ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【雑談】自分が入るうえで理想的な飲食店
自分が入るうえで理想的な飲食店の条件を挙げてみました。 ちなみに一般的な基準ではなく、私個人の主観です。 空いている。どの時間帯に行っても待たない。 席の間隔が広い 1,000円以下でおなか一杯食べられる おいしい 着席から提供時間は7分以
2019/01/20 15:09
名著「忘れられた日本人」が素晴らしい
「忘れられた日本人」という本を読んだのですが、これが抜群に面白いです。 昭和14年(1939年)から日本全国を歩き回り、各地の民間伝承を集めて 記録したのがこの本なのですが、様々な気付きを与えてくれます。 きつね や 狸 など
2019/01/18 21:30
【就職したくない!?】就職は「青春の終わり」なのか。そもそも青春って何?
就職したら負け?一部ではこのように考える方もいるようですが、 学生時代を終えて就職するタイミングというのは、 何かの終わりを想起することは多いようです。 2016年に公開された映画「何者」では 「青春が終わる。そして人生が始ま
2019/01/13 16:49
合唱団を作りたい!合唱団をうまく運営したい!合唱団運営のノウハウまとめ
合唱団を運営するためのノウハウはこれまで十分に共有されてこなかったこともあり、 ここである程度体系化してお伝えできたらと思います。 合唱団の運営といっても組織運営という観点では学校や会社など、 他の組織の運営と大きな違いはあり
2019/01/07 20:19
【意識するだけで変わる】合唱のクオリティを上げるために意識すべき3つのポイント
おそらく、日本人ならばどこかで経験したことがある合唱の世界。 今回は少し意識するだけで変わる合唱のポイントをお伝えします。 p (ピアノ)f (フォルテ) は音の大小を表す記号ではないと考える pは小さい声で! fは大きい声で
2019/01/07 19:25
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ダイキさんをフォローしませんか?