ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
臨時休校措置が延長へ
臨時休校が延長となりました休校期間はまだはっきりしていませんが入学式は7日に行いそして週に一度登校日を設けるようです学校によって対応は若干違いますが1.3.5…
2020/04/30 18:16
中学年「北極と南極のへぇーくらべてわかる地球のこと」
昨夜ブログをアップしたつもりだったのになぜか、朝確認するとできていませんでした記事が消えていた。間違えて消してしまったのでしょうか?ということで 一日空いてし…
2020/04/29 09:34
高学年「ポリぶくろ、1まい、すてた」
高学年の読書感想文の課題図書です絵本の形態でとても読みやすい環境とリサイクルに取り組んだ実在の女性アイサト・シーセイの実話ですポリぶくろ、1まい、すてた1,6…
2020/04/27 18:45
ちょっぴり小細工、大きな喜び
昨日の夫の誕生日の続きです娘が子育てに専念しているときは頻繁に帰省してきたり記念日にはお花を送ってきたり電話があったりしたものですが市役所の正職員となってから…
2020/04/26 17:00
生と死、なんか頭の中がパンパン
夫に「今日は何が食べたい?」「??」「お誕生日だよ。何でもどうぞ」「ホンマや、忘れとったわ」しばらくして夫がトイレで考えていたらしく「いろいろ考えとったけどお…
2020/04/25 18:06
中学年「青いあいつがやってきた」
今日は中学年の読書感想文課題図書の紹介です青いあいつがやってきた! ? (文研ブックランド)6,213円Amazon松井ラフ・作大野八生・絵文研ブックランド「…
2020/04/24 18:24
zoomで絵本セラピー
職場では三密防止のため 先生方は時差出勤をしたり 日によってテレワークも取り入れているようで職員室も密にはなっていません そして窓を開けて換気することも …
2020/04/23 18:24
高学年「飛ぶための百歩」
今日の紹介するのは高学年用の「飛ぶための百歩」飛ぶための百歩5,200円Amazonイタリアの作家 ジュゼッペ•フェスタ作杉本あり訳 岩崎書店中学を卒業…
2020/04/22 18:23
できる時に思い切ってやってみる
3校ある小学校の図書システム化をしております。今年度で3年目。N小学校で最後となります。いつもシステム化作業を担ってくれているSさんとYさんSさんはH小学校の…
2020/04/21 19:01
低学年「おれ、よびだしになる」
課題図書を並行読していますその関係上紹介順があちこちになると思います。気まぐれ紹介です。今日は低学年の一冊「おれ、よびだしになる」おれ、よびだしになる3,99…
2020/04/20 18:21
中学生の課題図書を読んでみた
先週学校に 今年度の読書感想文の課題図書が 届きました そこで土日に読もうと1冊持ち帰りました 中学校の課題図書は 天使のにもつ (単行…
2020/04/19 19:02
涙した絵本
昨日ポチった絵本が届きましたこの時期にこの宅配はありがたい田舎でも翌日に届くんですものね届いた絵本はぼくは犬や1,540円Amazonペク•ヒナ作 長谷川…
2020/04/18 18:26
お互い様だけど、かなりお得だった出来事
中学校の先生方が自主的にYouTubeで授業を配信し始めました。やはり器用な先生方がいるものです各家庭にQRコードを配布して昨日から自由に見られるようになって…
2020/04/17 18:39
7歳の子の童話がすごい
職場の机の上に山のように今年度の本のカタログが置いてありましたこれを見ると新年度だなと実感しますその中にとりわけ目につく冊子が宮西たつやさんの表紙です第50回…
2020/04/16 18:19
久しぶりに蘇った感覚
臨時休校中基本私の勤務は通常通り曜日ごとに学校を回ってますするべき仕事を淡々とこなしていてうっかりすると誰とも会話しないという恐ろしい現実も(挨拶や必要なこと…
2020/04/15 18:59
こんな時だからこそ楽しめること
昨日は嵐を堪能した私 意識をそちらの方へ向けると 様々なアーティストが動画配信してますね 今後の楽しみが増えました 以前では家でこういう楽しみ方はでき…
2020/04/14 19:07
「嵐」を堪能
嵐ファンの若いお友だちから 是非見てみてと勧められた 嵐のコンサートの動画 「untitled」 なんと無料動画配信だとか 家族がいるとゆっくり…
2020/04/13 19:01
孫ちゃんのためなら、嬉しそうなおじじです
娘から何も言ってこないのでこちらから孫ちゃんたちの様子を聞くためにLINEをしました田舎だけど、隣は神社で公園もあります毎日楽しそうよとのことそんな娘とのやり…
2020/04/12 18:05
まさか、お返事がありました
昨日小学校の読み聞かせボランティアの活動の延期連絡のブログを書いたところま . さ . かH小学校のリーダーの方から「5、6月はお休みです。学校にも連絡済みで…
2020/04/11 18:12
1日一冊ね
N小学校の読み聞かせ会のリーダーからハガキが届きました。読み聞かせボランティアの件で学校側と話し合いをした結果1学期は行わないことになったこと2学期から再開す…
2020/04/10 19:20
計画通りにいかないかも
各学校では担任の挨拶を兼ねてお便りや課題を届けていますその後の課題の入れ替えは一週間ごとに 学校が用意した集配場所での保護者による入れ替えで行うようです学校ご…
2020/04/09 18:59
楽しみミッケ(*^◯^*)
FB仲間の方たちが 様々なサイトを紹介してくれています アナウンサーや俳優さんたちの 読み聞かせや 音楽、歌、体操 どれも楽しいものばかり 特に今日は朝一、…
2020/04/08 18:21
えっそんなに簡単でいいの?
今日は小学校へ行ってきました先生方は課題作りなどでバタバタしていましたでも一年生は課題を出せるわけもなくこの1ヶ月どうしたものかと、担任の先生はかなり悩まれて…
2020/04/07 19:10
ダブルワークの始まり
今日を開業日としました 4月6日は一粒万倍日とのこと 開業するには最適な日であるとともに 私の数秘的にも最適な日でした それにしても なんという時期に事業を…
2020/04/06 18:19
もう見納めかしら
母の病院へ洗濯物を入れ替えに行きました途中桜は満開で、しかもすでに散り始めもう見納めなのねと思った瞬間そうだ桜並木を行ける限り通って行こうと思い立ちあちこち近…
2020/04/05 19:08
無事終わりました
とても穏やかな日に父の法要は滞りなく終えることができましたよく考えたら前の法要は8年前ですこの時までは、母が司令塔で法要の準備、お寺さんの対応等そして本番を迎…
2020/04/04 18:43
花、花、花
毎日自分ではどうしようも無い不安に襲われることが多くなりましたでも時期が来ると健気に春爛漫を届けてくれる桜おもっきり上を見上げて深呼吸しました思わず桜よありが…
2020/04/03 18:34
打ち合わせ
C小学校とN小学校へ打ち合わせに行きましたC小学校は残念ながら図書主任は変更になっていましたでもここは教員数が多いのでありがたいことに無担任の先生が担当です知…
2020/04/02 19:33
新年度が始まりました。ちょっぴり働き方改革を
昨日お休みしている間に 中学校の職員室は様変わりしておりました 担任も決まり、学年ごとの机の配列が変わっていて 今年はあの先生があそこね あの学年ねと…
2020/04/01 17:01
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆっこチャンネルさんをフォローしませんか?