ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
つぶや区:師走、とぉ と ひとつ
ここに一首 あらざらむこの世のほかの思ひ出に 今ひとたびの逢ふよしもがな 和泉式部言わんとするのは遊女がお見限りに出す艶文と変わりません。この世の思い出に…
2022/12/31 07:00
つぶや区:師走、とぉ
明治の初めに洋風建築の立ち並ぶ近代都市に逸早く変貌した銀座にはハイカラな文化が集まります。そのなかでも目を引くのが新聞社で、 福地源一郎の日日新聞日報社 …
2022/12/29 07:00
映画ひとつ、ハル・ハートリー監督『トラスト・ミー』
トラスト・ミー監督 : ハル・ハートリー製作 : アメリカ・イギリス作年 : 1991年出演 : エイドリアン・シェリー / マーティン・ドノヴァン / ジョ…
2022/12/25 07:46
つぶや区:師走、ここのつ
揚名とは職名のみあって職掌も俸禄も持たない状態を差します。それが国司の介の場合なら揚名介、受領に限らず関白であっても揚名関白と言われます。こんなことが起こ…
2022/12/23 07:00
つぶや区:師走、やっつ
新劇、新派、歌舞伎の改良運動、新国劇にドサにレヴュー、忘れてならない活動写真と入り乱れる大正演劇を駆け抜ける一人の男は島村抱月の薫陶を受けた俳優であり、放…
2022/12/22 09:01
つぶや区:師走、ななつ
身重の体で自分の許から消えた女の兄とたまさか旅の空に出会います。女のことを聞きたさに兄を引き留めようと〈語らひ給ふさまの懐かしさは、げにさばかり直々しき心…
2022/12/20 07:10
二役 : 花もうれしい遠山桜
(先週から引き続き)しかるにハタと立ち止まりますのは、ひと口にひとり二役と言っても実に多様な形がそこには広がっているからです。手はじめに二役と申して私が思い浮…
2022/12/18 07:37
つぶや区:師走、むっつ
正式な装束である袍は縫腋袍と闕腋袍に分かれます。腋が縫われているかどうかですが、闕腋袍は武官に限られます。色には位の規定があり一位が濃紫、二三位が薄紫、四…
2022/12/17 07:00
映画のひと言:その15
【映画のひと言】 キム・ボラ監督『はちどり』韓国 2018年 はちどり(字幕版)Amazon(アマゾン)2,000円 【映画のひと言】 実相寺昭雄…
2022/12/15 08:25
つぶや区:師走、いつつ
戦後の歴史学を覆ったマルクス主義史学は経済と歴史の構造を解き明かす一方、人類普遍の法則とマルクスご提唱の唯物史観に則る限り奴隷か農奴でしかない百姓に自力で…
2022/12/13 09:04
二役 : ご存知長屋の金さんが
片岡千恵蔵が家柄に咲き綻ぶ梨園の下草に甘んじていたのを阪妻に続く剣戟スターへと引き上げてくれた牧野省三の許から離れる決意をしたのは牧野が監督をし自身も二役で出…
2022/12/11 07:00
つぶや区:師走、よっつ
橋本進吉は万葉仮名から古代の発音を研究して母音は8つ、い、え、おに甲乙ふたつの音があったことがわかります。平安時代には現在の5つになりますが、山口謡司によ…
2022/12/10 11:00
つぶや区:師走、みっつ
〈ゆるす〉は勿論願いを聞き入れたり、認めたり、禁を解いたりすることです。では… 斎院になったヒロインは新しく由々しい生活の不安から母親代わりの大宮を引き留…
2022/12/08 07:00
つぶや区:師走、ふたつ
ひとゆかば稲垣仲静(1887年 - 1922年)明治末には京都画壇を牽引していた京都市立美術工芸学校、絵画専門学校を続けて卒業。卓越した写実描写を武器に見…
2022/12/06 08:44
映画ひとつ、西村昭五郎監督『残酷おんな情死』
残酷おんな情死監督 : 西村昭五郎製作 : 日活作年 : 1970年出演 : 真理アンヌ / 大堀早苗 / 岡崎二朗 / 杉江広太郎 / 木島一郎 / 田中春…
2022/12/04 08:17
つぶや区:師走、ひとつ
宗教的な禁忌を表す斎[ゆ]をふたつ重ねることからも〈ゆゆし〉は甚だしいさまを云います。畏れ多い、忌まわしいからそれをそのまま折り返した恐ろしいまでの美しさ…
2022/12/02 08:30
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、五十女こけさんをフォローしませんか?