やるね元日本人のメイクアップアーティストの方がちょっと 日本をディスっていたけどでもね ダイヤモ...
2020/02/11 01:12
パラッパッパッパー
ここのところ ちょっと寒いですこれが当たり前なんですがオジサン 30歳くらいの頃子供連れでもマックはチョイ恥ずかしかった違和感あったけれど 仕方なくだから木村拓哉くんのCM あれ?大野君で 良かったのに 無理してるよねついこの間 ドラマで三ツ星が~とか騒いでたよね痛々しくて 見てないけれどあと10年 歳喰ってキムタクから親爺に脱皮できたら良い味でてるかも 期待はしないつもりパラッパッパッパーです...
2020/01/27 01:20
白黒つけろ とは言わないけれど
さてさて 雪は降らないし風も弱くてこんなにも穏やかな冬は記憶にないです今日はちょっと荒れ模様だけど雪がないとお祭りやスキー場に農家さんたいへん困るようです国会議員さんにも困った人多いです潔く辞めればいいのに でも辞めないよね日本を変えたいとか アンタ自身を変えようね人は間違いを犯すんです それを正すから前に進めるんですよ有耶無耶にして逃げるのは 卑怯です逃げ切る人も 多いでしょうけど世の中 白黒だ...
2020/01/25 01:36
世の中どうしようもないことばかり でも良い年でありますように
さてさて また連休になりました年末から色々どーにもお手上げなNEWSばかり小さいのは英国王室を離脱したいでもそれなりの庇護は よろしくだのアタマ大丈夫? からアマゾンやカリフォルニアの森林火災の次はオーストラリアの大規模火災温暖化の影響はわかるけど 消火方法は無いの?あればやってるはずだから 無いんだろうね 中東はあいかわらず きな臭いし米国は挑発と牽制の繰り返し今年は 良い年でありますようになんて ...
2020/01/12 03:22
名作 ショーシャンクの空に と違ってカルロス・ゴーンさんの逃亡劇はウーン?だよね
早いもので お正月も明けちゃいましたゴーンさん まんまと逃げましたね奥さんと会いたくてとか 子供みたいなことをなんかあの大袈裟な会見も ただの言い訳あんな人物に 再生を託さなきゃならないって日本の企業もどうなんですか?でも2018年のクリスマスは拘留されてたから逃げて皆とシャンパン飲めて 良かったね無実なら堂々と自身の潔白を なんて考えない金持ちの気持ちって イマイチ理解できない無実の罪で服役して 最...
2020/01/10 00:39
クリスマスの次は 慌ただしい歳の瀬は心落ち着けて
クリスマスも無事? 終了しました恋人やら 小さなお子様のいる人はお疲れ様ですオジサンはケーキとチキンに シャンパーニュと見栄を張らず スパークリングワインで それに簡単オードブルを作って 慎ましく済ませましたもはやイベントでもないし もうすぐお正月も来るしなんとなく慌ただしい年の瀬ですスラヴァのアベマリアを聴いて心落ち着けてください...
2019/12/26 02:28
季節外れな 暖かい日に
なんて暖かな12月 って今日だけ元農林水産事務次官サンの判決 出ましたね 重苦しい事件でした自分の名前を一文字 とって大事に育てたんでしょう 途中までは最初は ただの甘えたガキだろうとでも発達障害や統合失調症まで行ったみたいだから 苦しんだんでしょうねあんな良いウチに 生まれて頭の良い父親がいて 足掻くしかない人生って生き方は 自分で決めるって事や暴力はNGって事を徹底的に 叩き込むべきでした 今更で...
2019/12/18 00:27
モモイロペリカンのカッタ君って いたね
日テレ系のモモイロペリカン カッタくんなんぞ見て ほっこりしてたオジサンなのに ウチの婆ったらFNS歌謡祭なんてクソ番組に (失礼)チェンジ!おいおい 聴いたって理解できねーだろ でも頭の回線イキかかってるからなほぼ条件反射 なんだよな出演者(アーティストとは呼びづらい)には悪いけど司会進行も構成も 糞としか思えないオジサンは静かに テレビの前を離れるのであった...
2019/12/11 23:52
人間は弱く愚かだけど 目から鱗だよね
8日は暴風雪警報が出て風は20~30メートル今日は まあまあ穏やか でも年寄りだから めっぽう寒い暑いのも寒いのもダメ なんてオジサンが快適に暮らせるとこ どこにあるんだ?そういや たかだかMDMAごときで なんて刺激的な記事をみつけたけど 読んでみると70年代 たかだか大麻ごときで って書いた新聞記者さんの記事を ネタにしたって時代が変われば・・・かな?でもオジサンは 薬のインスタント的なアップダウン...
2019/12/10 00:55
ブレーキとアクセルについて 考えてみた
いくら風が強いって 言っても15~20メートル位でしょ? いやいや30 超えましたぜ さすが最果て北海道なんの自慢してんだか 自慢ついでに日本の死刑制度の線引きのこと廃止にしないのに やたら慎重に無期にするオジサン小市民(ちょいはずれ)だからんな奴は 〇刑にしろって思っちゃうでも 最終判断する人って 凄いね冷静に ブレーキ掛けるんだね アクセルとブレーキ 踏み間違えることなく人生 終えて欲しい 色んな意...
2019/12/05 00:33
強風吹き荒れる朝に
流行語大賞 ONE TEAMラグビー日本代表の熱量まんまです使い勝手の良い言葉だけど誰もかれも 何でもかんでもだとおいおい 調子乗ってんなよって思いますん? この場合 調子乗って良いのか今日は婆が病院に行く日TVに映った 川田裕美アナを見てこの人だよ 櫻井翔と結婚した人えっ? それ言うなら二宮くんと元アナウンサーじゃねーの?うちの婆 芸能ゴシップ得意分野だったのに脳の回線 かなりショートしてきたなと 強風吹...
2019/12/03 13:30
近頃の歌番組ってなんか哀しくなるから魔法をかけたる
今日は否 12時まわってるから昨日はオジサン病院に 行ってきました年取ると へんな症状でるよね陰嚢水腫って 腫れるのよ全然痛みはなくて でも悪性腫瘍かも?なんて思ったりもしたけど 水抜いて終わり人前でパンツ脱ぐのは恥ずかしいけどね夜になって TVの前でごろごろウチの婆は 歌番組好きだから日テレのなんちゃらが流れてた司会進行も下手なら ステージの照明から音響もなんかイマイチ 歌番自体が少ないせい?青い照...
2019/11/28 02:40
見つかって良かったり 悲しかったり 人の幸せって何?
見つかって良かったです 大阪の小学生栃木まで行ってたなんて 驚きましたじつはオジサンも 小学生のとき家出したわけじゃないけど (警察に保護された)勝手に旅して えらい怒られた見つかって悲しくなったのは韓国の元KARAのハラさんの死カワイくって オジサンでさえ元気もらえた韓国の芸能界って自殺多過ぎ国民性とは思いたくないけどなんか闇を感じる(ネットの誹謗中傷とか)世界の美しい顔100人にも選ばれたんだからと...
2019/11/26 00:54
ブラックフライデーって来週?年寄りの妄想でした
ブラックフライデーって お得に買い物できちゃう感じだけどなかには定価 吊り上げといていかにも安くしましたって悪い奴もいるみたい注意しましょう それはともかくお隣 韓国のGSOMIAを破棄から一転破棄を停止って 駄々っ子がついにやるかってオジサン 期待に胸膨らませていたのになんか拍子抜け オジサンの他にも ワクワクしてた人いた筈間抜けな指導者のもと一国が破綻してゆく様なんてなかなか見れないからある意...
2019/11/23 01:26
年喰って良かったことは ブルースをサラッと聴けること
侍ジャパン 優勝おめでとう沢尻エリカさんも まぁ捕まって良しとしましょう薬物は あとあと大変そうだからオジサンの知人にも やめられる気がしないってのがいたよ新潟の交際相手を刺した男も捕まったしどうしても 犯らなきゃ気が済まないのかねお母さんに 止められたはずなのにねこういった男は 出所してもまた犯るよなんて 吹き荒れる風音ばかり聞いてるせいか話がじめじめしてる 年齢のせい?若い頃って暗い話題はスル...
2019/11/19 01:11
もうすぐにでも雪が降りそうだから TOTOのアフリカを聞いちゃう
ラグビーW杯決勝戦 凄かったですね南アフリカのフィジカルの強さに 圧倒されましたなんかオリンピックのマラソンと競歩がいきなり札幌にって 面白くないでしょうね東京の人たちは でも困惑しているはずですよ 札幌決定したあとも TVであーだこーだは見苦しいですそもそも暑い時期に東京でとかアメリカの都合で とか選手たちは東京で とかきりがない決定事項です 覆がえりません嫌な言い方だけど IOCは神様なんです自分た...
2019/11/05 02:10
富士登山をライブ配信? 馬鹿野郎が!
ハロウィンですが 田舎のオジサンには全然っーん関係ないです沖縄の首里城 焼け落ちてしまいましたねいつも思うんですが一気に消火できちゃう方法って ないんですかねただ水をかけるって 江戸時代から進化してないし落ちるっていえば富士登山をライブ配信しながら 滑落って余程 死にたかったんでしょうか?しろうとがチャレンジして 無事に済むほど雪山は 甘くないでしょうイッテQのイモトを参考にしたんならあまりにも・...
2019/11/01 01:04
デブは嫌いじゃないけれど
ラグビー日本代表の熱い戦いのあと日本シリーズは あっけなく幕を閉じてかつての栄光の巨人軍はどこ?なんて遠い目をしたのはオジサンだけか北海道に日ハムが来て巨人への関心も相当に薄いけれどあのぽっちゃり体形は なんだろう?デブが悪いわけじゃない でもアスリートだよね 何故にぽっちゃり?そんなことを 強く感じたオジサンでした...
2019/10/25 03:01
正々堂々と戦った日本代表に 束の間の安息を
めちゃくちゃ強かったです 南アフリカもしかしたら 勝てるんじゃね なんて思ったオジサン 恥ずかしいです高くて 速くて 強い 凄いですね⑨番のデクラークは 小さいのに 嫌になるくらいタックルついでに 脇腹に膝いれろ!なんて 叫んじゃいました オジサンほんと恥ずかしい 日本代表は 正々堂々 よくぞ戦いましたお疲れ様でした2015年の南アフリカ 撃破のPV 最高です...
2019/10/21 23:25
レオン・ラッセル覚えてる人います?
ラグビーW杯や 台風やらあまりに 目まぐるしくて 何故か離れてしまいましたオリンピックのマラソンも 札幌で えーっ東京は暑すぎるもの 札幌オリンピックなんて陰口もささやかれたりでも 自然の力って 本当に怖い河川が氾濫して あの濁流被災した人たちには負けるなって エールを贈りたいレオン・ラッセル 覚えてる人いるかな...
2019/10/18 01:07
もうすっかり秋ですが お変わりありませんか
ご無沙汰しておりますもうすっかり秋です部屋でゴロゴロしてても 何となく寒いでも ラグビーW杯は熱い日本が3勝って凄い けどオールブラックス アホみたいに強い山梨のキャンプ場から消えた女の子見つかりませんね行方不明になっちゃう子供 以外に多いそうです子供から 目を離さないでくださいいい歳をしたオッサン 失礼 錚々たる面々で楽しそう...
2019/10/08 02:19
消費税は上がったけれどキャッシュレスに踏み切れないオジサン
消費税上がりましたね 実感はいまだ無いけどやたらティッシュやトイレットペーパーなんか買っていくら節約できるんだろう?3% 5% 8% 10%と順調に上がっていますね どうなることやらキャッシュレス決済でポイント還元なんて言われても 乗り気がしない消費税アップのおかげなのか気温もなかなか下がらず 快適ですそうそう ラグビーW杯 アイルランド戦 凄かったね 観てるだけで 汗が半端ない終わったあとB'zの 兵、走る 聴...
2019/10/03 03:09
春や夏の風と違って なぜか秋風は身に染みる
9月になって 最高気温になったと思ったら今はもう 20度を超えることもなくあとは寒くなるばかり うんざりする夏頃から 冷蔵庫の調子が悪くて食品がちょいちょいダメになる仕様がないので 新しいのを頼むことに24日に届くから 古いほうを空にしなきゃオジサンは 何かと忙しい ...
2019/09/22 00:41
かつては陸の孤島と呼ばれたけれど
いやいや 呆れた この町が過疎ってる田舎町だってーのはわかってるつもり だった先週 クリーニング店に服を持っていったら一週間 かかるって おいおい でも仕様がないで 今日の夕方受け取りに 誰も出てこないえ~ないでしょ あり得ないでしょかつて 陸の孤島なんて 呼ばれててそれを笑ってたけれど (大昔)この時代に 人の気持ちまでもが孤島の住人に なってしまってるようでオジサン 非常にがっかりしてます...
2019/09/18 02:35
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ストファン二世さんをフォローしませんか?