ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【日乃屋カレー】1/25富士市富士岡店オープン情報!デニッシュパン『MIYABI』の購入と飲食も
2011年創業の数年後にグランプリ殿堂入り、業界第3位に上り詰めたFCカレー店【日乃屋カレー】富士岡店は現金支払い不可 『始まり甘く、後より辛い、余韻残しカレールゥ』の日本的カレー 高架下の小さなお店から始まった【日乃屋カレー】は、201
2024/01/28 19:29
【富士宮市】『食遊よしざわ』拘りの材料に遊び心を加えた完全予約の創作ランチ
富士宮浅間大社から東へ徒歩6分の場所にある『木香舎』。元呉服屋が在った場所に土曜日はカフェ、日・月・火曜【食遊よしざわ】という形で営業。創作ランチは11半過ぎから始まる予約制のコース。午後からはフリーのティーサロンとして利用できます。
2024/01/27 09:00
ふじのみやプリンまつりに捧ぐ特集⑥『モーモーぷりん』たこまん&土井ファーム
【ふじのみやプリンまつり】に捧ぐ特集⑥!今回は似た商品名のプリンを出店する【たこまん】と【土井ファーム】を食べ比べてみました。似た名称ですが、全然違う!!!記事の最後に【プリンまつり】でプリンをチョイスするポイントと【ふじのみやプリンまつり】の考察を載せています。
2024/01/21 08:30
【富士宮市】『あさぎり高原食品』の揚げたて熱々のから揚げ屋!値段とボリュームに満足!
富士宮市の県道414号線『辻坂』と呼ばれる坂の途中にある【あさぎり高原食品】。敷地内ではリーズナブルでボリューミーな揚げたて唐揚げなどを調理している『からあげや』があり、作り置きしないそのスタイルで揚げたて熱々を提供!オーダーはLINEが便利です!
2024/01/19 12:30
【富士宮市】『デリ&カフェCathy(キャシー)』焼き立てパンとテイクアウトデリ・ランチの店
富士宮市北部キャンパーに人気の温泉『風の湯』の近くに、昨年9月オープンした【Cafe Cathy(キャシー)】。天然酵母のたくさんの焼きたてパン・テイクアウト可能なほっこり暖まるデリ・富士山を観ながら頂くテラス席の野菜たっぷり見目麗しいランチプレート!お勧めの隠れ家カフェです。
2024/01/14 08:00
希少!富士宮市の伝統野菜 幻の『村山にんじん』サンドイッチと人参を『Yショップやまいち』で購入
富士宮市の村山という地区でのみ生産される伝統野菜『村山にんじん』。収穫時期は例年1月中旬~3月末までと短く、収穫量も少ない為入手困難な希少種です。この『村山にんじん』を使った手作りサンドイッチやドッグを販売しているお店が『富士山登山道沿い』にあると聴き伺って来ました。
2024/01/10 11:45
【URANIWA CAFE】富士市の人気焼菓子店が笹場茶畑近くで営む1ヵ月限定の古民家カフェ
富士山と茶畑の風光明媚な人気観光地『大淵笹場』から5分の場所にある日本家屋古民家『旧藤田邸』。富士市でこの建物を使った新たな試みが始まりました。1月11日~28日の間の期間限定カフェとして藤田邸近隣のベイクショップ【ばっくやーど】が【URANIWA CAFE】としてスイーツとドリンクのセットを提供します。8日のプレオープンに行ってまいりました。
2024/01/06 21:35
『ふもとのジャージー牧場』富士宮初!完全放牧グラスフェッドヨーグルト食べてみるなら今!
富士宮初!5頭のジャージー牛から放牧酪農を1人で始め、グラスフェッドヨーグルトを提供する【ふもとのジャージー牧場】。『道の駅朝霧高原』で購入して食べてみたら…ノンホモ特有のクリームチーズの様な濃厚クリーム層と癖の無いしっかりとしたコクとテクスチャーにすっかり虜に!6次産業を1人でこなす生産者の柳さんにお逢いして来ました。
2024/01/02 20:20
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ダヤンテールさんをフォローしませんか?