chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hitorinomiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/28

arrow_drop_down
  • ゴーヤとツナのサラダ

    この前食べたセブンイレブンのゴーヤとツナのサラダがとても美味しかったので、自分でも作って見ました。 ゴーヤはゴーヤチャンプルしか作ったことなかったから初めてのサラダ作り。 ゴーヤをスライスして ちょっと茹でる 刻んだきゅうりと かつお節とツナ缶を入れて混ぜる 和風のドレッシングをかける セブンのサラダはシャキシャキの玉ねぎが入っていたけど、私は生の玉ねぎがあまり得意ではなく、しかもきゅうりの方が楽なので、ここは迷わずきゅうりにチェンジ。 で、とても美味しくできました。 サラダは結局ドレッシング。

  • ファミマのふわしゅわスフレプリン

    ファミマのふわしゅわスフレプリン。一個¥278 ピンクのラベルのものを買ったのですが、水色のラベルのもありました。何が違うのかわからなかった…。 スフレとプリンの間に生クリームが挟まっています。 スフレ、プリン、生クリームの割合がちょうど良い。私は餃子と同じくらいプリンが好きなのでプリンの割合がもっと多くても嬉しいけど、一般的にはこの割合がちょうど良いと思います。 味も美味しい。スフレもプリンもなんか懐かしい感じ。また買っても良いかも。

  • 今日のお酒:一本義 純米酒

    今日のお酒は、福井県の一本義 純米酒 精米歩合 65% アルコール分 16度 四合瓶で¥1200ほど すっきり爽やか、美味しいお酒です。 純米酒でこんなに美味しいなら純米大吟醸はどんな味なんだろう。飲んでみたいなー。

  • 今日のお酒:KONISHI 大吟醸 ひやしぼり

    今日のお酒は、兵庫県のKONISHI 大吟醸 ひやしぼり 四合瓶で¥1000ほど 精米歩合 50% アルコール分 15度以上16度未満 フルーティーでちょっと甘い。飲みやすいお酒ですが食事と合わせるより、なんだろう? 羊羹とかが合いそう。。 以前も飲みましたが、そのときは「モンドセレクション金賞2018、2017」のシールが貼ってありました。次に飲んだときは、「ワイングラスで美味しい日本酒アワード 最高金賞2019」のシール、そして今回は「ワイングラスで美味しい日本酒アワード 金賞受賞2020」 あれ?去年より劣ってる? まぁでも金賞でもすごいか。 hitorinomiko.hatenablo…

  • 今日のお酒:純米大吟醸 会津ほまれ

    今日のお酒は、福島県の會津ほまれ 純米大吟醸 精米歩合 50% アルコール分 16度 四合瓶で¥1200ほど 美味しいです。すっきりとした飲みやすいお酒です。くせがないからどんな食事にも合いそう。でも値段 ふたにも會津ほまれ

  • 今日のお酒:夏の純米 渓流

    今日のお酒は、長野県の渓流 夏の純米。 精米歩合 70% アルコール分 15度 四合瓶で¥1200ほど 私はどちらかというとすっきりしたお酒が好きなので、これはイマイチでした。精米歩合70%らしい、もわっとしたお酒です。珍味とかが合うのかな。 瓶もラベルも涼しげで夏らしく、すっきりしたお酒を勝手にイメージしてしまった私が間違っていました。 そういえば水色の瓶は飲む前にイメージしていた味と実際に飲んだときの味に乖離があることが多いような気がする。 これからは水色の瓶には気を付けよう。

  • 今日のワイン:おたる醸造 ロゼ辛口

    今日はロゼワイン。おたる醸造のデラウェア&キャンベル 500mlで¥800ほどだったかな。 久しぶりのロゼ。 すっきり白ワインが飲みたかったのだけど、ロゼが安かったので買ってきました。普通に美味しい。コンビニでこれならアリかな。500mlと少な目です。

  • 今日のお酒:七賢 淡麗純米

    今日のお酒は私の定番。山梨県の七賢。淡麗純米。 精米歩合 70% アルコール分 15度 四合瓶で¥900ほど。 いつも通り今回も驚いちゃったけど、山梨県のお酒です。へー、山梨なんだね。 お手頃価格で入手しやすいのでよく買います。 精米歩合70%の純米なのに香りが華やかで、すっきりしているのに甘みもあって、美味しいお酒です。おすすめ。

  • 今日のお酒:酔鯨 特別純米酒

    今日のお酒は、高知県の『酔鯨 特別純米酒』。 精米歩合55% アルコール分 15度以上16度未満 四合瓶で¥1000ほど。 家にあるお酒のストックがないことに気づいて急遽コンビニで調達しました。困ったときの酔鯨。 すっきりして飲みやすい美味しいお酒です。普段の食事にもよく合います。飲みやすいから飲み過ぎに注意。

  • 今日のお酒:越の寒中梅

    今日のお酒は、新潟県の越の寒中梅 濃醇旨口 純米酒 アルコール分 17度 精米歩合 68% 四合瓶で¥1000ほど 普通に美味しい。高くないからまぁ良いか。ちょっと苦味を感じます。アルコール分が高いからかな。あまりすっと喉に入っていかない。

  • 今日のお酒:しろき 純米にごり酒

    今日のお酒は、石川県 福光屋のしろき 純米にごり酒。 アルコール分16度 精米歩合 70% フクノハナ 100% 日本酒度 ±0 酸度 2.0 四合瓶で¥1200ほど 私の大好きなお酒です。女子が好きなやつだと思う。発泡性で爽やかで飲みやすい。翌日でもまだシュワシュワ感はギリギリ残っています。3日目の発泡は無理かなー。でもシュワシュワしていなくても美味しいから大丈夫。

  • セブンイレブン ゴーヤとツナのサラダ

    今日のおつまみは、セブンイレブンのゴーヤとツナのサラダ。¥246。 これは美味しいです。ゴーヤは薄いスライスで苦味はあまり感じません。 白いのは大根かとおもったら玉ねぎでした。玉ねぎの辛味や苦味も一切ありません。 ゴーヤと玉ねぎのシャキシャキ食感がたまりません。 ツナとかつお節がたっぷりで、和風だしの旨みが強く、ザ和食という感じ。 ゴーヤはときどき買うけど、いつも豚肉と炒めるゴーヤチャンプルしか作らないから、今度このサラダを作ってみよう。でもきっとこんなに美味しくできないんだろうなー。

  • 今日のお酒:BRUT CHAMPAGNE

    今日のお酒は、フランスのBRUT CHAMPAGNE アルコール分 12% 750mlで¥2000ほど 久しぶりのスパークリングワイン。しかもシャンパーニュ。だけど¥2000。 やっぱり日本酒とは違う。甘い。 その上これは一度開けたら飲みきらねば。そう考えるとなんて贅沢なんでしょう。 それならちびちび飲む日本酒の良いやつを買った方が良いかも。

  • 今日のお酒:水芭蕉 純米吟醸

    今日のお酒は、兵庫県の水芭蕉 純米吟醸 精米歩合 60% アルコール度 15% 四合瓶で¥1300+税 私の好きなフルーティなタイプ。白桃の香り。でも最近このフルーティな香りが食事に合わないのが気になるようになりました。食後に飲むときも、私のおつまみに合わない…。ちなみに今日の肴はししゃも。お酒を変えるか、肴を変えるか…。

  • 今日のお酒:北鹿 雪中貯蔵 特別純米

    今日のお酒は、秋田県の北鹿 雪中貯蔵 特別純米 生酛 精米歩合 60% アルコール分 15度 四合瓶で¥900ほど おしゃれに包装されていたのでお高いお酒だと思い込んで飲んでいました。 まろやかで上品な中にもキリッとした味わいもあってすごく美味しい。やっぱりお高いお酒は違うわね〜。なんて。 途中で値段を見てびっくり。安いじゃん。この値段でこの味なら大満足です。

  • 今日のお酒:魚沼倶楽部 純米酒

    今日のお酒は、新潟県の魚沼倶楽部 純米酒 精米歩合 60% 魚沼産越淡麗 100% アルコール分 15度以上16度未満 四合瓶で¥1000ほど 「新潟県が高級酒に適した酒米として15年の歳月をかけ品種改良した越淡麗を、魚沼地区にて契約栽培し100%使用。ふくよかで滑らかな味わいと、スッキリとした喉越しの上品な味わいをお楽しみ下さい。」以上ラベルより。 スーパーでよく見かけるお酒ですが、なんとなく手がでなくて今回初めての購入かも。 美味しいです。これならもっと前から買えば良かった。香りが強くないので食事にも合うし、スッキリしているのでおつまみなしでも美味しく飲めちゃう。

  • 今日のお酒:うすにごり 純米吟醸 駿

    今日のお酒は、福岡県の純米吟醸 うすにごり 駿 精米歩合 60% アルコール分 15度以上16度未満 四合瓶で¥1000ほど 私の好きなうすにごり。とても美味しいです。あまり日本酒らしくない、飲みやすいお酒で、ごくごく飲めちゃう。本来の日本酒好きな方にとっては邪道かも。でも私は好きです。 飲みやすいけどアルコール分は15度から16度なので、飲み過ぎには注意!

  • 今日のおつまみ:日光ゆば

    今日のおつまみは、日光ゆば 3個入りで¥350ほど タレがついています。 納豆のパックみたいに、蓋を開けてタレをかけてすぐ食べられる、お手軽なおつまみです。 納豆サイズを想像していましたが、上げ底の反対、なんていうのでしょう?デカ蓋? 最上部の蓋の大きさの割に、本体がちっさい。おまけに、最上部の蓋の下にある本体の蓋であるフィルムが非常に開けずらい。不器用な上に指先に力が入らないお年頃のためか、なかなか開けられませんでした。 なんとか開けてタレをかけて食べました。味は美味しいけど、ゆばより豆乳感が強いかな。そしてペロッと食べ終わってしまう。ちっさいから。

  • 今日のお酒:越乃一本〆

    今日のお酒は、新潟県の越乃一本〆 特別純米 精米歩合60% アルコール分 15度 新潟産一本〆米100%使用 四合瓶で¥1100ほど 一本〆米、初めて聞きました。 「新潟県で開発された酒造好適米一本〆米は、多様化する市場のニーズで生まれた高精白に耐えると言われる精米特性を持った原料米です。越乃一本〆はこの一本〆米を100%使用して醸された清酒です。お米の自然な旨みを生かした日本酒本来の味とコクが特徴です。」 以上ラベルより。 すっきりしているようでコクもある。これがお米の自然な旨みなのか。美味しいです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hitorinomikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hitorinomikoさん
ブログタイトル
ひとりのみ日記
フォロー
ひとりのみ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用