【機種名称】Pベルサイユのばら-革命への序曲-(設定付ライトミドル)【メーカー】西陣(NISHIJIN)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年2月18日西陣からPベルサイユのばら6-革命への序曲-(設定付ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「Pベルサイユのばら 革命への序曲 MA」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/158~1/170の設定付ライトミドルタイプ。小当たりRUSH搭載の...
【機種名称】P暴れん坊将軍-炎獄鬼神の怪-(ミドル)【メーカー】藤商事(FUJI)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年2月3日藤商事からP暴れん坊将軍-炎獄鬼神の怪-(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「P暴れん坊将軍 炎獄鬼神の怪 FHX」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。V確ループの小当たりRUSH搭載機となっており、確変大当たり後は小当たりRUSH突入とな...
【機種名称】CRノルソル(特殊スペック)【メーカー】ディライト(D-LIGHT)【タイプ】特殊タイプ【導入日】2019年1月21日ディライトからCRノルソル(特殊スペック)が発売・導入されます。型式に関しては「CRノルソルJC」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/1の特殊タイプ。通常時はクルーンなどを突破しV入賞させることで大当たりとなります。2000発大当たりが搭載されている一方で、初当たり時の...
【機種名称】PAヱヴァンゲリヲン ドラムVER.(設定付甘デジ)【メーカー】ビスティ(BISTY)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年1月21日ビスティからPAエヴァンゲリオン ドラムVER.(設定付ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「Pヱヴァンゲリヲン ドラムVER. YR」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/95~1/130の設定付甘デジ~ライトミドルタイプ。ST機となっていますが...
【機種名称】PA北斗の拳7天破(設定付甘デジ)【メーカー】サミー(SAMMY)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年1月21日サミーからPA北斗の拳7天破(設定付甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「PAデジハネ北斗の拳7天破STJB」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/81~1/100の設定付甘デジタイプ。初当たり時は大部分が電サポ25回転と、連チャン状態移行にはハードルが存在。しかし突破...
【機種名称】PA牙狼GOLDSTORM翔(設定付甘デジ)【メーカー】サンセイR&D(SANSEI)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2019年3月4日サンセイR&DからPA牙狼ゴールドストーム翔(設定付甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「PA設定付牙狼GOLDSTORM翔 RH」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/100~1/120の設定付甘デジタイプ。詳細は判明次第追記致します。大当たり確率(設定1):1/119.8大...
【機種名称】Pにこパチ豆(設定付変則ライトミドル)【メーカー】ベルコ(BELLCO)【タイプ】変則ライトミドルタイプ【導入日】2018年12月17日ベルコからPにこパチ豆(設定付変則ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「Pにこパチ豆BNK」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/26~1/33の設定付変則ライトミドルタイプ。兄弟機の変則ミドルと同様のゲーム性を採用し、出玉性能を抑えたス...
【機種名称】Pにこパチ豆(設定付変則ミドル)【メーカー】ベルコ(BELLCO)【タイプ】変則ミドルタイプ【導入日】2018年12月17日ベルコからPにこパチ豆(設定付変則ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「Pにこパチ豆MNK」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/65~1/79の設定付変則ミドルタイプ。通常時はスルー通過の1/28で電チュー開放、電チュー入賞で大当たり抽選が行われます。電チュ...
【機種名称】CR天下一閃7000(特殊スペック)【メーカー】大一商会(DAIICHI)【タイプ】特殊タイプ【導入日】2018年12月3日大一商会からCR天下一閃7000(特殊スペック)が発売・導入されます。型式に関しては「CR天下一閃AC7000」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/1の特殊タイプ。通常時は回転体などの障害物を通過しV入賞すれば4回1セットの大当たり獲得。4回目の大当たり終了後は必ず通常状態...
【機種名称】CR CYBORG009(ミドル)【メーカー】ニューギン(NEWGIN)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年2月4日ニューギンからCRサイボーグ009(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CR CYBORG009 L-V」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。V確転落式スペックですが、特図2にも通常大当たりの振り分けが存在する点に注意。大当たり確率:1/319.6高確率:1/129.7...
【機種名称】P寄生獣(一種二種混合ライトミドル)【メーカー】サンセイ(SANSEI)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年2月4日サンセイR&DからP寄生獣(一種二種混合ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「P寄生獣MG」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/200のライトミドルタイプ。初当たり時の多くが時短1回転となり、そこでの大当たりで時短7回転を獲得できます。その際...
【機種名称】CRゴルゴ13(一種二種混合ライトミドル)【メーカー】三共(SANKYO)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年1月21日三共からCRゴルゴ13(一種二種混合ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CRフィーバーゴルゴ13 sR」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/200のライトミドルタイプ。特図2は4個保留となっており、実質的な継続率を高めたスペックとなっています。...
【機種名称】P春一番-花札昇舞-(設定付ライトミドル)【メーカー】西陣(NISHIJIN)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2019年1月3日西陣からP春一番-花札昇舞-(設定付ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「P春一番~花札昇舞~MC」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/180~1/210の設定付ライトミドルタイプ。設定は6段階となっていますが、オーソドックスなV確変ループタイ...
【機種名称】CR戦姫絶唱シンフォギア(一種二種混合甘デジ)【メーカー】三共(SANKYO)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2018年12月3日三共からCR戦姫絶唱シンフォギア(一種二種混合甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギアS」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/100の甘デジタイプ。一種二種混合タイプとなっており、特図2が4個保留であるのが特徴。大...
【機種名称】CRおしおきくのいち忍法帳(変則スペック) 【メーカー】高尾(TAKAO)【タイプ】変則タイプ【導入日】2019年1月21日高尾からCRおしおきくのいち忍法帳(変則スペック) が発売・導入されます。型式に関しては「CRおしおきくのいち忍法帳 LCC」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/29の変則タイプ。30回のリミットタイプとなっていますが、確変突入率が100%でない点に注意しておきまし...
【機種名称】P喰霊-零- 葵上-あおいのうえ-(ライトミドル)【メーカー】藤商事(FUJI)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2018年12月3日藤商事からP喰霊-零- 葵上-あおいのうえ-(ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「P喰霊-零- 葵上~あおいのうえ~FS」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/200のライトミドルタイプ。特図1に電チューが存在し、初当たり後の多くはこの特...
【機種名称】CRドラム麻雀物語(一種二種混合甘デジ)【メーカー】アムテックス(AMTEX)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2018年12月3日アムテックスからCRドラム麻雀物語(一種二種混合甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「CRドラム麻雀物語9BR1」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/100の甘デジタイプ。姉妹機のミドルと同様のゲーム性を有しており、出玉性能を抑えたスペックとなっ...
【機種名称】P押忍!番長2(設定付一種二種混合ミドル)【メーカー】大都技研(DAITO)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年1月7日大都技研からP押忍!番長2(設定付一種二種混合ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「Pぱちんこ押忍!番長2 L01」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/150~1/240の設定付ライトミドル~ミドルタイプ。特図2は保留4個となっており、残り保留でも小当たり(...
【機種名称】CR笑ゥせぇるすまん(ミドル)【メーカー】サンセイ(SANSEI)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年1月7日サンセイR&DからCR笑ゥせぇるすまん(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CR笑ゥせぇるすまんKK」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。V確ロングSTスペックですが、特図2にも通常大当たりの振り分けが存在します。大当たり確率:1/319.6高確率...
【機種名称】CRルパン三世LAST GOLD(ミドル)【メーカー】平和(HEIWA)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2019年1月7日平和からCRルパン三世LAST GOLD(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CRルパン三世LASTGOLD H1BZ1」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。特図2における16ラウンド2400発比率は70%と高く、爆発力を有するスペックと言えるでしょう。しかし特図1に...
【機種名称】P沼(設定付特殊スペック)【メーカー】高尾(TAKAO)【タイプ】特殊タイプ【導入日】2018年12月3日高尾からP沼(設定付特殊スペック)が発売・導入されます。型式に関しては「P沼A」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/16~約1/10の設定付特殊タイプ。盤面には3段クルーンが搭載されており、突破することでデジタル抽選を受けられる仕様。電チュー保留が1個あり、62回リミット到達後は...
【機種名称】CRクジラッキー(一種二種混合ライトミドル)【メーカー】サンスリー(SANTHREE)【タイプ】ライトミドルタイプ【導入日】2018年12月3日サンスリーからCRクジラッキー(一種二種混合ライトミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CRクジラッキー」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/200のライトミドルタイプ。通常時の大当たりは多くが時短なしとなり、右打ち突入のハードルが...
【機種名称】CRエルドラ(変則ミドル)【メーカー】三共(SANKYO)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2018年12月17日三共からCRエルドラ(変則ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CRフィーバーエルドラS」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/100の変則ミドルタイプ。右打ち中の大当たりは全て15ラウンド2000発となる一方で、初当たり時の大部分が時短なしとなる点に注意しておきましょう...
【機種名称】CR未来日記(一種二種混合ミドル)【メーカー】ニューギン(NEWGIN)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2018年12月3日ニューギンからCR未来日記(一種二種混合ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CR未来日記M3-V」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/260のミドルタイプ。大当たりには図柄揃いと小当たり当選時のV入賞という2つのルートが存在します。大当たり確率(合算):1/...
【機種名称】PAシュタインズゲート(甘デジ)【メーカー】ニューギン(NEWGIN)【タイプ】甘デジタイプ【導入日】2018年12月3日ニューギンからPAシュタインズゲート(甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「PAシュタインズゲートN2-V」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/100の甘デジタイプ。兄弟機のミドル同様にV確ループタイプを採用していますが、出玉性能、確変突入率など多くの点で...
【機種名称】PA地獄少女宵伽 きくりの地獄祭り(設定付激甘デジ)【メーカー】藤商事(FUJI)【タイプ】激甘デジタイプ【導入日】2018年12月3日藤商事からPA地獄少女宵伽 きくりの地獄祭り(設定付激甘デジ)が発売・導入されます。型式に関しては「PA地獄少女 宵伽 きくりの地獄祭りFI設定付」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/64~1/73の設定付の激甘デジタイプ。小当たりRUSH突入のハードルが...
【機種名称】CRスターオーシャン4(ミドル)【メーカー】メーシー(MACY)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2018年12月3日メーシーからCRスターオーシャン4(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CRスターオーシャン4YMA」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/230のミドルタイプ。転落式確変タイプですが、常に通常大当たりの可能性がある点に注意しておきましょう。大当たり確率:1/229....
【機種名称】CRブラックラグーン3(ミドル)【メーカー】サミー(SAMMY)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2018年12月3日サミーからCRブラックラグーン3(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CRブラックラグーン3GLA」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/300のミドルタイプ。確変継続率65%の標準的なバトルスペックと言えるでしょう。大当たり確率:1/299.3高確率:1/89.9賞球数:4&1&...
【機種名称】CR AKB48 3-誇りの丘-(ミドル)【メーカー】京楽(KYORAKU)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2018年12月17日京楽からCR AKB48 3-誇りの丘-(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CRぱちんこAKB48-3 M3」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。電チューが特図1に対応し、別で特図2抽選口が搭載されているのが特徴となっており、特図2抽選口が主役となる小...
【機種名称】CR牙狼-TUSK OF GOD-(ミドル)【メーカー】サンセイ(SANSEI)【タイプ】ミドルタイプ【導入日】2018年12月17日サンセイR&DからCR牙狼8-タスクオブゴッド-(ミドル)が発売・導入されます。型式に関しては「CR牙狼TUSK OF GOD XX-WW」に対応した機種となっています。スペック面に関しては、初当たり確率が約1/320のミドルタイプ。ST型スペックがメインであった従来機とは異なり、65%確変型に変更した上で、時短回数を犠牲...
「ブログリーダー」を活用して、パチンコ新台ガイドさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。