ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SWAT_SW972S-MLのインプレッション<天龍TENRYUテンリュウ>
にゃがともです。ブランジーノEXが不慮の事故で折れてしまったので、NEWロッドを導入した。SWAT-SW972S-ML 初めての天龍ロッド。このメーカーの特性としては曲げて獲るロッドとのことで、にゃがともの好きなヤマガと同系統なのでは?とと
2023/08/28 17:00
X80マグナムは河川中層攻略の鍵を握るルアーだ<ルアーインプレ>
にゃがともです。久々のルアーインプレはこのルアー。X80マグナム(メガバス)今やにゃがともの右腕と言うべきルアー。シャロー以外の場所ではこのルアー無くしては戦略が組めないレベルでお世話になっている。今回はこのルアーの良さについて...
2023/08/23 07:00
モアザンブランジーノEX AGS 97ML/Mのインプレッション
モアザンブランジーノEX AGS 97ML/M私にゃがともの取り扱いが悪く、購入後一年半で折れてしまった。。。無念...未練タラタラであるが、少しの間右腕になってくれた記録として、折角なのでインプレだけでもしておこうと思う。流石のハイエンド
2023/08/21 18:00
巨大川ヒラスズキ
にゃがともです。この日は河川下流域に入った。夏のナイトシーバスは淡水域に入る事も多いが、中潮や大潮で下げがそこそこ効く場合は話が違ってくる。一時期、淡水域の開拓に傾倒した事もあったが、最近はスタンダードな汽水域の釣りが楽しい。なので、釣れる
2023/08/20 07:00
潮の悪い夏の夜は
にゃがともです。シーバスアングラーの皆様方ならご存知の通り、夏の夜の潮は小さい。いわゆる夏潮というもの。それが、若潮や長潮なら尚更。比較的潮位差が大きなホームでそうなのだから、他の地域なら殆ど動かないこともあるだろう。...
2023/08/14 10:00
にゃがともです。シーバスアングラーの皆様方ならご存知の通り、夏の夜の潮は小さい。いわゆる夏潮というもの。それが、若潮や長潮なら尚更。比較的潮位差が大きなホームでそうなのだから、他の地域なら殆ど動かないこともあるだろう。いわゆるクソ潮...
2023/08/11 21:39
リハビリの夏
にゃがともです。お久しぶりです!久々の更新になります。3月以降、仕事が忙しかったり、腰をやったりで中々釣りに行けず。。。そのままモチベーションも低下し、浮上する事も無く気づけば夏。久々に行ってみっか~と。まあまあの川ヒラが釣れたり、...
2023/08/10 10:58
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にゃがともさんをフォローしませんか?