chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/27

arrow_drop_down
  • 【New Open】 ぷるぷる葛もちと日本茶まったりゆったり|甘味処 かゑで

    旧居留地の壺中天でランチの後のお茶は… 元町周辺で探そうか…と友人がスマホでチェック、乙仲通りの甘味処かゑでさんを提案してくれました。 目次: カフェ激戦区、乙仲通りの新店・甘味処かゑで メニューは日本茶と甘味 甘味 お茶 全700円 くず餅とお茶のセット 1800円を頂きました 神戸大丸から少し南下、乙仲通りのカフェ激戦区にあります。 カフェ激戦区、乙仲通りの新店・甘味処かゑで 道を挟んで西隣が 行列ができるおしゃれ カフェRond sucre cafe(ロンシュクレカフェ) 斜向かいが お得なモーニングが話題のジェラート店、yellow 神戸元町店のある辻に、果敢に出店、 テイストが違うの…

  • 壺中天の15食限定、日替わりランチ(平日のみ)1000円を頂きました(神戸・旧居留地)

    久しぶりに、旧居留地にある明海ビルの中華料理店に行ってきました。 2013年の5月以来、11年ぶり。 2015年に「壺中天」と名前が変わってからは初めての訪問です。 以前の「天府」の頃は2011年5月と10月、2013年の5月、と3回訪問しています。 四川料理のお店で南乳 2011年の食レポは、ブログお引越しの際に以前のブログに置いてきました(ネタが古すぎる ^^;) 目次: 四川料理のお店から一般的中華料理店へ 【15食限定】壺中天日替わりランチ<平日限定> 1000円の内容とは! 本日の小鉢サラダ 本日の日替わり1品 本日の日替わりスープ ご飯 または お粥 友人’sチョイスの味好ランチ(…

  • ドラマシティ至近で観劇前ランチに重宝な中華の蘭亭で五目焼きそばランチ(大阪・茶屋町)

    ドラマシティでコンサートを観る前に、腹ごしらえは… 茶屋町のアプローズタワーの地下の蘭亭へ。 目次: 梅芸、ドラマシティで観劇の際にお世話になってます 今日は、五目焼きそば定食 1100円(税込み) アプローズタワー 地下に新店がオープンしてました 梅芸、ドラマシティで観劇の際にお世話になってます 本日観劇の開演時間は13時。 12時半には劇場に入りたいけれど、その前には食べ終わりたいので、いつもの、蘭亭でサクッといただくことに。 ドラマシティと同じフロアにあるのでとても便利です。 しかも、店内にお手洗いがあり、いつも並んでいる地下のお手洗いに行かなくて済むのもありがたいです。 ラ ン チ タ…

  • 味ごよみ すずきの天丼、1000円ポッキリ価格キープ!(兵庫・宝塚)

    宝塚星組公演、観劇前ランチ。 久しぶりに、天ぷらのすずきさんに行ってみました。 目次: 隠れ家的天ぷら店、すずきさん、2度目の訪問 昨今の値上げラッシュに打ち勝って天丼1000円キープ! かけつゆ別添なのが嬉しい♪ お味噌汁、小鉢、香の物、見た目ゴージャスで1000円は嬉しい デザートはサービス? 隠れ家的天ぷら店、すずきさん、2度目の訪問 宝塚音楽学校の前の道路から細い道を入ったところ、手塚治虫記念館の一本南の筋にあるお店です。 先日伺ったmish mashさんの並びのビルの2階にあります。 この看板が目印。 看板の左手の細い階段をあがると…宝塚の公演ポスターが貼ってあるのですぐにわかります…

  • 【食レポ】カプヌ史上最高級スープ!フレンチカップヌードル3種食べ比べ

    パリ五輪 Paris 2024、まもなくパラリンピックの閉会式が行われ、全日程を終了します。 パリ五輪の開会式は、7月27日。 オリンピックに先駆けて、7月22日日清食品が、おフランスの香り漂うカップヌードルを3種発売しました。 発売直後に買ったのに、今頃ようやく記事UP ^^; 目次: パリ五輪に合わせて「フレンチ」カップヌードル!! 最高級スープは全3種、食べ比べてみました フレンチカップヌードル オマール海老のビスク味 フレンチカップヌードル 真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味 フレンチカップヌードル チキンのシュプレームソース味トリュフ風味 9月2日発売のカプヌ・特上シリーズ4種…

  • コスパに満足!老房の日替わりセレクトランチ、1100円(神戸・三宮)

    久しぶりの同僚と、久しぶりの老房(ラオファン)でランチいただきました。 お得ランチいろいろあります。 目次: 老房(OLD HOUSE LAO FANG)は、おしゃれな一軒家レストラン 何を食べるか迷ってしまう、お得ランチいろいろ 日替わりセレクト 1100円をご紹介します お一人様から宴会まで 老房には、2007年〜2010年ごろ詰めて通っていました。 店内はおしゃれで、美味しいランチがお得にいただけるとあってお気に入りだったのに… なぜか、パタリと行かなくなったのは、行き過ぎて飽きてしまったからなのか。 イタリアンのクアルトや、中華のニケなどに行くときに必ず前を通るのに、素通りでした。 今…

  • 【百名店】薪焼きのビステッカ、legno(レグノ)一皿一皿が大満足!(神戸・元町)

    先週、家族3人で元町のlegnoさんでディナーを頂きました。 なんと5年ぶり! コロナ期間を経てお久しぶりでしたが、さすがイタリアンWEST百名店、大満足でした。 アラカルトも注文できましたが、我が家はコースを頼みました。 目次: 昭和レトロなビルの中に、素敵な薪焼きのお店! ワイン 私達が頂いたディナーコースをご紹介します Antipast スモークサーモンとケールのサラダ 鯛のカルパッチョハーブソースと発酵トマト 網焼きシュリンプ塩レモンとスパイスモリーカ 十勝牛リエットとトマトのブルスケッタ 十勝牛ラグーとリガトーニのラザニア風 Pizza Main 磯上のファルピッテさんの姉妹店 昭和…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、happyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
happyさん
ブログタイトル
グルメ&旅行ブログ 今日もhappy
フォロー
グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用