ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏スルメ2025
6月は親アオリ狙いで遠征もスカ・・・本日もアオリ狙いでしたが色々と状況がイマイチだったので夏スルメ狙いに変更自作フラワーで食材確保なるか!?...
2025/07/11 13:07
栗駒山に登ってみた
今シーズン一発目の山行朝6時30分スタート!...
2025/06/13 16:06
天気良かったんで釣りに行ってみた
2025/2/15(土) 中潮 23時~翌3時天気が良い会社の窓から外を眺めながら釣りに行きたいと切に思う予報を見ると強かった風もおさまる見込みて、ことで夜中の海へ23時頃から開始1時間に1杯ペースで4時間ほど粘りヤリイカ 5杯疑似餌内訳エギ 2割 (1杯)フラワー 8割 (4杯)-苦言-投光器を使うのには色々な効果があり便利だ私も当然愛用するでも時と場合や場所によっては使わないほうが釣れる可能性もあるむやみやたらとイカ...
2025/02/16 14:52
怒りの五目達成釣行奇
2025/1/15(水) 16時~翌2時 大潮計4ヶ所遠投でガツン!ブルブル!ひたすら外れろと念力叶わず・・・鯖 6匹手前真下でグイ~ン!一瞬尺ヤリかとドキッとする・・・メバル 3匹中間地点、ヌオ~ン!ピックアップ寸前、噴射無く失意・・・ドンコ 2匹深場真下でブルルン丸呑み!フラワー外すのに一苦労・・・ソイ 2匹すべて自作フラワーでの釣果です結局ヤリイカ 5杯...
2025/01/16 13:23
月光がどう影響
2025/1/11(土) 20時~翌1時 中潮20時開始でメジャーポイントは避けマイナーな最近実績ポイントで実釣も寒く渋い現実月明かり強烈がどう影響するのか釣れない時の言い訳ですけどね w2ヵ所回りヤリイカ 6杯【麺一太郎】醤油チャーシュー...
2025/01/12 14:23
正月休みとヤリイカ釣り
2025/1/5(日) 中潮 16時~12時半充実した年末年始 w結局連休中に4回出撃 汗夕マズメより開始1ヵ所目街灯有りの浅い漁港マズメに連荘実質30分の地合その後1時間沈黙で場所移動...
2025/01/06 13:22
超極暖&超極寒&超極渋釣行奇
2025/1/3(金) 中潮 22時~3時初売り2025今時期の釣りは普段のミートテックに+(極暖)ヒートテック+フリース+防寒着なんですが初売り特価でお安くなっておりましたユニクロの〝超極暖〟ヒートテックGET!初釣り2025でも、今夜の沿岸は〝超極寒〟そして2時間で1杯〝超極渋〟でも、粘りに粘って上げ潮のタイミングからポツリ~トレーのまま外に放置してたら半分しみでだ~ヤリイカ 8杯-4℃・・・...
2025/01/04 14:09
2024釣り納め
2024/12/30(月) 16時~23時 大潮秋に男鹿の磯でずっこけてプチ流血したこともあったが・・・怪我だけですめばいいもののロッドを破損してしまったという・・・釣りを楽しむのもご安全に、とのことだまあそんな今年に感謝をこめて?メジャー堤防巡礼1ヵ所目、やはり10人近く並んだ中央で夕マズメの恩恵を受ける30杯の荒稼ぎなぜか尺クラスの規格外も混じりエギよりフラワーの反応が良かったマズメ以降はポツリポツリこのサイズで家族で...
2024/12/31 10:24
極寒釣行奇
2024/12/29(日) 16時~21時30分 大潮ちょ~さみんだけど!!本日はマイナー堤防巡礼案の定両隣に延竿氏2人のみ夕マズメにパタパタと数を稼ぎサイズは相変わらず小、胴長15cm程10cmはリリース数杯場所移動してこちらは貸切20cm程の細身ここで3杯追加して早めの納竿今回は全てエギでの釣果エギはエギで面白いリリース込みでヤリイカ12杯さあ、釣納めは混雑覚悟でメジャー堤防に行くか・・・なんせクリスマスの東京できたえてきた経験...
2024/12/30 09:59
用あって東京に行ってきたついでに
12/24・25覚悟はしていたが人がやばい・・・...
2024/12/26 09:28
寒い~
2024/12/19(木) 16:30~0:00 中潮夕マズメより何ヵ所か回ってみた結果サイズは少し大きくなった小さいのリリースヤリイカ 20杯程...
2024/12/20 23:44
動と止
2024/12/11(火) 16時~0時 長潮夕マズメよりランガンアベレージは小たまには良型も混じる後輩と3人での釣果ヤリイカ 50杯程動と静のメリハリが大事だ...
2024/12/11 11:22
撃沈の後に恐々釣りへ
2024/12/5(木) 22時~2時30分 中潮真夜中にひっそり釣行前回撃沈だった為恐々出撃陸上には私と鹿しかいないたぶん・・・寒かったけど無風ベタ凪開始からポツリポツリ追尾10杯をまのあたりにして慌てたらラインブレーク 汗プレッシャーに弱い w前半から中盤は小中盤からは中の小コンスタントに釣れヤリイカ 32杯今までとは違った釣れ方こんなアタリの取り方があるんだなと10杯は稼いだためしにエギ投げたけど1杯しか乗らなかった色...
2024/12/07 00:11
いっきにいなくなった
2024/11/27(水) 17時~21時 中潮前回、いい感じで釣れたので調子こいて行ったら全然だった件ヤリイカ 3杯水沢のラーメンにあの名物マスターが帰ってキマシタ☆【虹や】虹辛醤油(中辛) ☆約30年来愛し続けてきたラーメン中毒性あり私とおんでこらーめんの思い出を語ると15分は話せますが www...
2024/11/28 23:19
小さいけど小さいなりに釣れる件
2024/11/22(金) 小潮 17時~22時夕マズメからエントリー流石の金曜日いつの間にか結構なイカ釣り氏が並ぶ隣には久しぶりの豪腕さんその節は色々と手ほどきをいただいた世間は狭いと思わせる方だいい夫婦の日にお互いの嫁(息子)を褒めちぎる激熱トークもあり時間の経つのも忘れるその方が隣だからかいい感じに釣れるサイズは相変わらず小sai’s横風で当たりが分からなくなり納竿ヤリイカ 28杯今まで釣れなかった自作の鹿角フラワ...
2024/11/23 10:53
サイズダウン
2024/11/18(月) 中潮 22時~2時寒い時折小雪舞ってますけどこんな日はぬくぬくとドラクエでも老体にムチを打つ今晩はロンリーオンリーで釣人ゼロそして今回もポツラ~×2でも胴長20㌢の規格外も1杯混じりましたトータル ヤリイカ 15杯ワークマンの釣り専用防寒着のコスパは最強だった...
2024/11/21 16:05
夕マズメに深夜のホームに行ってみた
2024/11/13(水) 中潮 17時~22時ベイトリールありきケミホタルありきを学んだこの日ヤリイカ14杯 (1杯リリース)ケシゴムヒイカ1杯 (リリース)エンピツスルメ1杯 (リリース)そして初回予約特典付せっかっくヤリイカ釣りに没頭しはじめたのにインドアになるきっかけをつかむwww...
2024/11/14 14:12
RUN&GUN
2024/11/11(月) 19時~3時 小潮3ヵ所をRUN&GUNRUNといっても走ってはないしGUNといってもちょい投げではあるが・・・日が変わってからは釣れない日だったヤリイカ 10杯...
2024/11/12 13:55
ヤリイカ2024開幕ちゃー開幕
2024/11/7(木) 小潮 21時30分~2時30分いつものとこでいつもの真夜中釣行奇同釣者と2人だけ相変わらず誰もいない前回よりも渋い前回よりも小さい途中経過を撮影最終釣果の撮影は画像紛失トータル ヤリイカ 11杯...
2024/11/08 10:51
ヤリイカ2024開幕といってよいか分かりかねる
2024/11/4(月) 中潮 23時~翌3時いつもの真夜中ホームで貸切り1時間で2杯横風が強くてフラワーが流されるのが潮目か潮が効いてきて活性が上がったかいずれ0時過ぎから2時間ほどでポツリポツリ数を稼ぐ手前で釣れません活性のいい時の釣れ方じゃない手返しの悪いもどかしい釣れ方結局遠投で中間あたりで乗るでもこの方が釣れた感はあるのだが5分~10分で1杯無風になって30分素振りの後撤収しようとしたら以外にも初の連荘で納竿ヤ...
2024/11/05 16:14
2頭追う釣行奇
2024/10/30(水) 中潮 23時~翌3時アオリイカとヤリイカ2頭追う2杯追う正確には2種類追う1ヵ所1時間で3箇所廻りヤリイカ3杯1杯はアオリ狙って3.0号のエギに乗ってきた1頭も得ない覚悟だが1頭は得た【ラーメンショップ奥州店】コテコテ塩ラーメンとネギライス...
2024/11/01 15:55
コロッケ4個
真夜中からエギングキャストして着底待ってフリーで沈めているとん?何もせず、すでに乗っている・・・...
2024/10/18 15:10
2024秋の新仔はイカに
2024/9/25(水) 5時~8時 中潮朝マズメ前から投げ始めようと夜中に出発のはずが1時間半寝過ごしました OrLで、何とか1杯200~300㌘程でしょうか釣れて良かったそして、ちょっと寄り道【ラーメンショップ椿 松山千石店】☆ラーメン+チャーシュー丼セット ¥1,100好きなラーメンだ...
2024/09/25 22:47
真夜中のGT
2024/8/19(月) 大潮 23時30分~1時30分ポツリポツリ今夜は粘りの展開か~からのいきなりやってきたGT!40分程荒稼ぎしてポツリポツリ2時間で納竿しあした廃盤、エギスッテ2.0ウェートチューンが良い仕事してくれます(絶対ロストできねーやつ)ケンサキ 13杯スルメ 1杯...
2024/09/16 22:45
夕涼みなんてなりゃしね~釣行奇
2024/8/6(火) 中潮 17時~21時涼しさ求め夕マズメの堤防へあじぃ~~~こりゃ、異常気象だな暖流に乗ってケンサキが釣れるなんて・・・19時過ぎからゴールデンタイムこの日はエギが好調大剣も混じりケンサキ 19杯...
2024/08/06 23:25
夜中に久々な場所で釣行奇
ケンサキよりスルメが釣りたいが、贅沢は言えない...
2024/08/02 23:09
春イカから夏イカかい
2024/7/24(水) 中潮 午後イチ~夕マズメ5月から春の親イカ目的に通い続けるもスカッ・・・今日もダメかと思いましたがグイ~~~ンドラグジーーーこりゃきた2キロUPでも、ポンピングしたらすぐ表層に・・・3.5号の軍艦グリーン(シャロー)700グラム程でしょうか (苦笑)...
2024/07/25 22:56
剣先襲来
2024/7/15(月) 若潮 23時~3時初めての場所?真っ暗な所でエギで粘るも2杯のみ・・・港内をランガン街灯下に移動してフラワーにチェンジこの墨痕じゃ釣れるべ (笑)回遊?というか浮遊している表層の見えイカをサイトで釣るのがコツな今夜は後半に巻き返しまあまあ釣れて納竿ケンサキ 12杯スルメ 4杯...
2024/07/16 22:36
2023釣り納め
2023/12/30(土) 中潮 16時~翌1時半 太平洋前回今年初ステージのポイントで好釣果だった為今回もそこスタート昨シーズンも最後はこの場所で助けられましたそして今シーズンも前半からお世話になったポイントへも出向き二か所合計リリース込みで10杯で終了...
2023/12/31 13:15
仕事納め釣行奇
仕事納め半ドン後に海に向かういつもの秘境ポイントに入るも防波堤先端貸切釣堀状態お店おっぴろげ二刀流×2名様鎮座・・・お帰りかな?・・・車で飯?暖?を取っている模様・・・しばらく釣り座離れる際はいったんカタセや1杯釣れて沈黙2時間場所移動しますで、仕切りなおし成功...
2023/12/29 15:17
IKATSURETEMAS
海からのプレゼントを求め秘境ポイントへエントリー沖合いの漁火をクリスマスイルミネーションに見立てシャクるが、寒さでドーでもよくなると、ドスンと尺ヤリイカ!!ありがとーーー!!...
2023/12/26 14:29
久々秘境釣行奇
仕事後の一杯目指して欲を言えば十杯程マイナー堤防にエントリー数投で一応いるみたいです...
2023/12/21 18:43
天気予報どおり釣行奇
2023/12/11(月) 大潮 21時半~1時 太平洋仕事後の釣行予報では日付が変わってから雨短時間勝負で数投で2連あとは我慢サイズはまあまあ一番でかいので0時過ぎ、雨が本当に降ってきてラスト30分は結構本降りだった為カッパ着るのもあきらめ撤収合計5杯...
2023/12/12 09:03
危険すぎるぞ釣行奇
2023/12/7(木) 17時~22時 長潮 太平洋波は高いし風も強すぎる夕マズメ風裏の漁港でなんとか小サイズ2連移動を繰り返し最後に何とか追加の1杯本日は早めに撤収暴風で釣りにならん・・・4ヶ所で廻って3杯...
2023/12/08 15:49
夕マズメから釣行奇
久しぶりに明るいうちから行ってみたまだ暗くないし・・・ビクッ!幸先良し!!...
2023/11/29 11:24
いい夫婦の日 釣行奇
仕事終わって風呂!飯!!海に行ってきます。。。亭主元気で留守が良い...
2023/11/24 10:19
日付が変わってから釣れるパターン
2023/11/19(日) 中潮 22時30分~3時 太平洋時より横からの爆風重量重目のやつから常時爆風重量重いのやつで0時過ぎそれまで4杯からのプチ連荘ありの結局31杯 ヒイカ1杯はリリース...
2023/11/20 13:03
ポキッとな、釣行奇
3年ほど前に購入振り出し式のモデルちょい投げで手返しがよく持ち運びにも最適組み立て時にガイドの合わせがチョイ面倒ですがお手ごろ価格で何かと重宝しますが、〝ポキッとな〟キャストの瞬間折れやした 泣;...
2023/11/20 12:07
ヤリイカ2023
2023/11/10(金) 中潮 16時~20時 太平洋今年は接岸が遅いです10月に2回程行きましたがスカッと素振り・・・だがしかし、ここ最近になって釣れてる情報があり金曜日に出撃そして雨予報て、いいますか現地に到着した途端降り始めましたナイスタイミングだ (苦笑)まぁ、そのほうが空いていてヨシ!カッパ着て開始17時過ぎから地合連荘もあり結局タッパ4つ満タン合計30杯で納竿致しました当方ここ2~3年でヤリイカ釣りのスタイル変...
2023/11/11 13:09
ポキッとな、からの釣行奇
先日の日本海にて長年愛用のエギングロッドkanjiのCN-80〝ポキッとな〟(T△T)...
2023/10/28 19:59
今シーズンやっと日本海へ釣行奇
東北のアオリイカも終盤戦濁りウネリ心配でしたが出撃します...
2023/10/24 18:03
初ステージにて釣行奇
本当は日本海に向かう予定でしたけど、天候不良で太平洋側に変更初の場所で勝手も良くわからず・・・ドンッ!!キタ――(゚∀゚)――!!...
2023/10/21 17:07
夜遊び釣行奇
冬の足音聞こえる北東北今年最後になるであろう秋晴れの下3.0~3.5号の疑似餌を大遠投する狙うは成長したアオリイカあの強烈なジェット噴射を味わいたく大きくしゃくる気付けば汗ばむ流石に陽の当たる時間帯はまだ暑いミートテックの上にはヒートテックん?何かが飛んでいる!?〝蚊〟!!何でまだいるねん!!!!ドン!?集中力が欠けて釣れるパターン (汗)まだ思ったほど成長していない?...
2020/10/20 09:39
小イカたちのララバイ
〝キャーーーーィン〟 ←鹿の遠吠えデッデッデーンデッデッデーン♪ ←火サスのオープニングちっさ!...
2020/10/15 15:51
妄想エギング
10月になりましたそろそろ成長したアオリイカのジェット噴射を味わいたく日本海へ!行きたいのですが、コロナ不況なのかなんなのか・・・給料激減!←残業ができずここは行ったつもりで!?まずは日中の明るい時間帯はサイトで見え烏賊とたわむれるもリリースさあ、妄想エギングの開始じゃいWWW...
2020/10/02 09:11
おさかなつりにいきました
イナダでも釣れんかな~とジグをブン投げガツン!?ジーーーーーーッ!!!!やばっ!?きた!?さばっ!?じゃないぞこの重量感と、ぶり上げたのがば~さ~いや~走った走った 汗;1mくらいあったんじゃないかな ←感覚麻痺 本当は40cm程そしてエギングロッド ←MLでジグ投げるかwww...
2020/09/09 08:33
減ったという期待を元に
お盆前後は絶好調だったという夏スルメ数日たってパッタリ釣れなくなったそうでそうなると期待するのが釣人の数頼む減ってくれ...
2020/08/27 10:03
集中力に欠けるパターン
ついに出ちまいましたね岩手から遠いどっかの話で日頃の生活で予防しとけば大丈夫と思っていたんですけどねなんか身近に感じてしまったこの一週間お盆もあるのでこれからはなおさら危険な、もんで今のうちに行っておこうそう、夏イカ Go To キャンペーン...
2020/08/04 10:32
夏イカ go to キャンペーン
とにかく移動してスルメイカを狙うというキャンペーン内容との事で人気ポイントでの密を避ける狙い(そんなキャンペーンは無い・・・)餌には敵いませんがエギにも還元します!?...
2020/07/22 14:45
イカ滅しちゃダメよ釣行奇
夏の甲子園中止ですと。代替の県大会、東北大会までは開催されますが高3野球部の子を持つ親としては怒りを通り越して憤り怨み憎しみ〝鬼舞辻󠄀無惨 俺はお前を 絶対に 許さない〟 ←新型のコロナウイルスね・・・『水の呼吸 壱ノ型 水面切り!!! 』 ←ただ適当にシャクっただけ・・・〝 絶望を絶つ 刀となれ― 〟もうね、思い切り疑似餌をキャストですよ (苦笑)そして、食べる分だけ釣ればいい (笑)...
2020/06/25 09:37
会津喜多方ラーメン坂内 小法師 水沢店
たま~に食べたくなるラーメン水沢のR4沿い昔はお寿司やさんだったのよ向かいはデンコードーで管理人出身はみんつぁわぁなもんで~【会津喜多方ラーメン坂内 小法師 水沢店】以前にもご紹介しましたが復習で...
2020/06/09 08:17
家での居場所を確保せよ ~Part3~
コロナなんで〝不要不急の外出は避けるように〟との事でGWも含め休日は家で酒・・・ ←もはや駄目親父一日中じゃないですよ ←そりゃそうだ夜だけ ←けど飲む量は多い気候も暖かくなって来たので肉を焼きながらそう、車庫飲み ←私の居場所イカコーナーにライト増設!こりゃ、夜が待ち遠しいワイ♪...
2020/05/11 06:58
柳家 一関店
今年は花見できませんでしたねぇ休みの予定は・・・ずばりDIYネットで材料検索中さて、3月初め頃に訪れましたらーめん屋さんの記事をあの柳家が一関進出場所はR4からR342に西進ドラックストア駐車場内にござい駐車スペースは万全【柳家 一関店】花粉症とは無縁の管理人春うららの陽気が気持ちの良い昼下がり空腹を満たすのにキムチ納豆は持って来いである...
2020/04/23 09:40
江釣子屋
2020年度始まりましたね何かと暗い影を落す今日この頃休日はPCと向き合う日々が続きますイガ釣り掲示板としてスタートしたこのサイト2008年のリーマンショック後にイガ釣り仲間解体(転勤)により管理人のくだらね~ブログに様変わりした2009年4月以降2011年の震災から3年弱の単身赴任を経て毎月何かしら更新し11年目を迎えました先月からTOP画像は私の崇拝する坂本龍馬像(2012年12月高知桂浜)にしております日本の夜明けを信じてエ...
2020/04/01 09:56
みもり食堂
新型のコロナウイルスに注意!とか言われましても・・・普段の手洗いうがいインフルエンザ対策で充分でしょ危機感ナスえ?人の集まる所には行くなと?何かって・・・息子・娘の野球・ミニバスの追っかけが無くなった3月暇なんですよおまけに選抜甲子園も中止でしょテレビの楽しみも減った訳ですよ30年前にはまったアルバム借りてきて聞きながらこの記事書いてますけどね〝 X 〟JAPANになる前の俺のWEEK END返してくれ武漢で最初に発症...
2020/03/13 09:57
あたりや 水沢店
その当時 ←20年程前?若かりし頃 ←今も若いつもりだが?花の独身時代 ←暗黒の黒バラ時代?休みの度に峠 (横滑り)もしくは徹マン (平和)そんな夜型の管理人のお腹を満たしたのがこのお店【あたりや 水沢店】以前、北上店をご紹介しましたが元祖はこちらといっても移転してZホール沿いの道路産業技術短大の向かいにございますが昔は水沢駅東通りにカウンターのみのお店でございました水沢の老舗です...
2020/03/08 16:55
ラーメンショップ湯田店
毎年の事ですがヤリイカシーズンが終ったんで投稿しきれていないらーめんネタをゆるりと更新『時を戻そう』日本海アオリ狙いに行った際に立ち寄るラーメン屋さん【ラーメンショップ湯田店】岩手と秋田の県境日本でも有数な豪雪・極寒地にあるそう、ご存知ラーショ♪...
2020/02/10 07:46
費運の漁師、ヤリモトさん
100均で良いの見つけました来シーズンからこれを使おう『ヤーーーーイ!!』...
2020/01/15 00:16
年の瀬なんで釣り納め
高校の野獣部で寮生活をしている息子が年末年始の休みで帰省した親としては今年の反省とか来年の目標とか進路の事とか色々と聞いてはみるもののなんか煮え切らない答えしか帰ってこない本人の自覚無すそんな息子にTikTokを知らない事を笑われた『そんなの知らなくても踊らなくてもいいんだよ!!』『俺は海に向かって疑似餌が投げれればそれでいいんだよ!!』あとは釣れてくれれば尚いい...
2019/12/30 14:11
満点星空釣行奇
開始早々明るいうちにまずはフラワーで2連荘がこのあと1時間の美味しい時間帯激渋ですた・・・...
2019/12/19 09:59
なんか色々釣れた日
前回の風雪と打って変わって晴天ベタ凪やりやすいですけどねサイズが・・・...
2019/12/10 11:41
風雪釣行奇
師走尺狙いで出撃しますもMAX中型ありのままにうぅぅぅぅぅ寒っ!!...
2019/12/05 09:17
雪中釣行奇
仕事終わりからのヤリイカ狙い金曜日のメジャーポイントなんてぜってー混んでるに決まってるんでマイナー秘境ポイントにエントリー案の定、釣人ゼロそして鉛筆スルメ (大汗)...
2019/11/30 19:48
まっくろくろすけ釣行奇
〝こりゃススワタリが出たな〟〝妖怪ですか?〟〝そったらおそろしげなもんじゃねえよ〟〝ニコニコしとれば、悪さはしねぇし〟〝まっくろくろすけ出ておいで〟〝出ないと目玉をほじくるぞ〟出た目玉とか無いしね謹んでリリースwww...
2019/11/26 10:28
爆
トンッ! ←イカパンチプニッ! ←ノリまだ明るいのですが連荘!?...
2019/11/22 09:15
秘境釣行奇
土曜日です夕マズメ時間帯を外しての秘境ポイント案の定誰もいません墨跡もありませんイカも釣れま・・・したっ!!ちっちゃ・・・...
2019/11/17 15:23
渋いです
釜石の方に教えていただきました新鮮なヤリイカのお刺身は味ポンと青じそドレッシングを混ぜていただけこれにはまっておりますポイントは新鮮なヤリイカ!!...
2019/11/13 17:20
始まりはヒイカ釣行奇
夕マズメからのヤリイカ狙い爆風なもんで背負って投げれる防波堤を選択ん・・・乗った?ヒイカ!! (爆)...
2019/11/08 13:37
仕事終わりの短時間釣行奇
土曜日の防波堤はなんじょだべ?渋いながらも ←管理人が釣れないだけ釣れ出した三陸ヤリイカこれからサイズアップしてハイシーズンに向けて爆釣~~~〝プニッ〟・・・こりゃまたちっこい...
2019/11/04 08:56
大鰯のような小鯖が釣れた日
ブルブルブルン♪青魚特有のバイブレーション「おっ!なかなか良いサイズの鰯」じゃなくて・・・ちっちぇー鯖だった...
2019/10/30 11:15
リールのお話 (10Sephia CI4)
まずは先日釣った600㌘程のアオリイカ一夜干しの刑...
2019/10/25 17:34
久々にギャフ打ち釣行奇
夕マズメ、磯スタート初エントリーの場所4時間粘ってチビスケ1杯とただ重いだけのタコスケ3匹おまけのエギ3ロスト( ;泣;)東から昇り始めたお月様がやけに眩しい...
2019/10/17 09:58
麺場 田所商店
せっかくの秋イカ開幕令和元年しかしのしかしで最近、休みの度に天候不良そしてきました19号レッドリボン軍の科学者ドクター・ゲロが作り出した人造人間エネルギーを吸収するヤツ ←ドラゴンボール世代ですん?台風の話です被害が出なければ良いですね【麺場 田所商店】イオンモール盛岡店内に今春新しくオープンしたお店です...
2019/10/12 06:59
秋の秋田で秋アオリ釣行奇
新仔の調子が良いとの情報がありました日本海アオリそろそろお持ち帰りサイズが釣れ始めないかなと満を持して出撃でありますで、〝グン、グイン♪〟豚カツサイズ (笑)ヨシ、イカフライ決定!...
2019/10/03 09:12
様子見釣行奇
YAMASHITAのツツイカ専用エギがリニューアル?こちらはナオリーレンジハンター ゆきんこボディーカラーはさておきシンカーの形状が変わりましたね実力はイカに!?...
2019/09/30 06:25
衣正家
秋晴れのランチタイム【衣正家】清楚で精悍な佇まいのお店です...
2019/09/28 09:43
とんこつの王様 花巻店
以前江刺店をご紹介しましたが閉店・・・?ってことで【とんこつの王様 花巻店】旧R4花巻警察署の南側に位置します...
2019/09/06 09:24
胆沢ダム堤体登山
ダムの堤体です今日は山の日こいつをこれから登ります...
2019/08/15 17:03
名代三角そばや 本店
秋田県横手市ご当地、「十文字ラーメン」以前は2店舗ご紹介させていただきました→丸竹食堂 2016記事はコチラ←→マルタマ 2018記事はコチラ←今回は【名代三角そばや 本店】...
2019/08/06 14:19
ラーメンショップ 平泉店
モノクロ画像ではありません【ラーメンショップ 平泉店】そう、世界文化遺産の平泉の景観に合わせてのモノクロ看板ここいら周辺のお店はこんな感じです♪...
2019/07/27 15:35
令和初の夏イカ釣行奇
前回は秋田でキロアップ狙い撃沈今回は・・・迷った末、三陸で夏スルメを狙いますそして重~いアタリ♪幾分の生命反応を感じながら魚ではないと確信!!無駄な抵抗をしない魚どんこですた (泣)...
2019/07/10 07:37
ゆうゆう
たまに訪れるご近所のラーメン屋さん以前にもチラッとご紹介致しました【ゆうゆう】さあ、今日は何を食べっぺな~...
2019/06/23 17:19
どん八
花巻球場から東に位置します“天華伍麺”との事で『どん八』とあるサイトの事前チェックでは午前11時開店との事ではりきって11時15分頃に到着支度中・・・11時30分開店でした (笑)...
2019/06/09 12:27
麺屋 小野万
この日は二戸市のラーメン店にお邪魔致しました『麺屋 小野万』立派なたたずまい...
2019/06/01 11:55
キャベツの
岩手町にございます『道の駅 石神の丘』さてここの御当地ソフトクリームは...
2019/05/21 10:41
だるまや
五月病が1年間続く筆者 (失笑)正確には烏賊釣りシーズンINになり海へ行く時は回復します ←気持ちの問題ですそんな皐月のある日我家ではインフル蔓延 ←A型今の時期に!?娘感染、嫁感染・・・〝 Oooh きっと来る きっと来る 季節は五月 ♪ 〟元気なうちに昼飯はらーめんで脱出『だるまや』北上の常盤台わりかし近所なんですが初放...
2019/05/16 17:12
武源家
令和一発目の投稿は大好きな家系ラーメン『武源家』家系ありきの赤い看板キタ━(゚∀゚)━!...
2019/05/04 16:58
僉 (せん)
花巻温泉手前こんな所にらーめん店『支那そば 僉 (せん)』...
2019/04/19 13:11
SANTA SON
4月に入って積雪だなんて・・・けど温かくなってくる予報ですね次の休みには冬タイヤを交換できるかな先日超久々に娘と訪れてみました『SANTA SON』奥州江刺でランチをいただきます...
2019/04/12 17:31
三十六番
平成31年度始まりましたねそんな矢先5/1より〝令和〟元年新元号なそうですがらーめん探索うまいもの発見烏賊の追撃基本これで進みます『三十六番』朝7時から開いております!...
2019/04/01 16:50
肉味噌 きゅうり
ダベログファンの皆様、お待たせいたしましたえっ?誰もまってね~よ!?いや、そんなはずはない。そう、そこのあなた会社の寮のユニットバスでイカをさばいて効率の良い?トイレの使い方をしている・・・えっ?俺!?はい、そう、あなたです (笑)単身赴任時代は大分お世話になりましたこの料理宅飲みの際には必ずと言っていいほど皆様に振舞わせていただきました『これ、どうやって作るの?』とは、ご質問いただき、HPにUPするの...
2019/03/25 15:27
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、槍igaさんをフォローしませんか?