ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヘルメット問題
ごきげんよう。書きかけの記事があったので連投。膝が思わしくないので趣味としては走れていませんが、近所に買い物行ったりするのに自転車乗るので過去のヘルメットを被…
2024/08/04 08:47
膝がぁぁぁ
お久しぶりです。相変わらず膝痛に悩まされてます。が、諸事情でこれまでと違う整体で施術受けていたら、あんだけしんどかった膝がマシに。というか、ずっと膝下が痛かっ…
2024/08/04 08:40
とりあえず、生存報告
お久しぶりです。本来なら別の挨拶したいところですが、色々な事がありすぎて辞めさせていただきました。とりあえず、生きています。一昨年の10月に患った蜂窩織炎と膝…
2024/01/07 16:22
ワイズのイベント行ってきました
味スタでやっていたワイズロードのイベント行ってきました。直にメーカーの人と話せたり、試着出来たりで面白かったです。ちなみに、試乗は3台ほど。1つはホンダのスマ…
2023/11/03 20:22
ツールド北海道の事故の件
ロード乗りだけど、それ以上にドライバーであるので、色々と言いたい。まず、亡くなられた五十嵐選手のご冥福を祈らせていただきます。そのうえで、現段階で新たにわかっ…
2023/09/12 00:00
久々のリハビリライドと気になったこと
久々に家の近所をぐるっと10キロほど走ってきました。ペダル踏んでる分には痛み無し。ただ、やはりダンシングするとバランスが悪い感じです。で、気になったことと言う…
2023/08/27 12:17
生きてます
せーぞんほーこーく!!(ピンドラ風に)はい、生きてますよ。昨年10月からの右膝のトラブルも徐々に回復し出しています。ただ、筋力が半減しているのでまだ実車には乗…
2023/07/10 06:11
だいぶ回復
お膝の話。1月末以降の話をしましょうかね。まず2月の頭に元の病院で診察。この時、それまでと別の先生が診られて、触診と実際の可動状態を確認され、別原因による運動…
2023/04/02 01:25
右膝
昨年の終わりにおかしくなった右膝ですが、いまだに治りません。むしろ、可動域と言うか、痛みの出ない範囲が狭くなってきてます。なのでロードも乗れない状況。もちろん…
2023/01/27 16:24
走り初め
またの名をガチリハビリライド。と言うことで、1/4に池袋まで走ってきました。とにかく膝に負担を掛けず、出来ること、出来ないことの線引きをするのと、ちょっとした…
2023/01/07 13:12
まずは3キロから
退院後初ライド・・・我が家は坂道を登らないといろんな所に出れないのですが、これまでインナーの真ん中で上がっていたのが28ぐらいじゃないと厳しいですね。荒川CR…
2022/12/31 16:53
ワイヤレスイヤホン購入
クリスマスとお年玉がわりに、前から値段と性能で良い感じだったテクニカのワイヤレスイヤホンを購入。 オーディオテクニカ ATH-SQ1TW (ワイヤレス イヤホ…
2022/12/27 22:46
リハビリ中
今回、マジのリハビリ中。実は10月の半ばから右足の具合が悪くて、最初は痛風と言われたのですが、なかなか治らず。そうこうしていたらまともに歩けない状況まで行きま…
2022/12/04 20:17
”12/3(日) 舞台!マジンガーZ!!”
中の人が青春時代に聴いていたラジオのパーソナリティだった南かおりさんと、國府田マリ子さんの『みらくるふれんど』ペア(コンビなんて超越してます)相も変わらず美魔…
2022/12/04 19:45
ホイーカーボンも割れるときは割れる
某ブログサイトでみた話から。そりゃボーラだって何千本に1本程度の製造エラーはでるし、ダブルチェックをすり抜ける確率も一定数はある。そう言うことを理解できない、…
2022/10/27 00:40
そういや書いてなかったかも
ワイズオリジナル商品のミズノのコラボアンダーレイヤー買ったって話、書いてなかったですよね?これです。 ミズノ株式会社との共同企画商品 「ブレスサーモアンダーウ…
2022/10/26 07:30
痛風発作
内蔵の急激な機能低下で先週の土曜から痛風発作で苦しんでおります。いやぁ、マジで痛い。しかも発症したのが膝なんでまともに歩けない(苦笑)自転車なんてまったく漕げ…
2022/10/23 08:41
”【ご報告】新しい命が誕生しました。”
目出度い!!いまは身体を労ってください。
2022/10/21 20:39
衰えてます
久々にロード乗ってきました。行き先は飯田橋の少し先の飯屋さん。だいたい片道23キロ程度の距離。川越街道から鬼子母神の方を経由して、早稲田方面からアプローチ。ま…
2022/09/28 13:16
股擦れ
太ったからか、汗かくからか、今年は股擦れ起こす回数が多いです。元々股関節がルーズでハ行気味なので太股がぶつかるような歩き方のため、デニムで三年、薄い作業服など…
2022/09/09 23:12
ここにも値上がりの波が。
そろそろ衣替えの時期なので、22ー23モデルの秋冬のサイクルウェアの紹介が届き出していますが、微妙に値上がりしてますね。ウェア、タイツ、ジャケットは500~1…
2022/09/08 07:17
レーゼロ帰還
リペアに出していたレーゼロが還ってきました。スポーク全交換だったので、赤スポークが1本入るコンペ仕様のスポークセットで交換。さぁ、これで後半はお山にいくつかの…
2022/08/31 09:08
グローブ新調
少し前に新しいグローブがあんまり良くないって話を挙げましたが、以前試着してそこそこだったのがセールで2000円だったので注文。 シマノ(SHIMANO) Cl…
2022/08/18 08:06
レーゼロ、ドッグ入り
リムがプチポテチ、スポークをヒールキックしてしまったレーゼロがリペア入りしました。パーツの手配に時間掛かることを覚悟してましたが、意外と早くパーツが揃い、ショ…
2022/08/11 18:54
大垂水~自走帰宅ライド
先の日曜日、久々に輪行で高尾に行き、大垂水を登ってきました。峠は結構振りですし、今のコンディションなどを量るのに大垂水は適当な場所と判断しました。また、チュー…
2022/08/06 06:45
自分で買うのは初
前回の買い物ライドの最後でタイヤを手配したっぽいことを書きましたが、はいポチりました。 2本セット Continental(コンチネンタル) SPRINTER…
2022/07/21 12:30
月曜の話
まず最初に結論を言います。溜まったトラブルは一気に押し寄せる。日曜日にディレーラーハンガーを交換して貰ったんですが、その修理に持ち込む前にチューブラタイヤが駄…
2022/07/18 23:35
リペアパーツ到着
先週の土曜にお願いして、月曜に発注してもらったリアハンガーが今日予定でお店に到着するという連絡があり、日曜に持ち込む事に。・・・うまく行けばですが、月曜にヤビ…
2022/07/15 20:31
王子駅前の坂
あまり走らない場所ながら、通るときは楽しい場所ってのがいくつかありますが、その中に王子駅前の飛鳥山の坂があります。以前から結構な斜度の坂だとは思っていましたが…
2022/07/13 10:34
やっちまった
家から近くの現場だったので、七分丈とのパンツ履いて、オプティモで仕事に行った帰り。家に向かう最後の坂でダンシングしたら、左の裾がなにかに引っ掛かり、バスっとい…
2022/07/12 08:06
お山禁止令
さて、先日のブログでホイールをやらかしたと書きましたが、レーゼロからメトロンに換装して、土曜に通勤で使ったんですが、ホイール換えても30に入りづらい(三段飛ば…
2022/07/10 19:06
日曜日のこと。50キロほどのライドから帰ってきて、最後の坂を登ろうとしたところ、一速に入らずジャム感がしたので咄嗟にクリート外したんですよ。その時に後ろのスポ…
2022/07/04 07:27
加水分解
近年は時折ですが、知人がコーチをしているサッカーチームで教えることがあります。この2年は外部の指導者を入れないように言われていたので教える機会がなかったのです…
2022/06/30 09:31
リハビリヒルクライム(予定)
土日、歯をいじった影響で痛みにのたうち回っていました。ただ、痛みさえひいたらこれまでより噛み合わせが良くなるので、疲労や筋肉の出力面でも改善される可能性が高い…
2022/06/27 18:36
日曜日に感じたこと
日曜日のライドの際に感じたことなんですが、新しいグローブ、クッションが若干軟らかいから、ハンドルからの圧が強めです。まぁ、モデル的には4年以上前のモデルなので…
2022/06/14 21:09
リハビリ兼買い物ライド
日曜日9時前自宅出発でロードで大泉学園へ。ポジションを2ミリ前にして、前のサドルと同じくらいに調整してから初ライドで、輪行で飯能って考えていたんですが、ここで…
2022/06/13 18:26
”【<速報>GUSTO新モデル発表!!新フレーム・フル内装・Di2(12速)RANGER EVO
少し前から噂はありましたが、グストがついに電動シフト投入ですね。確かブリヂストンのRP9が税抜60万のはずなので、値付としては面白いところですね。
2022/05/30 19:27
リハビリライド結果
えー、10キロでアキレス腱周りの筋肉が固くなりだし、15キロで攣り始めて、引き返しました。場所的に言うと、鹿浜橋でUターン。過去に病気で半月入院していたりなど…
2022/05/29 09:35
ガチリハビリライド
約4ヶ月ぶりのライドなんですが、衰えた体にそれほどエグくないって次のどちらだと思いますか?スタートは彩湖から、1 東松山の大東坂周回(往復70キロ)2 尾根幹…
2022/05/27 14:41
体調不良
いやぁ、40手前になってから疲労の蓄積による体調不良が強烈です。そのせいか、年明けからのロードの走行距離が120キロとかあり得ない状況(苦笑)あまりに疲労が回…
2022/04/11 19:33
ワークマンのサイクルジャージ
今回は人柱になるつもりです。まぁ、何かと話題のワークマンのサイクルジャージ。マイナーチェンジを重ねてきて、今年のモデルが出ていたので、軍手を買いに行ったついで…
2022/03/05 19:50
ブラウン管から流れるニュースは地図だけで覚えた国の戦いを映している
41年前、あるロックバンドがリリースしたアルバムの一曲の出だしの歌詞がタイトル。いまから2年ほど前、そのバンドがライブをした際、「この歌に出てくる事で、唯一変…
2022/03/01 23:20
チェェンジッサドルッ!!
タイトルは石川さんではなく神谷さんをイメージして叫んでください(ヲヒ)そんな訳でサドル買ってきました。と言うか、買いに行って、店の前で取り替えて帰り道に試して…
2022/02/23 19:19
サドルの話
ロードに乗り出し4、5年経ちますが、これまでほぼ完成車のサドルで十分な状態だったんですが、ここ最近になって、ローラー等で一時間超えてくると前立腺から腰にかけて…
2022/02/21 23:20
いまロードバイクを相談されたら
ふじやまさんところの話題から、いま自分が相談されたらどこをすすめるか考えてみました。まず、最近の完成車ってだいたいソラかティアグラレベルを搭載して13〜16万…
2022/02/20 08:31
ワークマンのサイクルグローブ
仕事で使うバッグを見にワークマンに行ったら、入口付近になーんか見覚えのある形状の手袋が。夏用の指貫サイクルグローブです。とりあえず試着してみたけど、クッション…
2022/02/16 09:06
乗換はブリヂストン
ちょーっとラスペネが必要で、こそっとショップに行ったんですが、そういう時に限って知り合いの店員に見つかるわけで(苦笑)「そうそう、前(11月頃)に探してた81…
2022/02/08 00:20
走り初めと失敗話
今年の走り初めって事で榎本牧場まで走ってきました。出発は0930。荒サイ入って土手沿い順調に走っていたんですが、健保グランド付近でミスに気づきます。シューズカ…
2022/01/24 23:48
あけましておめでとうございます
本年もよろしくおねがいします。さて、昨年の総走行距離ですが、1000キロ切って988キロという結果に。夏場の走行量の少なさと12月が50キロじゃダメですよね·…
2022/01/02 22:41
そういえば・・・
月末で旧小倉橋の五輪のピクトが終わりなんですっけ?前にオギノパン行った時は上走っちゃったので、あれを見にまた走りますかね。ただ、その時はたぶん府中本町、酷いと…
2021/12/14 23:23
面白い出会い
仕事で出掛けた先で、ロード扱うショップ見つけたので覗いてみたら、すんごく話が合う店主さんで、次に欲しいバイクのイメージを話したら、いくつか候補を挙げてくれまし…
2021/12/13 23:33
寒いからだろうけど・・・
右膝及び右手首が関節炎起こして、医者から自転車乗るの8割にするように指示受けました。まぁ、ここ最近は目が回りそうなほど忙しくて自転車乗れてないですけどね。にし…
2021/12/09 21:36
静態保存電車ライド
某方の日記へのコメントで過去にやった電車ライドを再びやろうかなと考えちゅう。ただ、今回は前回みたいな敷地外から観えるところをグワッと回ることをせず、一つ一つ丁…
2021/11/09 19:00
贈り物手配ライド
10/31のこと朝食を食べて、冬のアンダーシャツとタイツの上に夏のトレーニングジャージとレーパンで埼玉大の近くの舟和の工場直売所へ。普段の荒川CRへのアプロー…
2021/11/01 23:59
40キロライド
本当は晴海埠頭行くつもりだったんですけどね。朝8時。11時頃から都内は雨が降るとの事で、早めの出発。川越街道ー春日通りー皇居外周で築地に出て、晴海の経路で計画…
2021/10/11 19:53
夢のDi2
そろそろ真面目にチャレンジの可否を決めないとヤバい時期に来ました(苦笑)まぁ、在庫ないからね~。ただ、いろんな所走って、前後DとSTIは発見。あとはバッテリー…
2021/10/07 20:19
この冬、欲しいもの
とりあえずサイクル用品は一通り在るなか、少し気になっているもの。それは、 反射ベスト サイクルジャージ ウインドブレーカー 薄手 軽量 安全ベスト サイクルジ…
2021/10/04 21:09
くたばって終わったよ~
先日のワクチン接種翌日ですが・・・一日中くたばってました。朝起きた時点で発熱していて、しばらくしたら関節まで痛みだして、動くのも億劫に。幸い、食欲はあったので…
2021/10/03 09:16
明日、なにしようか?
二回目のワクチン打ったので明日は安静にするため休みに。まぁ、簡単な部屋の片付けと洗濯はするとして、あとは何しましょうかね・・・お手軽なのは積みゲーム消費かなぁ~
2021/09/29 18:35
新しいグローブ
いま使っているグローブが本当にリミット来てるので、いい加減新しいの卸そうかと考えているんですけど、ただ時期的にあと半月すると15℃ぐらいに落ちてきて、裏起毛の…
2021/09/24 23:36
ヒールパーツ
ひとつ前の記事で、普段履きのシューズのヒールが削れて下地が見えていたと書きましたが、有り難いことに履いてるのがシマノの最高峰モデルだったRCー900なので、ヒ…
2021/09/21 19:56
荒サイ80キロライド
9/19体調は低調だけど、天気は最高だったので荒サイ走ってきました。着替えて、最後にシューズ履こうかとしたら、なんかヒールの手触りが変で、確認したら下地が見て…
2021/09/20 09:00
前輪チューブ交換
土曜にリアがパンクしたので、フロントのチューブも交換しました。今回、チューブを買ったお店がスペシャ取扱店だったので後輪はスペシャのチューブに。たぶん作り的にシ…
2021/09/13 22:50
ろんぐらいどとぱんくのめがみ
こんばんは。9月11日に自宅から相模原のオギノパンまで走ってきました。7時過ぎに出て、大泉学園から鶴川街道や鎌倉街道などを経由しつつ、橋本経由で宮ヶ瀬湖方面へ…
2021/09/12 18:25
次元勇退
ルパン三世シリーズの次元役を小林さんが勇退されて、大塚さんが引き継ぐことに。客観的かつマニアックな眼で見ると「明夫ちゃんが後釜なら退いても良いか」って小林さん…
2021/09/08 19:30
どこへ行く?
土曜日が走れそうな流れなのでどうしようか検討中。出来れば片道60キロ、長くて75キロって感じですかね・・・横須賀あたりが70オーバーなので、その手前あたりかな…
2021/09/07 22:55
新型コンポーネント
昨日発表されたシマノの新型。いろんなブログやショップのコメントをまとめると、各グレードを明確に区分した感じですね。デュラ=プロツールで12速アルテ=アマチュア…
2021/09/02 03:29
環八~環七ライドとウェアの話
大田区の方に用事があり、走ってきました。環八をひたすら走り、奥沢のあたりで中原街道方面へ。ここでだいたい30キロほど。用事終了後、今度は大岡山経由で環七へ抜け…
2021/08/30 05:15
レーパン買った
ちょっと色々とあって、レーパンを買い足しました。今回買ったのはシマノのロングライド向きのパッドが厚めのレーパン。 SHIMANO(シマノ)サイクリングショーツ…
2021/08/26 22:22
走りに行けない
まぁ、お休み毎に天気が大荒れで(苦笑)今日も微妙なところだったんですが、一時間でも走ろうと無理矢理近所を走ってきました。外環沿い経由して松ノ木から左折して、朝…
2021/08/14 21:30
ベースレイヤー着てますか?
このところ、立て続けに「ベースレイヤーなんていらねーっ」って記事を見かけましてね。大量の汗かきな自分的にはあり得ない話かつ、メーカーさん的にもあり得ない話なん…
2021/08/12 03:00
ワクチン接種予約
どうにか取れましたが、一月後でした。・・・トレナイヨリマシダワ。それまで生きてるか本当に心配ですわ。
2021/08/06 13:23
ワクチン接種
住んでいる街でも16歳以上の住人の接種予約が始まりました。が、もののみごとに鯖落ちしております(笑)いや、わかっちゃいたけど凄まじいわ(苦笑)
2021/07/28 21:30
返り討ちの和田峠と70キロの旅
連休中唯一の丸々お休みの23日。どこに行くか考えた中で、和田峠へはチマで行ったことがないのを思い出し、それならばと高尾まで輪行。ただ、パッケージオフした段階か…
2021/07/23 23:45
サイコン復活(爆)
何気なーく去年ぶっ壊れたはずのサイコンをUSBに差したんですよ。給電できないってのが買い換えの原因だったんですが、そしたらなんか給電してるんですけど(笑)使え…
2021/07/22 23:50
連休どうするか。
とりあえず、明日は15時から整体、24日は午前中に病院からの府中本町なのは決まっているけど、あとはどうしようなぁ。少なくとも金曜日は丸々走りたいとは考えてるけ…
2021/07/21 22:03
新しいルートと足つりとハートレースバンド
さてさて18日は午後から予定があったので午前中にエノボクまで走ってきました。ここ最近は秋ヶ瀬公園通らず土手沿い走って羽根倉橋まで行ってますが、今回はさらにゴル…
2021/07/19 17:30
2年経っても
・・・書くべきか、書かないべきか迷ったけど、向こうは当事者も見る可能性あるから、敢えてこっちで書くことに。京都アニメーション放火殺人事件から今日で2年経ちまし…
2021/07/18 20:50
キャラヒルかぁ
箱根ターンバイクの時にキャラヒルもやるのかぁ。ターンバイクって斜度どれくらいなんだろう?少なくとも、茂原行くよりは近いような気がする・・・のは気のせい?
2021/07/12 23:56
久々に筋肉痛
普段とは違う車運転したためか、腰がめちゃくちゃ張っていて、その影響で左の太股の裏の筋が痛いです。首も相変わらずなので面倒くさいですね。今日は昼からローラー出し…
2021/07/04 12:34
2021/07/01
基本的にロード乗る際はサイクルウェアを着ているのが最適だと考えているのですが、そんな自分が唯一、専用品以外を愛用しているのが夏場のソックス。 (アールエルソッ…
2021/07/01 22:00
小さな要因のトラブル
昨日の晩の事。仕事から帰宅し、チマのワイヤー慣らしも兼ねて、朝霞のホンダの研究所のほうまで走りに行ったんですが、復路で右のクリートが固定されなくなりました。一…
2021/06/29 06:05
ケーブル交換
天気がもちそうだったので、朝イチから荒川下流へ、ぐるっと遠回りで10時過ぎに池袋着くように走ってきました。なんで池袋行くか?ロードのケーブル一式交換してきまし…
2021/06/28 05:05
歯が痛い
昨日歯医者で虫歯とそれによって炎症起こしていた神経の処置してもらったんですが、24時間経ってもまだ痛むと言う展開。いや、今朝方(2時あたり)よりは段違いで楽な…
2021/06/24 22:47
お寿司
ここ最近、食事の際に助六とかんぴょう巻きの登板機会が増えています。歯を弄っている関係で片側しか噛めないので、そうなるとお寿司みたいなのが食べやすいわけです。(…
2021/06/16 19:30
辛い
胃の不調リターンって感じで色々と身体に影響が出てきてます。こうなると気力面も削がれて、ロードで走るのもしんどい感じに。日曜日も走り出したものの、やる気が沸いて…
2021/06/13 17:54
汗腺を開く
夏に向けて閉じている汗腺を出来る限りの開こうと画策中。代謝も上がるし、熱中症対策にもなりますからね。とりあえず、昨日から風呂入る前のスクワットの回数増やしたり…
2021/06/05 07:31
3500キロオでも綺麗なコンディション
チマをメインバイクにしてからおおよそですが3500キロを越えまさした。購入してからもうすぐ三年になります。そんなチマですが、この間のシフトのトラブルの際に「ま…
2021/06/03 11:20
祝日移動
お役所絡みの仕事もやるので、先方のカレンダーをチェックしていたんですよ。特に梅雨時期はいろんな調整が難しいので、7月に回すことも多いので、その7月のカレンダー…
2021/06/02 20:11
メンテ専門店
仕事でよみうりランドの前を走っていたら、小田急側の麓でロードのメンテ専門店を発見。気になってHPを見ると、メーカー問わず面倒を見るとの事。有難い存在だなと思い…
2021/05/31 19:10
そろそろ買い換えの時期
このところ、朝と昼の気温差がけっこうありますね。 昼のに合わせると朝は羽織るものがないとちょっとって感じです。さてそんななか、ふと通勤時に履いているスニーカー…
2021/05/28 05:58
あせったぁ・・・
土曜日の事。八時半ごろに自宅を出発。荒川に出て、下流へ向けて順調に走っていました。で、岩淵の水門付近で登るのでギアを落とそうとしたら、レバーが空打ち。えっと思…
2021/05/24 14:09
パーツの供給
走りに行けてないのと、仕事がしんどくてブログをサボり気味です(苦笑)さて、ジロの話題と平行して、いわゆる2022モデルのロードの話がチョロチョロ出てますね。特…
2021/05/19 06:06
少し早い誕生日プレゼント
新宿二丁目にあるビルに仕事行った帰りにワイズロード寄ってきました。(正確にはワイズの入ってるビルから地下道に向かうついでですが)で、ウェア館で特価品見ていたら…
2021/05/06 22:07
1000キロクリア
昨年の九月に新しいサイコンに替わってからの通算が1000キロ越えました。8ヶ月掛かっての1000キロなんで少し恥ずかしいのですが、体調不良や冬場を挟んでと言う…
2021/05/06 06:54
ロマンスを求めて
昨日は前日のダメージを抱えながら、海老名に出来たロマンスカーミュージアムに行ってきました。関西育ちなのでロマンスカーに関する思い出ってのはほとんどないんですが…
2021/05/03 17:54
不調によるギブアップと雨雲から逃げるライド
昨日は朝イチで輪行して越生へ。計画としては越生から白石峠経由で小川町って考えていました。ただ、これは反省する部分その1なんですが、ちょっとお腹の具合が悪くて、…
2021/05/03 11:38
肝に銘じるライド
風邪ひいてお腹がヤバいなか、ちょっと気になっていた場所へ行ってきました。なんの変哲もないサンドラッグさんです。ただ、ここはかつてある建物が建っていました。ドン…
2021/04/25 17:54
デカビタ!?
自分、リアルゴールドとかオロナミンCとかの類いが好きなんですが、補給食もその傾向は高く、トップバリューのローヤルゼリーとデカビタのゼリードリンクは見つけると良…
2021/04/22 21:30
暑い・・・
昨日の事。ロードの手入れをして、油慣らしのために彩湖まで行って一周して来たんですが、トレーナーにハーフパンツって格好で汗だくなりましたよ(笑)ゆるゆる走ってた…
2021/04/19 07:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、佐倉 桂さんをフォローしませんか?