ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本日でブログ終了します
少しづつ秋も深まり京都も紅葉が進んでますね! 日暮れが速くなっていつのまにかストーブで暖をとる季節になってしまいました。 私のブログも一年余り更新してましたが・今日で終わりにします。 突然、今朝そのようにしようと思いまし ...
2019/11/21 12:12
寒麹を使って・
まだ収穫できてるピーマン。少しづつ収穫してそれなりに使える量に なったので「じゃこピーマン」の味付けに寒麹を。 良い味付けになって美味しかったです。 豚ロースにも寒麹を塗って一日置いてガス火で ...
2019/11/20 11:52
昨日の猫さん
快晴、室温19度。 昨夕から結構激しく雨が降りましたが・雨もあがって少し風のある明るい朝。 今日は来客が2人ありますが・ 夫の親戚なので3人でお昼ご飯は外食してくるので、夕飯は我が家で鍋の用意をする予定。 今日は朝から月 ...
2019/11/19 09:56
月曜日がスタート
今朝はラジオ体操からスタート。室温19度。 今夜から雨になると聞いてたので火付け用にするスギの葉を取りがてら 散歩に出かけて袋いっぱい収穫してきました。 途中、 それほど背の高くない綺麗な黄色のセイタカアワダチソウが咲い ...
2019/11/18 10:44
自転車でぶ〜らぶら
頭をチョンチョンするので目が覚めたら いつまでも寝てる私をクロちゃんが起こしに来て「お腹すいた!ニャー!」の催促でした。 部屋から出て時計を見ると7時過ぎ〜 室温18度。今日も快晴です。 先日、四条河原町に ...
2019/11/17 14:30
今夜はおでん
今朝の室温15度。 我慢できない寒さでもなかったけど・この秋最初の薪を焚きました。 暖か〜い・・ニャンさん達も外に出ないで温もってました。 3時ごろ息子のパートナーと孫君が夕食を食べがてら来ましたので 家の ...
2019/11/16 18:43
ゆっくりバスタイム
この季節、寝る前のバスタイムは至福のひと時。 今まで使っていた入浴剤を変えてみました。 温泉効果のあるそれなりに気に入ってた入浴剤は毎日使ってると 浴槽が黄ばんできていくら擦ってもなかなか黄色い感じの色が落とせないので困 ...
2019/11/15 21:26
間食したくなる季節
今は富有柿が美味しいですね〜 りんごの「ふじ」も来月位からたっぷり蜜入りが出回ってきます。 今年はまだ薪ストーブを焚いてませんが・明日から必要になってくるかな? 薪の準備もできてるので先日収穫したサツマイモで焼き芋焼 ...
2019/11/14 19:34
小春日和の陽気
今日も天気に恵まれて「過ごしやす〜い」でしたネ! ニャンさん達も気持ちよさそうな様子。 母 「クロちゃん!オス猫くん帰って来たよ〜」 クロちゃん 「ン?」 オス猫くん 「外、ポカ ...
2019/11/13 21:22
半日の孫もりはバッチリ
今月のマンション生活はあっという間の1週間でしたね! 金曜の夕方、新幹線に乗ってママに抱かれ3泊4日の来訪で2人が来ました〜 7ヶ月になった孫君はハイハイができるようになっていました。 体いっぱい使って動き ...
2019/11/13 10:58
今夜は満月
夕方陽が傾く前に京都に帰ってきました〜 11月12日、今夜は牡牛座の満月なんですね! お風呂に入って夜空を見上げると雲がかかってますが・ くっきり満月が輝いてますのでデッキに出て少し月光浴してました〜 眠いので今日は布団 ...
2019/11/12 21:22
今日からセカンドハウスへ
今朝も青空が気持ちいい〜 午後からマンションに行くので・ 朝から冷蔵庫の中の野菜でせっせとお惣菜作り。 家を暫く留守にする時はいつも夫リクエストの「カレー」を煮込んでおきます。 今回は肉を入れずに前の晩に火 ...
2019/11/06 10:15
身に付けるもので寒さ対策
今日も秋晴れ。 朝の室温19度でしたのでこれからの季節セーター、レッグウォーマーで保温します。 3年前に買った二枚のカシミアセーターを交互に着ますが、軽くて暖かいのですが毛玉ができるのが難点です。 レッグウォーマーも何組 ...
2019/11/05 10:57
無理しない生活
いつも自分の気持ちを優先して過ごしてるって思います。 例えば、義理で贈答品を贈ったりはしないし、 夫の来客があって家で食事してもらう事もありますが、 そういう気分でない時は「外で食事してきて欲しい」って、きちんと伝えます ...
2019/11/04 10:33
紅葉情報もチラホラと
11月は私の好きな月。 京都はこれからのシーズン、観光客が賑わって大勢の人が 観光に来られますが・我が家もそれに合わせた様に 夫の来客が今のところ2組来られる予定です。 今日は孫達が芋掘りにやって来るので ...
2019/11/03 09:16
長閑なお日和
朝からなんとも言えない長閑なお日和。 朝の掃除を済ませお家にいるのがもったいないくらいのお天気なので 今日も自転車で河原町通りを南下して薪でパンを焼いてる「bonne volonte 」さんへ。 一番気に ...
2019/11/02 16:05
今年の味噌は上出来
11月最初のスタートは快晴。 来月冬至の22日迄は日照時間が日に日に短くなってくるので 晴れた日はありがたい! きのう今年1月に仕込んでおいた「味噌」を開けてみたら カビがほとんどついてなくて ...
2019/11/01 12:07
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きらきら星さんをフォローしませんか?