ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ちょっといれて
『H小学校~いま、今まさに読むべきタイミングの絵本を読みました』H小学校です 朝もたもたと職員室にいたら1年生が数人「ゆっこちゃんまだ来てませんか? 」と迎…
2020/08/31 19:42
久しぶりのzoom
今日の朝の空です 毎日この景色を見るのが楽しみになってきました ずいぶん体も慣れてきたようです まぁ雨が降ったら行ったつもりにしますがね(*`艸´)ウシシシ…
2020/08/30 19:22
疲れたら休めばいい
今日の朝です 昨日と空の色が全く違っています そうだよね、同じ日って一日たりともないのですよね 昨日宣言した通り朝ウォーキングをしましたよ 意識して手を振…
2020/08/29 19:26
健康診断の結果がーーーー(´;ω;`)ウッ…
今日は曇り空 今日の朝散歩で素敵な朝焼けショーを見ることができました もうご褒美のような圧巻の空でした だんだんと明るくなるのが遅くなってきたので 歩くコー…
2020/08/28 19:31
H小学校~いま、今まさに読むべきタイミングの絵本を読みました
H小学校です 朝もたもたと職員室にいたら1年生が数人「ゆっこちゃんまだ来てませんか? 」と迎えに来てくれました この仕事をしていて最高の瞬間ですよね 「おそ…
2020/08/27 19:27
C小学校~世界名作を読もう
もう茹だるような暑さでしたね ちょうどお風呂に入っているかのようなそんな感じです 朝散歩もどうしようかと思いましたがだらーとしていても勿体ないので だらだらと…
2020/08/26 19:12
N小学校~えっ?テレビで?
朝散歩の時の空です 気持ちよかったですね でも台風の影響からかなんとなくもわっとした風です 今週は猛暑のようです朝の気温を見ながら朝散歩も無理しないでお…
2020/08/25 18:58
絵本ってこんなに楽しいんですね
今日は午後から子育て支援センターで赤ちゃん絵本とママへの絵本の会を開催しました 午後からということでお昼寝とも重なりキャンセルがありましたが4組の親子がご参加…
2020/08/24 19:29
えっー‼宝の持ち腐れや
朝晩はめっきり過ごしやすくなっています 朝散歩は15日からずっと続いています 毎日歩こうとは思ってないのですが 朝涼しいんですよね 5時過ぎに外に出ると気持ち…
2020/08/23 19:19
絵本セラピー開催しました
絵本セラピーの報告です 当日になり体調不良で2名の方がキャンセルとなり5名での絵本セラピーを開催しました 私個人としては5名という人数がベストなんです 皆さん…
2020/08/22 19:38
夏になると見たくなる絵本
昨日のH小学校の1年生に「あしたはうみ」の絵本を読むにあたって 夏休み中に海へ行ったか尋ねました さすが海ん子たち9割の子が海に入ったそうです 実に楽しそう…
2020/08/21 19:25
赤ちゃん絵本を小学生に読むと
H小学校です 1年生が待っていてくれました 「な、やっぱりきたやろ? 」「ほんまや、ゆっこちゃんきてくれた」 と廊下で大騒ぎしていました お隣の2年生の教室か…
2020/08/20 19:25
C小学校~なかなか面白いラインナップ
C小学校です 朝2年生の読み聞かせをしてパッパッパっと段取りだけしてN小学校へシステムのお仕事に行きたかったのですが 夏休み中一度もC小学校へ来ることができな…
2020/08/19 19:54
生まれ変わった「じょうろさん」
こちらでは昨日から2学期が開始しています 小学校は今週は午前登校です そしてシステム化作業をしてきているN小学校は今週いっぱい図書室入室が禁止になっていますも…
2020/08/18 19:36
絵本借りて行っていい?
今朝もお散歩しました ご褒美のようなこんな素敵な朝焼けが空気は秋を感じるほどさわやかでした さて昨日孫ちゃんたちが帰るころ 1年生の2番目ちゃんが「ばあば…
2020/08/17 19:36
どんな基準で選んだのでしょう?
日帰りで娘家族がやってきました 家に入る早々 1年生の2番目ちゃんが 私の絵本棚から何冊か選び出したようで絵本に集中していました ドアを開けてそっとみてみ…
2020/08/16 19:17
絵本で思い出す我が家のお盆の風物詩
いつもは朝起きてしばらく自分時間をボーッと過ごしているんですが 今日は外に出てみると案外涼しかったのでひさーしぶりのお散歩を いつも5時前後には起きます …
2020/08/15 18:42
墓じまいを考える
今日はお寺さんが区内の1件1件の仏壇をお参りに来てくださる日ですしかしコロナ感染を考慮して今年は玄関でお経をあげるというやり方になりました地区によってはそれす…
2020/08/14 18:53
視点を変える絵本との出会い
朝、雷とともにかなりの雨が降ったので かなり過ごしやすいお盆となりました こちらでは今日は墓経といって 檀家さんがお墓に集まりお経をいただきます しかしコロナ…
2020/08/13 19:39
視点をずらさないとね、あーもったいない
絵本講師で活躍しているとんちゃんの朝活ブックトークに参加しましたもちろんzoomですよ勤務時間と重なっているので図書室でzoomを繋ぎもちろん私のi phon…
2020/08/12 18:42
明日が最終日です
N小学校のシステム化作業も今日を入れて後二日です13日、14日は先生方を完全休業にするため学校そのものが閉まりますということでいよいよ明日が最後の日です作業工…
2020/08/11 18:55
大活躍の予感
先日夫からTシャツを2枚もらいました ユニクロのメンズ用です その時の記事が ↓★★★8月2日のブログです 着てみるとなかなか着心地がよく 早速仕事に着ていき…
2020/08/10 20:08
「いろのかけらのしま」韓国絵本
NPO法人のことをもう少し丁寧に記しておきます環境のことを考えるエコ活動や子育ての家庭のサポートなど「地球と子どもたちの未来を明るくしたい」という想いで活動を…
2020/08/09 19:02
NPO法人の会合へ初参加
NPO法人の会合へ行ってきました発足してから初めての参加です久しぶりの遠出のドライブなのででも県内ですがねかなり早めに出て車を洗ったりスタバに行ったりブティッ…
2020/08/08 18:21
虹の橋を無事渡りました
11時にあずきちゃんは虹の橋を渡っていきました私はお寺の施餓鬼の行事があり夫だけが見送りました写真付きのメモリアルカードや最後の写真等丁寧に荼毘に付されたよう…
2020/08/07 18:06
柴犬あずきちゃんとの別れ
帰宅すると夫がガックリと肩を落として「あずきが死んだ」とたまたま様子を見に立ち寄ったらもう息絶えていたらしい最近食欲もなくお散歩も行こうとしなかったので夫はず…
2020/08/06 19:18
京極夏彦のえほん遠野物語
システム化作業は今日で3日目三人のコンビネーションは3年目に入るのでもうバッチリです入力作業の方はお二人に任せて私は全体の本の並びを考えて並び替えを主にやって…
2020/08/05 18:29
N小学校〜いよいよ始まりました
いよいよ夏休みのシステム化作業に昨日から入っています3校のうち最後のシステム化ですこの年度で私の集大成の大きな事業をやり終えるはずだったのにこのコロナ感染の影…
2020/08/04 19:11
ヨシタケシンスケ作の初めて買った絵本
NHKのあさイチでヨシタケシンスケさんの特集がありました 録画したものを昨日ゆっくりじっくり見させてもらいました 素敵な方ですよね人柄がにじみ出ています この…
2020/08/03 18:36
気づけば
夏本番に突入 しかしコロナ感染防止で行動範囲もかなり狭まっています カレンダーを繰ってみたら なんと私は1月から電車に乗っておりません 半年以上県外に出て…
2020/08/02 18:52
絵本「の」、魔法の言葉
いよいよ夏ですね 洗濯物も気持ちよく乾いて気分も上々です 今日はN小学校の読み聞かせボランティアの会合がありました 私も地位柄このボランティアに所属していま…
2020/08/01 18:28
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆっこチャンネルさんをフォローしませんか?