ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おこランちゃん
数日前のランちゃんです。左側はいつも通りですが・・・ 右顔は・・・怒っています ラン「まぶたに噛み付くなんてヒドイ」 放鳥中に誰かが噛み付いたか、爪で引っ掻い…
2023/07/30 12:06
スイカの季節
スイカの季節になりました 鳥達には小さく切ってケージに挟んで食べさせています。食べ終わったのがこちら。みんな赤い所だけ上手に食べています。小さくて白いところま…
2023/07/22 14:05
ファーストペンギンは飼い主
毎日、放鳥の時間に大きい水浴び場(冷蔵庫の引き出し)を用意しています。誰も入ろうとしないので、いつもの小さいトレイを中に置いてみました。 お金になるおはじきを…
2023/07/19 15:13
ファーストペンギンは誰?
昨年末、冷蔵庫が壊れて買い替えた時、古い冷蔵庫の引き出しを取ってから回収してもらいました。 浅くて広くて、水浴びに使えそう!と思ったからです。水遊びの季節にな…
2023/07/15 08:05
夏のニギコロ
今日は久しぶりの晴天です。庭の西洋ニンジンボクが咲きました。 葉が細くて、爽やかな紫色の花が涼しげです。でも日向はさすがに暑いです・・・ ミツバチが来ていまし…
2023/07/13 14:11
庭の様子とフウちゃん
一週間前から色づいてきた庭のミニトマトですが、その後毎日カラス君が来ています。蝶結びをほどいて食べているようです。仲間に教えてもらってからは一人(羽)で紐を解…
2023/07/12 10:12
コルちゃんの輪投げ
フウちゃんです。チェンリングを使って遊んでいます。 棒の上にゆっくり持って行って・・・ 引っ掛けるようにして入れます フウちゃん「紫色をまとめてみようかな」 …
2023/07/07 09:11
賢いカラスと賢いインコ
庭のミニトマトです。去年、赤くなったトマトから順番にカラスに食べられていました。今年はネットに紐を通して、上下を蝶結びにして対策をしてみました。 一昨日の夕方…
2023/07/04 11:00
スイカ泥棒
昨日の夕方のおやつはスイカでした。スイカはウロコインコと文鳥の大好物です。 コザクラインコは少し舐めて水分を吸う程度で、そんなに好きではないようです。 スイち…
2023/07/01 14:28
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、millさんをフォローしませんか?