ひとの話しの聞き方

ひとの話しの聞き方

小さい頃から、話し方って練習し続けている。小さい子も成長して、話せるようになったと喜ぶ親は多い。 でも、聞けるようになったと、聞き方が上手になったと喜ぶことはない。 聞き方は誰からも教えられずに育つことが多い。私もそうだ。気にしたこともなかった。 人の話に耳を傾け続ける大変さをこの年になって実感。 人の話を心から聞く。相手が理解されたと感じてなければ、それは聞き方が悪いらしい。 全身全霊で人の話を聞くことがその人の大きな信頼関係の構築に関係する。 気を抜くと出来ないこと。いつも忘れないようにしたい。 「〇〇くん、ニンテンドースイッチ買ってもらったんだって!」 「ふーん。。」 聞きたくないことは…