40代独身。パート勤務の傍らチャットレディのお仕事にも挑戦中!お1人様生活の日々や、恋愛や結婚観などについても、思った事や感じたことを書いていきます。
コロナがまん延し早三カ月。ギリギリのところで医療崩壊は踏みとどまった感がありますが、外出自粛などの影響で、経済には甚大なダメージが出てしまいましたね。特に非正規雇用の人材は、経営が苦しくなるとすぐに切られてしまうので、このような状況下においては、非常に苦しい立場です。私が普段仲良くしている人達も非正規雇用の人が多いので、「周3勤務に減らされたぁー」とか、「うちはまだ大丈夫!」などの状況報告を、マメ...
Withコロナ時代における新しい生活様式が辛そうなんだけど…
緊急事態宣言の効果なのか、確実にコロナ感染者数が減ってきましたね!一部の地域を除いては緊急事態宣言が解除され、街や駅などに人が戻りつつあるようです。ただ感染者が完全にゼロになったわけではないし、国民全員がPCR検査を受けて陰性にでもならない限りは、症状が出ていない保菌者がいる可能性を、完全に排除できたわけではありません。国民全員がPCR検査で陰性になるまで家に籠っている方が、コロナを終息させるという視点...
プラン一択ってどうなのよ?!楽天モバイル自社回線プランが不満な件
4月下旬に楽天モバイルから『Rakuten UN-LIMIT』のバージョンアップのお知らせと、楽天回線へ移行を促すメールが届いていました。『Rakuten UN-LIMIT』のバージョンアップにより、楽天回線エリア以外で使用する上での内容が、以前よりも良くなっていました。 以前の内容・高速データ通信容量→2GB/月・容量超過後の通信速度→128kbps バージョンアップ後の内容・高速データ通信容量→5GB/月・容量超過...
簡単マスクの作り方「ガーゼタオルといらない服で作ってみたよ!」
コロナ騒動が勃発して早くも3ヶ月程ほど経過したわけですが、相変わらずマスク不足が続いていますね。私の家の在庫もいよいよ底をつきそうなので(もうちょいあるけど)手作りマスクを作ってみることにしました。布製のマスクよりも不織布のマスクの方が細菌やウイルスなどの防御効果が高いので、病院など感染リスクが高そうな場所へ行く時は不織布のマスクをつけて、それ以外の時には布製のマスクと、使い分けていこうと思います。...
「ブログリーダー」を活用して、ちはるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。