ソウルの国立ソウル顕忠院で韓国の差別文化を考える
新大統領の時代が始まりました。、とは関係なく、4月の終わりころに国立ソウル顕忠院に行ってきました。 鬼滅の刃にはまった娘が「藤の花」を見てみたいというので、近所で見えることを探していたら、そういえばまだ行ったことがなかったよな~という国立墓地です(苦笑) 国立ソウル顕忠院とは 藤棚探し 大統領の墓地 韓国の差別文化
2022/05/16 10:44
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ikoronaさんをフォローしませんか?