ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
国際運転免許の取得方法を詳しくご紹介! / 海外渡航先で、車やバイクで気ままに旅行するための必須アイテム!
引用:写真AC アユタヤの遺跡群を時間に縛られず、安く気軽に効率良く観光して廻るには、1日200…
2019/05/29 00:05
ワットマハサマン(Wat Maha Saman)/ 旧運河に囲まれ、野原の中を歩いて行くしかない仏教寺院遺跡
「ワットマハサマン(Wat Maha Saman)」は、アユタヤ旧市街の島内、最も西側にあり、周回道…
2019/05/28 03:15
ワットタノンジン(Wat Thanom Jin)/ アユタヤ王朝後期に建立され、華やかな中国人街にあった仏教寺院遺跡
ご紹介する「ワットタノンジン(Wat Thanom Jin)」はアユタヤ旧市街の島の中、南東部に位置す…
2019/05/25 01:38
ワットスワンチェーディー(Wat Suwan Chedi)/ 大学の敷地内にあり、許可なしでは見ることができない仏教寺院遺跡
ご紹介する「ワットスワンチェーディー(Wat Suwan Chedi)」は、タイの世界遺産「古都アユタ…
2019/05/21 00:05
ワットトライトゥン(Wat Traitrueng)/ 世界遺産の中心部近くにありながら、崩壊し風化したメインチェーディー(仏塔)が痛々しい仏教寺院遺跡
ご紹介する「ワットトライトゥン(Wat Traitrueng)」は、アユタヤ旧市街の中心部、王朝を創始…
2019/05/20 01:39
ワットターホイ(Wat Tha Hoi)/ ビルマから逃れた多くの難民が生活していた、発掘されたばかりの仏教寺院遺跡
「ワットターホイ(Wat Tha Hoi)」はアユタヤ旧市街の島の外、南側に位置し、広大な敷地の中に修…
2019/05/19 01:32
ワットプラヤコン(Wat Phraya Kong)/ アユタヤ旧市街の島外、南部にあり、禅寺に似た厳かな雰囲気の漂う、遺跡と混在する現存寺院
アユタヤ旧市街の島の外、南側には長閑な田園地帯が広がっており、発掘調査が進んでいないため、悠久の時の中…
2019/05/18 03:24
ワットタウェット(Wat Ta Wed)/ アユタヤ王朝時代から現存する美しいレリーフを見れる仏教寺院遺跡
アユタヤ旧市街の島の外、南側にも多くの遺跡が残っている筈なのですが、他の地区と比べても余り発掘が進んで…
2019/05/12 04:29
ワットパッンガーム(Wat Phra Ngram)/ Googleマップにも載っていない、素性が分からない小さな仏教寺院遺跡
アユタヤ旧市街の西側にある「ワットパッンガーム(Wat Phra Ngram)」は、Googleマップにも記載…
2019/05/08 00:41
カンパンガイヤーン / 明るくお洒落な店内でガイヤーン、イサーン料理を楽しめ、人気のある専門店
アユタヤで日本食屋さんの多いグランド地区から、ほんの少し離れたパイリン地区にお洒落な店内で美味しいガイ…
2019/05/07 00:58
アユタヤでお土産をどこで買う?/ アユタヤ在住の筆者がオススメする観光中、気軽にお土産を買えるマーケットをご紹介!
アユタヤに旅行に来られて、日本へのお土産を探したいとき、何処に行ったら良いか分からないという方が殆どだ…
2019/05/05 01:45
ワットチャイヤプーム(Wat Chaiyaphum)/ アユタヤ旧市街の中心部にありながら、地元の人しか知らない、美男子がいる仏教寺院遺跡
「ワットチャイヤプーム(Wat Chaiyaphum)」はアユタヤ旧市街の中心部、世界遺産「古都アユ…
2019/05/03 03:32
ワットプラドック(Wat Pra Dok)/ アユタヤ王朝滅亡から、存在を忘れ去られていた仏教寺院遺跡
アユタヤ旧市街の島の外、南東部にある「ワットプラドック(Wat Pra Dok)」は、静かな田園地…
2019/05/02 00:31
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yuwiさんをフォローしませんか?