【機種名称】Pベルサイユのばら-革命への序曲-(ライトミドルFA型)【メーカー】西陣(NISHIJIN)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年2月18日西陣からPベルサイユのばら6-革命への序曲-(ライトミドルFA型)が発売・導入されます。型式に関しては「Pベルサイユのばら 革命への序曲 FA」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/200のライトミドルタイプ。兄弟機のライトミドルMA型とは異なり、...
2019年1月31日ベルコ「PセブンインパクトAST」サンスリー「PA清流物語3XBA」サンスリー「PA清流物語3GO」サンセイR&D「P彼岸島RPY」サンセイR&D「PゴッドイーターMVY2」...
【機種名称】CRターミネーター2(ミドル)【メーカー】平和(HEIWA)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年4月8日平和からCRターミネーター2(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CRターミネーター2 S6000V4」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。大当たり確率:1/319.6高確率:1/94.1賞球数:4&2&1&14カウント:9カウントラウンド数:16ラウンド確変突入率:10%(...
【機種名称】Pセブンインパクト(甘デジ)【メーカー】ベルコ(BELLCO)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年ベルコからPセブンインパクト(甘デジ)が発売・導入されます。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/100の甘デジタイプ。確変中も大当たり確率はほぼ変わらず、ST回数を長くすることで高継続を実現。初当たり後は電サポ作動中の大当たりで電サポ230回獲得というゲームフローとなります。詳細は判明次第、追記致します。...
【機種名称】P V王(ライトミドルXA型)【メーカー】西陣(NISHIJIN)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年3月4日西陣からP V王(ライトミドルXA型)が発売・導入されます。型式に関しては「P V王XA」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/200のライトミドルタイプ。兄弟機のライトミドルMC型と比較し、継続率が高く設定されています。一方で、初当たり後は電サポ抜け潜伏の可能性があるので...
【機種名称】Pゴッドイーター-ブラッドの覚醒-(ライトミドルMP型)【メーカー】サンセイR&D(SANSEI)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年4月8日サンセイR&DからPゴッドイーター-ブラッドの覚醒-(ライトミドルMP型)が発売・導入されます。型式に関しては「PゴッドイーターMP」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/200のライトミドルタイプ。詳細は判明次第、追記致します。大当たり確...
【機種名称】Pゴッドイーター-ブラッドの覚醒-(ミドル)【メーカー】サンセイR&D(SANSEI)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年4月8日サンセイR&DからPゴッドイーター-ブラッドの覚醒-(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「PゴッドイーターMVY2」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のライトミドルタイプ。新内規対応機種となり、RUSH継続率は91%と高く設定されています。詳...
【機種名称】Pヱヴァンゲリヲン13-超暴走-(ライトミドル)【メーカー】ビスティ(BISTY)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年3月4日ビスティからPエヴァンゲリオン13-超暴走-(ライトミドル)が発売・導入されます。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/200のライトミドルタイプ。詳細は判明次第追記致します。大当たり確率:1/199.8高確率:1/68.4賞球数:4&1&2&10カウント:10カウントラウンド数:2ラウンドor4ラウン...
【機種名称】P清流物語3(設定付甘デジ)【メーカー】サンスリー(SANTHREE)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年4月8日サンスリーからP清流物語3(設定付甘デジ) が発売・導入されます。型式に関しては「PA清流物語3 XBA」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/90~1/110の設定付甘デジタイプ。兄弟機のミドルと同様に特図2にも通常大当たりが存在するV確STタイプとなっています。大当たり確率(...
【機種名称】P平家物語RELOADED(設定付ライトミドル)【メーカー】豊丸(TOYOMARU)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年豊丸からP平家物語RELOADED(設定付ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「P平家物語RELOADED Y2C」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/130~1/145の設定付ライトミドルタイプ。詳細は判明次第追記致します。大当たり確率(設定1):1/145.6→1/55.9大当...
【機種名称】P信長の野望-創造-(設定付甘デジ)【メーカー】ニューギン(NEWGIN)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年3月18日ニューギンからP信長の野望-創造-(設定付甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「P信長の野望~創造~ N-K」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/90~1/110の設定付甘デジタイプ。兄弟機のミドルが確変機であったのに対し、本機は通常有りのST機とゲーム性も...
【機種名称】P藤丸くん30min 6000ver.(特殊スペック)【メーカー】藤商事(FUJI)【タイプ】特殊タイプ【導入日】2019年3月18日藤商事からP藤丸くん30min 6000ver.(特殊スペック)が発売・導入されます。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320の特殊タイプ。詳細は判明次第追記致します。大当たり確率:1/319.6小当たり確率:小当たり時V入賞期待度:約36.7%賞球数:13&1&3&4&15カウント:10カウントラウンド数:9ラウンド時短...
【機種名称】CRマクロスフロンティア3(ミドル)【メーカー】三共(SANKYO)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年3月18日三共からCRマクロスフロンティア3(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CRフィーバーマクロスフロンティア3R」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。V確ループタイプとなっており、特図2経由の大当たりの半数は16R2400発獲得となります。詳細...
【機種名称】モードぱちんこ ヱヴァンゲリヲン13-超覚醒-(設定付ライトミドル)【メーカー】ビスティ(BISTY)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年3月ビスティからPエヴァンゲリオン13-超覚醒-(設定付ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「Pヱヴァンゲリヲン~超覚醒~M」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/130~1/200の設定付ライトミドルタイプ。小当たりRUSH搭載の...
【機種名称】P沼-圧倒的三段クルーン-(設定付特殊スペック)【メーカー】高尾(TAKAO)【タイプ】特殊タイプ【導入日】2019年4月1日高尾からP沼-圧倒的三段クルーン-(設定付特殊スペック)が発売・導入されます。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/4~1/6の設定付ライトタイプ。詳細は判明次第追記致します。大当たり確率(設定C):1/6→1/5大当たり確率(設定B):1/5→1/4大当たり確率(設定A):1/4→1/4賞球数:15&1&●&10カウント:...
Pクイーンズブレイド3美闘士カーニバル ナナエルVer.(設定ライト)
【機種名称】Pクイーンズブレイド3美闘士カーニバル ナナエルVer.(設定付ライト)【メーカー】高尾(TAKAO)【タイプ】ライトタイプ【導入日】2019年3月18日高尾からPクイーンズブレイド3美闘士カーニバル(設定付ライト)が発売・導入されます。型式に関しては「Pクイーンズブレイド美闘士カーニバルS3B」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/100~1/130の設定付ライトタイプ。詳細は判明次第追記...
【機種名称】Pゴッドイーター(ライトミドル)【メーカー】サンセイR&D(SANSEI)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年4月8日サンセイR&DからPゴッドイーター(ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「PゴッドイーターMZ」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/220のライトミドルタイプ。詳細は判明次第追記致します。大当たり確率:1/220.6小当たり確率:1/1.5(特図2)賞球...
【機種名称】P V王(ライトミドル)【メーカー】西陣(NISHIJIN)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年3月4日西陣からP V王(ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「P V王MC」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/200のライトミドルタイプ。V確STタイプとなっており、大当たり時は必ず電サポ100回転が付与されます。大当たり確率:1/199.8高確率:1/48.1賞球数:4&1&3&15カ...
【機種名称】CR金の花満開(ミドルZX2型)【メーカー】西陣(NISHIJIN)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年3月4日西陣からCR金の花満開(ミドルZX2型)が発売・導入されます。型式に関しては「CR金の花満開ZX2」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。詳細は判明次第追記致します。大当たり確率:1/319.6高確率:1/136.5賞球数:4&1&3&10カウント:10カウントラウンド数:2ラ...
【機種名称】CRケロロ軍曹(ミドル)【メーカー】西陣(NISHIJIN)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年3月4日西陣からCRケロロ軍曹(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CRケロロ軍曹ZA」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。詳細は判明次第追記致します。大当たり確率:1/319.6高確率:1/52.7賞球数:4&1&3&15カウント:10カウントラウンド数:2ラウンドor3ラウ...
【機種名称】Pミリオンヴィーナス(設定付特殊スペック)【メーカー】コナミアミューズメント(KONAMI)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年3月18日コナミアミューズメントからPミリオンヴィーナス(設定付特殊スペック)が発売・導入されます。型式に関しては「 Pミリオンヴィーナス NA6」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/80~1/100の設定付特殊タイプ。盤面に搭載されたルーレットによる物...
【機種名称】P咲-Saki-阿知賀編(設定付ミドル)【メーカー】三洋(SANYO)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年3月4日三洋からP咲-Saki-阿知賀編(設定付ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「P咲-Saki-阿知賀編 MCD」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/170~1/240の設定付ミドルタイプ。大当たり後は必ず電サポあり、確変時は電サポ次回までの安心スペックとなっています。大当たり...
【機種名称】PAドラム海物語IN沖縄GO(設定付甘デジ)【メーカー】サンスリー(SANTHREE)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年2月4日サンスリーからPAドラム海物語IN沖縄GO(設定付甘デジ) が発売・導入されます。型式に関しては「PAドラム海物語IN沖縄GO4」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/84~1/100の設定付甘デジタイプ。兄弟機のSBGと比較し、初当たり、ST中の大当たり確率が軽くなった...
【機種名称】CR百花繚乱2サムライブライド(甘デジ)【メーカー】平和(HEIWA)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年3月4日平和からCR百花繚乱2サムライブライド(甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「CR百花繚乱2 9BU1」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/100の甘デジタイプ。詳細は判明次第追記致します。大当たり確率:1/99.9高確率:1/39.9賞球数:4&1&3&10&9カウント:8カウン...
「ブログリーダー」を活用して、パチンコ新台ガイドさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。