ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10月最後の日。
今日も穏やかな天気で過ごしやすく 朝の散歩から1日が始まりました。 そろそろ薪ストーブの準備をしておかないといけないので・ 散歩がてら たきつけ用に使う落下した杉の葉を取りがてら山に行きました。 これくらいだと3、4回分 ...
2019/10/31 18:00
自転車買い替え時期?
お出かけしたくなる季節です。 それで午前中は家仕事して 午後は自転車を走らせて北山通りから岩倉まで結構な距離を走ってきました〜 途中、自転車屋さんに寄って いつもの様にタイヤに空気を入れてもらったら・ 自転車屋さんのお兄 ...
2019/10/30 18:32
肌寒いので鳥の水炊き
今日は昼頃迄小雨が降り、部屋がヒンヤリしているので ホットカーペットをつけて足元を暖かくしておきましたら ニャンさんも外に出たがらないで、あったかいホットカーペットの上で一日中過ごしてました。 昼から少し陽も差してきたの ...
2019/10/29 17:52
嬉しい収穫
今年のサツマイモ大成功〜こんなに大きく育ったの初めてです! やっぱ土づくり大事ですネ〜 深〜く穴掘りしたのが・・このような結果になり大満足 今回の旅行の帰りはマンションの方に行って髪のカットをしたかったんで ...
2019/10/28 18:04
一泊2日の旅
快晴。 初めての福井方面、まずまずのお天気でしたが・ ゆっくり温泉に浸かって過ごす非日常は、たまには良いものです。 泊まったお部屋も素敵でしたが、 外にある小さな露天風呂から見える日本海は穏やかで 丁度陽が落ちかけて雲の ...
2019/10/28 10:30
日曜日は左京ワンダーランド
今週の27日、日曜日は 下鴨神社で「糺の森ワンダーマーケット」が開催されます〜 楽しいお店がたくさん出てお腹も満たされ 珍しいお店が集まるので行きたかったんですが・・ 今年は行けないので残念です〜 雨も降らないようなので ...
2019/10/25 17:36
ムカゴご飯
今朝も雨が降り続いてます。 天気の良い日、庭に大きめのムカゴがなっていたので収穫してました。 それで塩を少し入れてムカゴご飯にしましたが、ほっくり美味しく炊けてこの季節だけのお楽しみ〜 フライパンで乾煎りして塩を少々振っ ...
2019/10/25 09:52
明後日から旅行
曇り空。 夜が明ける前、雨音で目が覚めました。 よく眠ったので起きてもよかったんですが、まだ暗かったので 布団の中でぼんやり土曜日から行く旅行の事などを考えてましたら 又眠ってました。 先程、誘ってくださった方から確認メ ...
2019/10/24 10:31
ホットプレートの置き場所
晴天。爽やか〜 今朝は、この季節本来の気候になりましたが・ 庭にいるカエルさんが時折鳴いてるので又、雨になるのかしら・・ 昨年、十数年使ってたホットプレートが使えなくなりその代わりに南部鉄の鉄板を購入しまし ...
2019/10/23 10:12
和食メニュー
「即位礼正殿の儀」で祝日。 昨夜から雨が降りましたが・朝には雨も上がり散歩に出かけました。 帰る頃にはこんな感じになって空気が美味しく感じました〜 昨日の夕食は 料理本の中のレシピどうりに作り ...
2019/10/22 09:43
秋の庭、花
曇り空。 朝散歩がてら無人店に野菜を買いに行きました。 お家の方、今日は弘法市に出店されるので、軽トラックに荷物を積んでお忙しそうでした。 昨夜はいつもより早く寝たのに・・起きたのが6時過ぎ・・ 自分でも呆 ...
2019/10/21 10:00
秋の庭
晴れました〜 6時起床。今朝は青空が見えたので嬉しいです。 それで庭に出て秋の庭を撮りました。 この小さなミカン、これからオレンジ色になりますが酸っぱいので料理用に使います。 20年前、種を鉢に植えて芽がで ...
2019/10/20 07:47
引き出しの掃除と・・
昨日は一日中雨が降り、今朝は降ったり止んだり。 それで昨日から 古い小さな家具の引き出しを拭いて必要ない紙類を処分してます。大切な書類はリュックにまとめて入れてますが、 他の書類は 引き出しにしまってるので ...
2019/10/19 11:26
鍋つかみ
シトシト小雨模様。 10月ってこんなに雨が降ってたのかなぁ・・ 去年、北山通りの雑貨店から西陣の方に移転する案内状が来てましたので、その時「鍋つかみ」をひとつだけ買いました。 もうだいぶ前に作った二枚のうちの1つを捨てて ...
2019/10/18 10:11
気候変動で昆布が・
最近の気候変動で海水温が上がり 羅臼昆布が取れなくなってきたようです。 いつも行く乾物屋さんのご主人がそう言ってらした。 お店に置いてる分でお終いという事で二つ余分に買って帰りましたが・ 我が家には欠かせない食材ですので ...
2019/10/17 09:35
冬支度
快晴。今朝はきのうより寒さを感じた朝でした。 それで昨日、敷物の下に敷いたホットカーペットが早速役に立ち スイッチONしたらクロちゃんがその上で満足気。 備えあれば憂いなしですネ。 太陽の位置が低くなって部 ...
2019/10/16 09:00
それぞれの心地よい場所
早朝は雨が残ってましたが・良い天気になりました。 ニャンさん達もデッキで寛ぎ、それぞれの居心地良い場所で・・ 長閑な情景です 夫は外出。 行き先は滋賀の方面だと言ってました〜 それぞれ思い思いの場所で秋を満喫です。 ワタ ...
2019/10/15 10:04
骨粗しょう症予防の献立
今朝は小雨模様。 ヒンヤリしてるので 重ね着して長袖シャツに半袖ニットTシャツで丁度いいですネ。 先日、骨粗しょう症の予防講座に行きました。 『コツ骨貯めよう!カルシウム』っと題して 骨粗しょう症の説明講義 ...
2019/10/14 09:54
熊が出たって
今朝は曇り空です。 テレビをつけると台風被害が報道されてますが、酷い状態になっていています。 我が家周辺は、 先日から熊が出没してテレビでも報道されていた様で 夜、そのニュースを見ていた夫が、いきなり階下に降りて来て 「 ...
2019/10/13 10:24
災害の備えは普段から・
台風19号の影響で昨夜から雨が降り 今、現在も強く降ってます。 今回の台風被害が最小限で済む様に祈るばかりです。 我が家の普段から準備してることは、まず水の確保から。 飲み水ようにストックしてるこの容器の水 ...
2019/10/12 10:14
湿度の高い朝
曇り空。 大型台風の影響で 昨日までの爽やかさから、今朝はムシっとしてます。 昨晩も就寝は10時前でしたが この数日、家事労働に勤しんだので少し疲れ気味だったようで・ 起きづらくて・ こんな時は布団から出ないでいると ま ...
2019/10/11 10:11
秋晴れだぁ〜心も軽く身も軽く
昨日からカラッとした陽気。 家事や畑の作業もはかどり、いい季節〜 昨日はクローゼットの中を整頓しながら拭き掃除したり 冬用布団の準備、夏物を整理して仕舞い込む準備で今日も引き続き行う予定です〜 畑の方もゴーヤの棚に絡まっ ...
2019/10/10 10:44
🎃の収穫
大型の台風が向かってるようですが・ 今朝は窓を開けてると寒いくらいです。 クロちゃん、デッキのガラス戸を開けても外に行かずに お茶を飲んでる私の膝に乗ってくるので 前のクッションに乗せるとそのまま座っていてお家が一番の様 ...
2019/10/09 08:55
料理本を参考に・
先日のマンション暮らしで読んだ本4冊。 「スマホ断食」藤原智美 「自分のままで暮らす」吉沢久子 「自分らしい終末や葬儀の生前準備」源淳子 「安楽死で死なせてください」橋田壽賀子 この4冊を図書館から借りてきて読みました。 ...
2019/10/08 06:30
雲の芸術
昨日の夕方、河川敷を歩きました。 途中、石のベンチに腰掛けて 広がる空とピンクがかった薄いオレンジ色の雲の形を眺めてたら 思い出した事がありました。 今の携帯電話を買ったのが2013年の秋でしたから その一年後くらいに友 ...
2019/10/07 07:15
友とランチ
9月から万歩計をつけて歩いてます。 平均して5、6千歩くらいで、外出しないで家にいる時は三千歩弱の時もありますが・・ 9月は暑かったせいもあり外出控えめでしたので、これからの季節 食料品を買いに行く時は自転車を利用します ...
2019/10/06 08:56
頭皮マッサージ
涼しい朝。 ニャンさん達も元気にいつもの様に過ごしてます。 クロちゃん、今回私が留守していた時、夫が言うには、一度も外に出たがらなくて、家でおとなしくお留守番してた様です。 一昨日、帰ってきた ...
2019/10/05 06:30
行ったり来たりは楽し〜
今朝iPad持って散歩に出ました。 汗が少し出たので台風の影響なのか・この季節にしては蒸し暑いです。 昨夜は雷と大雨で夜中に目がさめるくらい激しい稲光でした! さて、マンションの維持管理に毎月5月から行って ...
2019/10/04 10:05
夕食は買ってきたコロッケ
マンションに五泊6日して京都に帰ってきました。 帰りにちょっと寄ったいつもの食品店で年二回販売の丹波篠山「黒豆入りコロッケ」を販売してたので買って帰りましたが、 一人暮らしの時、楽しみに買ってたコロッケなので目にした時ビ ...
2019/10/03 21:24
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きらきら星さんをフォローしませんか?