【機種名称】P冬のソナタRemember(設定付甘デジG型)【メーカー】京楽(KYORAKU)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年4月22日京楽からP冬のソナタRemember(設定付甘デジG型)が発売・導入されます。型式に関しては「Pぱちんこ冬のソナタG」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/77~1/100の甘デジタイプ。兄弟機の甘デジNA1型と異なり、最大7ラウンドと出玉性能が抑えられています。大当たり確...
【機種名称】PハイスクールD×D(ライトミドルMA型)【メーカー】西陣(NISHIJIN)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年5月20日西陣からPハイスクールD×D(設定付ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「PハイスクールD×D MA」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/180~1/220のライトミドルタイプ。詳細は判明次第、追記致します。大当たり確率(設定1):1/219.1→1/119.3大当た...
【機種名称】PハイスクールD×D(ライトミドルMX型)【メーカー】西陣(NISHIJIN)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年5月20日西陣からPハイスクールD×D(ライトミドルMX型)が発売・導入されます。型式に関しては「PハイスクールD×D MX」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/200のライトミドルタイプ。詳細は判明次第、追記致します。大当たり確率:1/199.2高確率:1/89.6転落確率:1/160....
【機種名称】PハイスクールD×D(ミドル)【メーカー】西陣(NISHIJIN)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年5月20日西陣からPハイスクールD×D(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「PハイスクールD×D ZD」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。詳細は判明次第、追記致します。大当たり確率:1/319.6高確率:1/82.2転落確率:1/374.4賞球数:4&1&3&12カウント:10...
【機種名称】Pヱヴァンゲリヲン13-超暴走-(設定付ライトミドルG型)【メーカー】ビスティ(BISTY)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年3月4日ビスティからPエヴァンゲリオン13-超暴走-(設定付ライトミドルG型)が発売・導入されます。型式に関しては「Pヱヴァンゲリヲン~超覚醒~G」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/145~1/200のライトミドルタイプ。兄弟機のライトミドルと比較し...
【機種名称】P緋弾のアリア3(設定付ミドル)【メーカー】藤商事(FUJI)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年5月20日藤商事からP緋弾のアリア3(設定付ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「P緋弾のアリアⅢ FUZ設定付」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/255~1/320のミドルタイプ。詳細は判明次第、追記致します。大当たり確率(設定1):1/319.6→1/1.58大当たり確率(設定6):1/254.0...
【機種名称】P清流物語3(設定付甘デジGO型)【メーカー】サンスリー(SANTHREE)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年4月サンスリーからP清流物語3(設定付甘デジGO型)が発売・導入されます。型式に関しては「PA清流物語3GO」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/90~1/100の甘デジタイプ。兄弟機の甘デジXBA型と比較し特図1における確変割合が低く設定されています。一方で確変突入時は必ず電...
【機種名称】P女子ザジャイアント(設定付甘デジ)【メーカー】豊丸(TOYOMARU)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年豊丸からP女子ザジャイアント(設定付甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「PA女子ザジャイアントYF」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/100~1/130の甘デジタイプ。詳細は判明次第、追記致します。大当たり確率(設定1):1/129.8→1/17.9大当たり確率(設定2):1/127....
【機種名称】P SHOW BY ROCK!!(設定付ライトミドル)【メーカー】サミー(SAMMY)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年5月20日サミーからPショウバイロック(設定付ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「PショウバイロックEJC」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/180~1/220のライトミドルタイプ。詳細は判明次第、追記致します。大当たり確率(設定1):1/219.9→1/56.0大...
【機種名称】Pゾンビリーバボー~絶叫~(ライトミドルS4-T6型)【メーカー】ニューギン(NEWGIN)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年5月7日ニューギンからPゾンビリーバボー絶叫(ライトミドルS4-T6型)が発売・導入されます。型式に関しては「Pゾンビリーバボー~絶叫~S4-T6」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/120~1/160のライトミドルタイプ。詳細は判明次第、追記致します。大当...
【機種名称】Pゾンビリーバボー~絶叫~(ライトミドルS3-T1型)【メーカー】ニューギン(NEWGIN)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年5月7日ニューギンからPゾンビリーバボー絶叫(ライトミドルS3-T1型)が発売・導入されます。型式に関しては「Pゾンビリーバボー~絶叫~S3-T1」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/170のライトミドルタイプ。詳細は判明次第、追記致します。大当たり確...
【機種名称】P JAWS再臨(設定付甘デジ)【メーカー】平和(HEIWA)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年5月20日【販売台数】5000台平和からP JAWS再臨(設定付甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「P JAWS再臨L1BU2S」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/95~1/115の甘デジタイプ。兄弟機のミドルと同様に転落確変タイプのV確ループ機となっています。特図2は確変突入率100%となりま...
【機種名称】Pキャプテン翼 雷獣バージョン(ライト)【メーカー】サンセイR&D(SANSEI)【タイプ】ライトタイプ【導入日】2019年5月20日サンセイR&DからPキャプテン翼 雷獣バージョン(ライト)が発売・導入されます。型式に関しては「PAキャプテン翼 雷獣バージョンRAY」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/100~1/140のライトタイプ。詳細は判明次第、追記致します。大当たり確率(設定1):1/13...
【機種名称】P押忍!番長2(設定付甘デジ)【メーカー】大都技研(DAITO)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年5月20日大都技研からP押忍!番長2(設定付甘デジ)が発売・導入されます。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/80~1/100の甘デジタイプ。詳細は判明次第、追記致します。大当たり確率(設定1):1/99.9大当たり確率(設定2):1/96.1大当たり確率(設定3):1/93.1大当たり確率(設定4):1/85.9大当たり確率(設定5):1/83.3...
【機種名称】CRどらきゅあ(ミドル)【メーカー】サミー(SAMMY)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年5月7日サミーからCRどらきゅあ(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CRどらきゅあEWD」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/230のミドルタイプ。2400発大当たり搭載、ST突入率50%のV-ST機となっています。大当たり確率:1/233.2高確率:1/96.9賞球数:4&1&3&15カウント:10カ...
【機種名称】CRどらきゅあ(甘デジ)【メーカー】サミー(SAMMY)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年5月7日サミーからCRどらきゅあ(甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「CRデジハネどらきゅあCWC」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/110の甘デジタイプ。V-STタイプとなっていますが、ST回数に対し確変中の大当たり確率は低めに設定されています。一方で、特図2経由での大当たりは...
【機種名称】CRキャッツアイ2-最高のお宝、頂きに上がります-(ミドル)【メーカー】平和(HEIWA)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年5月7日平和からCRキャッツアイ2-最高のお宝、頂きに上がります-(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CRキャッツアイ2 H1BZ1A」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。確変大当たり時は必ず小当たりRUSH突入の確変機となっていま...
【機種名称】Pベルサイユのばら6-革命への序曲-(設定付甘デジ)【メーカー】西陣(NISHIJIN)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年5月7日西陣からPベルサイユのばら6-革命への序曲-(設定付甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「Pベルサイユのばら 革命への序曲 GLB」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/80~1/90の甘デジタイプ。兄弟機のライトミドルと同様に小当たりRUSHを搭載した...
【機種名称】Pゾンビリーバボー~絶叫~(ライトミドル)【メーカー】ニューギン(NEWGIN)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年5月7日ニューギンからPゾンビリーバボー絶叫(ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「Pゾンビリーバボー~絶叫~S5-T1」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/150のライトミドルタイプ。詳細は判明次第、追記致します。大当たり確率:1/149.9高確...
【機種名称】CRウルトラジャンボ(特殊スペック)【メーカー】大一商会(DAIICHI)【タイプ】特殊タイプ【導入日】2019年4月15日大一商会からCRウルトラジャンボ(特殊スペック)が発売・導入されます。型式に関しては「CRウルトラジャンボAC-N」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、役物確率が約1/14の特殊タイプ。詳細は判明次第、追記致します。役物確率:約1/14.7賞球数:●&●&15カウント:10カウントラウンド数:...
【機種名称】P GANTZ:2(ミドル)【メーカー】オッケー(O.K.)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年4月22日オッケーからPガンツ2(ミドル)が発売・導入されます。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。小当たりRUSHを搭載した確変タイプで、特図1にも電チューが存在するのが特徴。詳細は判明次第、追記致します。大当たり確率:1/319高確率:1/99小当たり確率:約1/1(特図2)賞球数:●&●&15カウント:10カ...
「ブログリーダー」を活用して、パチンコ新台ガイドさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。