メインカテゴリーを選択しなおす
初心者向け。株式投資を実践してその結果どうなったか?なぜそうなったか?を検証するブログ。人の投資方法を見ることで、自分の失敗を回避できる可能性が上がります。よろしくおねがします!!
本日のランキング詳細
2018/11/19
2019年10月
今自分の投資の収支がどうなっているのか確認してみました。
[投資額目標10万円〜50万円] 株主優待権利確定日に向けて株価が上がるのを利用して利益が出せるのか?検証!
[一部指定替えで値上がり益を狙おう!] 1年経過!2018年10月5日市場二部へ指定替えの、富士ソフトサービスビュー (6188)一部指定替えの可能性は?
[一部指定替えで値上がり益を狙おう!] 1年経過!2018年9月18日市場二部へ指定替えの(株)キャピタル・アセット・プランニング(3965)一部指定替えの可能性は?
[投資計画作成中] 東証2部時価総額40億円以上の銘柄を様々な条件で投資していく企画のための調査まとめ。あともう少しで実際の投資スタートするよ!報告
[お宝情報] 中小型株市場はブルーオーシャン! 時価総額100億円以下の東証2部割安優良銘柄を探せ!
[お宝情報]優良2部上場企業4銘柄(時価総額40~100億以下)、割安放置プレイ中。機関投資家が手を出せない今がお買い得かも? ブルーオーシャン(敵いない)で手堅く稼ぎましょう!
[難易度低] 立会外分売で手堅く稼ぐ! ユーピーアール (7065) 2部上場日2019/06/12 の立会外分売実施日は近い?メリット・デメリットは?
[東証1部昇格まで近いと思われる企業分析シリーズ]先回り投資は財務なども考慮して考えるべし!思わぬ落とし穴があるかも。。その見抜き方とは?
[ずっとつかえる!上場のサインを見抜く方法] 会社の内情を知って仮説を立てて先回り投資ででかい利益をゲット!
東証1部へ市場変更間近か? 先回りして収益を得る方法。指定条件の確認編
[昨日の続き]2015年に東証2部から1部に市場変更した企業の株価は今どうなってる?全47銘柄掲載!10倍株もあり!!
2015年に東証2部から1部に市場変更した企業の株価は今どうなってる?全47銘柄掲載!
東証1部市場変更その後。株価が上昇した銘柄はどれだけあるの? マザーズからの市場変更編
[予算:10万円〜50万円]東証2部銘柄(時価総額100億円~200億円)の株主優待権利付き最終日以前に売って利益が出るのか?やってみる。
爆上げの可能性? カップウィズハンドルを簡単に見つける方法。MRKET SPEEDII チャート形状銘柄検索。
株主優待、権利確定日の約4ヶ月前に買っておいて、権利付き最終日以前のタイミングで売買を機械的に繰り返したら勝てるのか?を検証!!
[良さそうなのみっけ!] 60万円以下で買える時価総額200億円以上の東証2部銘柄をリサーチしてみた。株主優待戦略が有効か検証!
20万円以下で買える時価総額200億円以上の東証2部銘柄をリサーチしてみた。株主優待戦略が有効か検証!
10万円以下で買える時価総額200億円以上の東証2部銘柄をリサーチしてみた。株主優待戦略が有効か検証!
2018年にマザーズに新規上場した銘柄で、市場変更の意思がありそうな10名柄!
2018-2019年の東証2部新規上場銘柄で、市場変更の意思がありそうな企業一覧。
ネオモバ Tポイント投資1ヶ月経過報告。トータルでずっと+で移行しました!!
時価総額40億円〜100億円の東証2部上場銘柄から株主優待のある企業で、チャートも上昇又は、もみ合いトレンドの企業を10銘柄厳選してみた。
不祥事銘柄は買いか? 売りか?落ちてくるナイフをつかんでもいい場合とダメな場合の見分け方は?
時価総額100億円〜200億円の東証2部上場銘柄から株主優待のある企業で、チャートも上昇又はもみ合いトレンドの企業を17銘柄厳選してみた。
[大きな利益が狙えるかも?]東証2部の優良株を購入して1部への市場変更を体験したい!早速探してみた銘柄17選!!
四半期ごとの株価変動の共通した特徴から投資戦略を考える
業績など関係なし?トレンドと、株主優待の権利付き最終日を見れば稼げる件
市場変更しそうな企業の見つけ方。上場の意思を明確に宣言する企業もあります。
東証1部上場を目指していそうな会社探し隊!!今日の1選
東証一部上場で株価が上昇の可能性有り! 先回りして利益を得よう!!
イベント投資を取り入れることにしました。第1弾!!場の昇格時に株価は上がるのか?を検証!!
今日の米国株! くら寿司USA (KRUS) を調べてみました。
[割安株の探し方]条件検索で見つけた割安日本株今日の銘柄
めでたくアップルの株主になりました♪[米国株の有望銘柄を買ってみる]
「ブログリーダー」を活用して、ヒデさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。