ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
電磁気学を勉強した
電磁気学を2時間勉強した。
2022/10/31 21:12
2022/10/30 21:12
2022/10/29 21:11
2022/10/28 21:11
2022/10/27 21:10
2022/10/26 21:13
2022/10/25 21:12
2022/10/24 21:19
2022/10/23 21:19
2022/10/22 21:18
2022/10/21 21:18
2022/10/20 21:17
2022/10/19 21:17
2022/10/18 21:14
2022/10/17 21:16
2022/10/16 21:15
西尾「現代物理学の父ニールス・ボーア」を読んだ
西尾成子「現代物理学の父ニールス・ボーア」、1993年、中央公論社 を読んだ。 ボーアについての伝記である。アインシュタインと比べるとボーアの名は物理を大学で専攻した人しか詳しく知らないだろう。物理系の学科で3年生か4年生ぐらいになると、多くの分野の教科書にアインシュタインの名前...
2022/10/15 21:11
2022/10/14 21:15
2022/10/13 21:13
2022/10/12 21:14
2022/10/11 21:12
2022/10/10 21:11
C言語の復習をした
C言語の復習を2時間した。 学生のときからプログラムをしている 現在70歳代の人から話を聞いたことがある。 C言語からプログラムに入門するとポインタで躓くが 自分はC言語を学ぶ前からプログラムをやっていたので、 なんでポインタで躓くのか分からないというありがたい話であった。 私は...
2022/10/09 21:12
C言語の勉強を2時間した。 私はポインタを使わったことのない へぼプログラマーのため、 昔使った教科書を復習しても やはりよく理解できなかった。
2022/10/08 21:10
C言語の復習を2時間した。
2022/10/07 21:09
2022/10/06 21:08
田崎「統計力学I」の34日目
一時間読んだ。 160ページまで進んだ。
2022/10/05 21:19
田崎「統計力学I」の33日目
一時間読んだ。 157ページまで進んだ。
2022/10/04 21:18
田崎「統計力学I」の32日目
一時間読んだ。 155ページまで進んだ。
2022/10/03 21:17
田崎「統計力学I」の31日目
一時間読んだ。 153ページまで進んだ。
2022/10/02 21:15
田崎「統計力学I」の30日目
一時間読んだ。 148ページまで進んだ。
2022/10/01 21:15
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねこさんをフォローしませんか?