平成、令和、オタエ?
こんなに真夏みたいな暑さの台湾で、早めの5月病にかかってセンチメンタルな気分になりがちだった4月、 お気に入りの音楽をかけても気分上がらないし、なにもないのに泣きたくなったり。 何もやる気が出ない。 そんなときは本当に何もしない ベッドの上でぼ〜〜っとする。 でもテストがあるからずっとそんな風にはできなくて、 嫌々机に向かっておんなじ文章をずっと見たり 可愛いあの子みたいに痩せたいな〜なんて思いながら勉強を理由にたくさん糖分をとって、 明日でもう令和になるらしいよ。 うちらの感性とか価値観が 「うわ、めっちゃ平成〜〜」 なんて言われる日が来るのかしら 令和で5つ目の時代を生きる106歳のおばあ…
2019/04/30 11:51