chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
amico
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/02

arrow_drop_down
  • 子供と大人のハザマで

    発達障害児の子育てブログ - 「男子、三日会わざれば刮目して見よ」 という故事成語がありますが、 うちの子は今、1ヶ月会わざれば 1.5センチ身長が伸びてるから 刮目してください。

  • 発達障害のひとつでした

    発達障害児の子育てブログ - 最近このブログ更新してないなー とお嘆きの5万人のフォロワーに (5万もいませんよね、 テキトーな事書いてすみません)

  • ボクは障害者じゃないよね?と言われたら

    発達障害児の子育てブログ - 小学校を卒業した時に、記念品として障害者施設で製作されたトートバッグをいただきました。 うちの子はそれを見て 「なんで障害者施設から?

  • 障害者手帳、本人にどう説明する?

    発達障害児の子育てブログ - 前回、障害者手帳を申請しに行った話を書きました。 その際、子供に手帳の事をどう伝えるか? 知能テストへの向き合い方をどう説明するか?

  • リベンジマッチ!障害者手帳申請(2回め)

    発達障害児の子育てブログ - 障害者手帳をもらいに行ったら、 なんとIQが規定の数値より「1」高くて認定されませんでした(号泣)(モヤモヤ)(不信感)(怒り)(やっぱり悲しみ)

  • もう中学生〜就学相談の流れ

    発達障害児の子育てブログ - うちの子、小学校卒業して 中学校に入学しました。 いや、待って待って、 まだあと3年はやれるって! まだ小学生でいさせてよ〜! という願いもむなしく、

  • 花粉症 〜魔法のようによく効く薬〜

    発達障害児の子育てブログ - うちの子は2歳から花粉症で苦しんでいます。 花粉歴10年。 いつも一月末から薬を飲み始めています。 血液検査ではアレルギーを数値化したものが出ますが、

  • 就学相談はじまる!

    発達障害児の子育てブログ - あっという間に新学期。 早いもので、小学校も最終学年、 6年生になってしまいました。 来年は中学生か〜 と、のんびりしている場合ではありません。

  • 会社の同僚と同じ距離感

    発達障害児の子育てブログ - 「私は優しいお母さんである」 と前回堂々と書いてしまいましたが、 ドヤ!という訳ではなく、こういう気持ちでなんとか凌いでいます、間違っているかもしれません、すみません、すみません、という気持ちです。

  • 優しいお母さん

    発達障害児の子育てブログ - 私はよそのお母さまからたまに 「穏やか」「やさしい」 「子供に怒った事ある?」 などと言われます。 夫には先日 「優しいお母さんで子供たちが羨ましい」 と言われました。 そう、私は優しいお母さんなのです。 (え、自分で言う?) 自覚してるんです。 頑張って一生懸命やさしくしています。

  • 可愛い子には旅をさせるべき?

    発達障害児の子育てブログ 夏ですね。 夏といえば、林間学校。 うちの地域の特別支援学級は、 小学校四年生以上になると、毎年 林間学校に行く事になっています。 うちの子は去年4年生で、 初めて行く予定でしたが、コロナで中止。 でも今年は2泊3日で実施決定! 初めての林間学校、楽しみだね〜! ・・・とはならないのがうちの子。

  • チックは精神科?外科?内科?

    発達障害児の子育てブログ うちの子、チックがずっと出ています。 チックとは、まばたきが多いとか 声が出ちゃうとか、人によって 季節や天気や環境によって変わる、 本人がやろうと思っていないのに 出てしまうクセのようなものです。 本人もやりたくてやってるわけじゃない みたいなので、白い目で見られたりすると 辛いと思います。

  • 障害者手帳、非認定

    発達障害児の子育てブログ 手帳申請の話、どうなったの? と、前回の続きを待っている 5万人のフォロワーさん、 お待たせしました。 (ツッコミ待ち) さて、障害者手帳を取ろうと 思い立って、申し込みをした私。 詳しくはこちら↓ いよいよその日、 うちの子を連れて児童相談所に行きました。 持ち物は、指定のサイズの顔写真と印鑑。

  • 障害者手帳のデメリット

    発達障害児の子育てブログ 障害者手帳があると 電車賃が半額になったり、 動物園や水族館がタダになったり、 何かといい事があるそうです。 特別支援学校に行きたい時には 必要になるようです。 障害者手帳を持っている事で デメリットはあるでしょうか? 手帳を持っているお友達が 水族館に手帳を見せて 無料で入場した時、

  • 障害者手帳、もらう?

    発達障害児の子育てブログ 前回、 特別支援学校の高等部を 見に行ったらとても良かったので 入学条件を聞いたら「障害者手帳」 があるといいという話を書きました。 詳しくはこちら↓ 手帳について調べるため とりあえず、手帳を持っている 特別支援学級のママ友に聞いてみると、 「乗り物が半額になったり 動物園がタダになったり、

  • 高校を視野に入れた

    発達障害児の子育てブログ 親の会で高校紹介に行ってきました。 ええ、まだ10歳です。 そもそも高校なんて入れるのか? まだ知らなくても大丈夫だろう とは思いましたが、 親の会の係だったので行きました。 ところがこれが私にはかなりの 影響を与える出来事になりました。 まず、特別支援学校の高等部 といってもニ種類ある事を知りました。

  • みんな輝くキラキラタイム

    発達障害児の子育てブログ うちの子の学級では 「キラキラタイム」 という時間があります。 わかりやすく言うと 「性教育」の時間です。 性教育というと私なんかは 「女子だけ集められてやるアレ?」 「保健体育でやる二次性徴の話?」 くらいしか思いつかなかったのですが、 皆さんはどうでしょう? 少なくとも 「きちんと性教育を受けました!」

  • インクルーシブ公園に行ってみた!

    発達障害児の子育てブログ インクルーシブ公園?何それ? ですよね。 「インクルーシブ」とは、 障害がある人もない人も 共生していこうという取り組みです。 つまりインクルーシブ公園とは 障害のある子もない子も大人も いろんな人がみんな楽しめる バリアフリーでユニバーサルな 公園の事です。 以前に「ユニバーサルデザイン公園」

  • 障害者はどこにいる?(インクルーシブ徒然)

    発達障害児の子育てブログ 私は障害者がどこにいるか知らなかった。 障害者といえば車椅子に乗っているか 杖をついている身体障害者だと思っていた。 見てわかる身体が不自由な人。 私の通った学校には一人も居なかった。 「自閉症」という言葉は知っていたけれど、 それは「精神病」という物の一種で、 罹ったり治ったりすると思っていた。

  • 夏休み明け、耳を疑う言葉

    発達障害児の子育てブログ 夏休みが明けるとなぜか 急に成長を見せるうちの子、 詳しくはこちら↓ 今年は長期休校や分散登校など いつもと違う休み明けでしたが、 果たして何か成長を見せたのでしょうか? (ここでCM)←ウソです まずは6月の分散登校。 四年生になったのをきっかけに、 学校の手前の公園から一人で

  • 休校中アンケートの意外な結果

    発達障害児の子育てブログ 支援が必要な子の家庭は、 3月から6月までの長い休校期間を どんな風に過ごしていたか? というアンケートを、 親の会で実施しました。 たまたま私がアンケートのまとめを 作成する事になったので、 たくさんの意見を読む事ができました。 みなさん私と同様に不安になり、 毎日の家事に疲弊し、工夫し、

  • 教室で「リモートお誕生日会」

    発達障害児の子育てブログ うちの子の特別支援学級は 毎月お誕生日会をしています。 6月と7月は、感染症対策として 初の「リモートお誕生日会」が 開催されたそうです。 「リモート」?お家から? と思いますよね。 いえいえ、全員登校しています。 今年度の支援級は、新入生が4人入り、 総勢20人。

  • 字なんか書けなくてもいい

    発達障害児の子育てブログ 個人面談がありました。 担任の先生と、もう1人の先生と 3人でマスクして。 もう一人の先生というのは、 うちの子の算数と国語を 見てくれている先生です。 先生から、学校でのうちの子の様子を たくさん聞かせていただきました。 そして、私からの要望は 一つだけにしました。 「これからの世の中、

  • 反抗期、誰も悪くないヨ

    発達障害児の子育てブログ テレビで見たのですが、 アグネス・チャンの3人の息子は 反抗期がほぼ無かったとの事。 その秘訣は、早くからある事を 本人たちに言い聞かせた事だとか。 ある事とは 「思春期に反抗的になるのは ホルモンのせいだから仕方がない。 あなたのせいじゃない。」 という、極めてシンプルな説明。

  • 特別支援学級は幼稚園レベル?

    発達障害児の子育てブログ 毎日朝から登校して、給食を食べて 5〜6時間授業という日々が 先週から始まりました。 うちの子の様子は 意外と楽しそうです。 今朝は 「今日はお誕生日会をやるんだよ」と 嬉しそうにしていました。 「お誕生日会」って、幼稚園か! と思いますよね。 その他にも、七夕飾りを作ったり、

  • 休校から分散登校へ

    発達障害児の子育てブログ 3ヶ月に及ぶ長い休校期間、 うちの子は家で大人しく ゲームしたり動画見たり、 小さい人形でごっこ遊びをしたり、 宿題をやったりして楽しく過ごしました。 うちの子はひとりで本を読むことが できません。 ひらがなを追って読む事は出来ますが、 とても苦しい印象です。 かと言って、絵本を読み聞かせる

  • 子供とボードゲームをする時のコツ

    発達障害児の子育てブログ ステイホーム という事で、学校が休みになって 2ヶ月めに入りました。 皆さんは子供たちと毎日 何をして過ごしていますか? うちの子たちと私はもともと あまり外に出たがらないので、 家で過ごすのは得意な方です。 それぞれが1人でゲームをしたり、 動画を見たり、うちの子と私の2人で アニメを見たり、上の子と私の

  • ほめないで!

    発達障害児の子育てブログ 色々な人に色々な場面で 「子供をほめましょう」 と言われます。 そんなのわかってるし、 耳にタコだよ、ほめてるし! という記事を以前書きました。 今回は、ちょっと前から感じる ほめの違和感についてです。 私は結構子供をほめている方だと 思います。 もともとほめる所はあまり無い

  • 発達クリニックに行ったよ!

    発達障害児の子育てブログ さて、 入手困難なチケット(初診予約)を 電話予約で手に入れた私。 2ヶ月待って、ついに 発達クリニック初診の日です。 初診は午前中のみという事で、 学校を休んで行きました。 ちょうど首をカクカクする チックが少し出ていたので、 「首をお医者さんにみてもらおうね」 と言って連れて行きました。

  • 発達クリニックはハードルが高い?

    発達障害児の子育てブログ 幼稚園の年中、 初めて発達の相談をした時、 総合福祉センターの人に言われた アドバイスがあります。 「発達を診てくれるかかりつけの 病院を見つけた方がいい」 私はその時 子供の発達を診てくれる 専門の病院があるという事を 知りませんでした。 具体的に3つくらいの病院を 教えてもらいましたが、

  • 発達障害で障害年金をもらうには

    発達障害児の子育てブログ 障害年金を受け取るのは 20歳からです。 毎月一定の入金がある事は 生きがいにつながります。 もらうべき人は確実に もらわなければいけません。 うちの子にとっては 11年後の話になりますが、 機会があったので 「知的障害で障害年金を もらうポイント」という 社会保険労務士さんの 講座を聞きに行きました。

  • 魅力的なワークショップ

    発達障害児の子育てブログ 子育てをしていると、 少なくとも一度は ワークショップというものに 出会うと思います。 大体は 「季節のカード作り」 「お菓子作り」 「アクセサリー作り」 「ペットボトルで実験」 ・・・こんな感じだと思います。 うちの子はワークショップに 参加させると、一生懸命やりますし 出来上がったものでそれなりに

  • 熱心な無理解者に気を付けて

    発達障害児の子育てブログ 最近、障害者の家族向けセミナーや 勉強会によく行きます。 本やネットで見て知っている事でも、 実際に子供に接している方や 当事者の方からお話を聞くと、必ず 新たな気付きや発見があるものです。 このブログのタイトルでもある 「うちの子、発達障害ですか?」 という疑問の答えを求める気持ちも もちろんあります。

  • 遊びを科学したボール運動教室とは

    発達障害児の子育てブログ 「バルシューレ生徒募集」 という告知を区の広報で見て、 半年ほど前にうちの子が体験に 行った事を思い出しました。 「バルシューレ」とは 簡単に言うと、ボールを使った 運動教室です。 パンフレットによると、 「ドイツ発祥の遊びを科学した ボール運動教室。 運動が苦手な子や、 初めて運動を行う園児や児童の

  • 悩める年中のママさん、4月15日に電話を!

    発達障害児の子育てブログ 先日、手をつなぐ親の会主催の 茶話会に行きました。 なんと、発達が気になる子を持つ 先輩ママとして! 就学時の経験談などを、質問に 沿ってお話しするというものです。 依頼をされた時は、 さすがに3年前の事だから 結構記憶は曖昧だし、 今と違う事もありそう・・・ 私なんかで、いいのか? と思いましたが、

  • 親子でhappy!見通しを見える化

    発達障害児の子育てブログ 突然ですが、 子供とこんなやり取りをした事は ありませんか? 子「ねえ、今日歯医者さん何時?」 自分「4時から」 (昨日も言ったよね) 子「歯医者さん、何時間め?」 自分「学校おわってから」 (時間と何時間めを間違えたか) 子「家に帰ってどれ位で行く?」 自分「1時間くらいかな」

  • WISK IVの結果 うちの子の最新IQ

    発達障害児の子育てブログ 前回は、WISK IVの話でした。 WISK IVって何ですか?という方は こちら↓ 今回はその結果の話です。 うちの子が最初に 知能検査をしたのは、 幼稚園の年中の時でした。 その時、相談所の方に 「IQの数値を幼稚園の先生に 言うのはやめた方がいい」 と言われました。 幼稚園に提出する用に、

  • ウィスクフォーって何ですか?

    発達障害児の子育てブログ 先日、脚の長さが違うのでは? と診てもらったお医者さんですが、 詳しくはこちら↓ 専門は高次脳機能障害だそうです。 しかし、小児の発達を診る事も 出来るというので、 早速予約を取りました。 今まで発達相談をしたのは、 最初に区の発達相談所に行った時、 就学相談の時、 近所の小児科に行った時だけです。

  • 新学期、チックの本当の原因は

    発達障害児の子育てブログ 今さらですけど、 二学期が始まりまして。 そういえば一年前の 二学期の始まりは劇的に 成長を見せてくれたなぁ・・・ などと思い出します。 詳しくはこちら↓ かいつまんで言うと、 宿題のお手伝いカードの 保護者サイン欄に絵を描いて あげたら、それを見せたくて 学校にイソイソと行って 母親離れもできちゃった

  • 軽度障害児向け運動教室

    発達障害児の子育てブログ 先日の茶話会でも話題になった グレーゾーンの子の習い事ですが、 詳しくは↓ うちの子は、区が主催する、 軽度障害児向けの運動教室に 隔週で通っています。 学校からもらったチラシで知りました。 通うには書類提出と面接がありますが、 うちの子のように障害者手帳が無くても 簡単な条件を満たしていれば

  • うちの子、学習障害ですか?

    発達障害児の子育てブログ 先日、区の広報で見つけた 「学習障害に対する理解」 というセミナーに参加しました。 学習障害には興味があります。 字をなかなか読もうとしない うちの子には学習障害があるのでは? と感じていました。 しかし「知的な遅れがある」 という事が邪魔をして、 正確な判断をしかねていました。

  • 学校に泊まろう会

    発達障害児の子育てブログ 夏休みも終盤になってきました。 夏休みになると 思い出す事があります。 特別支援学級だけの特別企画、 「学校に泊まろう!」 その内容は、 夏休み初日の夕方、学校に集合、 調理室で晩ごはんのカレー作り、 暗くなってから校舎内で肝試し、 (もちろん理科室に仕掛けアリ) 校庭で花火大会、 星空鑑賞、

  • 歩き方を診てくれる病院

    発達障害児の子育てブログ ある日、よそのお母さまが うちの子が走っているところを見ながら 「左右の足の長さが違うんじゃない?」 と言いました。 「走りにくそうにしている気がする。 一度診てもらったら?」と 歩き方を診てくれる病院を紹介してくれました。 その方の娘さんは、そこに小さい頃から 通っていて、靴の中敷をオーダーで

  • 支援級の子、習い事はどうしてる?

    発達障害児の子育てブログ 「親の会」という 特別支援学校、特別支援学級の保護者が 集まる会があります。 入会は任意ですが、私は情報を求めて 入会してみました。 先日の茶話会での事です。 テーマは5つ。 ●外出中困った事 ●習い事、療育 ●思春期 ●進学 ●学校生活 私は「習い事、療育」の卓につきました。

  • 小児歯科、変える?

    発達障害児の子育てブログ 前回、泣いた理由が 意外な事だったと書きました。 詳しくはこちら↓ 似たケースで 歯医者での一件を思い出したので 書きます。 やっぱりうちの子が泣いた話 なのですが・・・ もう何年も診てくれている 歯医者さんでの事です。 先生はいつものように うちの子が横たわっている席に やってきて、早速

  • 泣いたのは意外な理由

    発達障害児の子育てブログ ある日のくもんで、 うちの子が泣きながら出てきました。 今までの経験から、 うちの子が泣いた時はだいたい 「答えを間違えた時に、先生から 違うと言われて怖かった」 と言うので、 「先生こわかったの?」と聞くと 意外な返事が返ってきました。 「ちがう、今まで7の計算だったのに いきなり8になって」 なので私は

  • ひらがな成長期

    発達障害児の子育てブログ 普通のお子さまは 初めてひらがなが読めてから どれくらいで全部の字が 読めるようになるのでしょう? うちの子のお兄ちゃんの方は 異常に成長の早い子で、 それはそれはすごいスピードで 文字を読み書きできるように なりました。 3歳の時には、おばあちゃんと メールしてたくらいです。 さて、肝心のうちの子ですが、

  • 特別支援学級のいい所、それは「鶏口牛後」

    発達障害児の子育てブログ 今年もうちの子の小学校では 運動会が5月に開催されました。 毎年運動会は暑いのですが、今年は 異常気象で、なんと最高気温32度! うちの子のお兄ちゃんは応援団で、 いつもは初めから終わりまで 炎天下で帽子も被らず(ハチマキ) 応援していましたが、今年は さすがに学校がしっかり配慮して

  • 伝説のデパートマンと、ばぁば

    発達障害児の子育てブログ テレビを見ていたら、 伝説のデパートマンという人が クレーム対応責任者のスゴ技を 教えてくれていました。 「クレームを言うお客様には 面と向かって謝るのではなく、 お客様の横に並んで目線を合わせ、 まずは店員に怒る。 お客様の気持ちを代弁する。 するとお客様が「まあまあ」と ちょっと冷静になる。

  • 興味深い!たべものの好き嫌い

    発達障害児の子育てブログ 子供の好き嫌い、 あるあるだと思います。 ママ友の話題にも出ますよね。 しかし、よく聞くと なんだか面白いんです。 先日聞いたH君の場合 オムライスは大好き。 でも外側のオムレツだけだと 食べれない。 チキンライスだけも嫌い。 全部が合体した時だけ好物になる。 目玉焼きは、白身だけ食べて 黄身を残す。

  • あいさつもできない子

    発達障害児の子育てブログ 新学期が始まり、 まず学校で言われる事の一つが 「あいさつをしましょう」ですよね。 私自身も昔から 「あいさつは大切」 と教え込まれてきました。 とある芸能人が昔、 生まれた子供に願う事として 「いただきますとごちそうさまが 言えればいい」 というような事を言っていて、 私はうまい事言うなと思いました。

  • 情報をアップデートしていきましょう

    発達障害児の子育てブログ 上の子が水ぼうそうにかかった時 いつもの小児科がお休みで 近所の内科に初診で行きました。 水ぼうそうの話はこちら 近所の人の口コミでは、お年寄りの 先生だけど丁寧に診てもらえると なかなかの高評価でした。 水ぼうそうだと判明して、 飲み薬と塗り薬をもらい、 塗り薬は「亜鉛華」とありました。

  • 気持ちを言葉にする

    発達障害児の子育てブログ 日課帳というものがあります。 フォーマットに沿って、その日の 日付けや時間割、給食の献立を 書き、「きのうのこと」という欄に 短い日記のような文も書きます。 うちの子の場合は、日付や時間割 などは見本を見ながら書き写し (視写)で、日記の部分は 先生が本人から聞いた事を文章に して、それを視写します。

  • 出席停止である

    発達障害児の子育てブログ 上の子が、夜に熱を出しました。 次の朝、熱は下がりましたが 唇にデキモノが現れました。 「ヘルパンギーナだ!」と 親子で確信しました。 ヘルパンギーナは、口の中や のどにたくさん口内炎ができて とても辛い感染症で、上の子は 2年前に苦しんだ経験があるのです。 早速病院に行くと、先生は喉を見て

  • 特別支援学級レポート(通級とどう違う?)

    発達障害児の子育てブログ うちの子が通っている特別支援学級 は、普通の公立小学校の片隅に あります。 片隅とは、追いやられて隔離 されている訳ではなく(汗) 災害時に避難しやすい場所であると 私は認識しています。 クラス分けや、座席の配置は どんな感じかというと、 過疎化が進んだ地方の小学校を 思い浮かべてもらえると

  • 深刻な、ほめ言葉不足

    発達障害児の子育てブログ 「子供をほめましょう」 なんて言葉は、 子育て経験者ならタコができるほど 耳にされていると思います。 「やってるよ!」って思います。 問題はその先なんですよね。 ほめてるけど、それがどうなる? ほめたら、すごい図に乗る。 もうほめるとこ、無い。 などなど・・・ じゃあ子供をほめると、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、amicoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
amicoさん
ブログタイトル
うちの子、発達障害ですか?
フォロー
うちの子、発達障害ですか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用