二次で大切な「力の抜き方」
「1億円プレーヤーのチェンジアップは球速100kmだ」ですし「100kmならオレでも投げられる」のですけども、だからとて我々が「1億円プレーヤーになれるかどうかは不明」です。いったいなんの話なのか? スローボールを投げられるとプロ野球界で1億円プレーヤー、これになれます。スローボールとは云うまでもなく、誰でも投げられる程度の球速の投球なんですけれども、それじゃいったい我々とプロ投手の違いは何でしょうか。この視点が診断士・二次試験とも似ているような気がするんです。 チェンジアップと呼称されるこのスローボールですが、「力の抜き方」が大事になるみたいです。そしてマスターするには努力の方向性が、今まで…
2018/11/24 05:07