ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
それを言うことでこの人は本当は何を言いたいのか 2021バージョン
文系講師マゴメです。本年中も大変お世話になりました。 本当は、まったく世話になどなった記憶はない人がほとんどですが、こういうのは決まり文句ですから。 ふざけて…
2021/12/31 03:32
矛盾していることを言ってみよう 2021年末
文系講師マゴメです。 できれば大晦日は仕事せず、年越しそばを作るくらいにしたい(老人の野望)。 そんなわけで、たった今まで生徒二人分の、受験までの計画表作って…
2021/12/30 05:50
恫喝するのをやめろと恫喝してみる
文系講師マゴメです、こんにちは。 今週はずっと午前に授業が入っているせいか、頭がぼんやりしています。 「健康に良いって話じゃないの?」 いや、私の場合はダメで…
2021/12/29 09:54
年末の生徒緩募
文系講師マゴメです。 いよいよ受験という大学受験生は二人います。中学受験生は三人。 まあ確実にフォローできる人数かなと。生徒募集なのに心の声がだだ漏れというゆ…
2021/12/28 07:48
「世界の終わりの七日間」
文系講師マゴメです。 「ドントルックアップ」という映画が面白いと、Twitter上で数名のかたが話題にしています。 残念ながら観ている時間がないんですが、「も…
2021/12/27 01:34
知識の海に溺れる(2)
文系講師マゴメです、こんにちは。 病み上がりです。 『知識の海に溺れる(1)』文系講師マゴメです。 先日まで胃腸炎メインのひどい風邪だったためか、ケーキを一切…
2021/12/26 11:46
知識の海に溺れる(1)
文系講師マゴメです。 先日まで胃腸炎だったためか、ケーキを一切れ食べて、気持ち悪くなっています。Alberto@Alberto63Al Buon Natal…
2021/12/25 03:46
単に事実を教え伝えるのが苦手ってあり得るのか
文系講師マゴメです。 第二次大戦で原爆が落ちたところで、「はい、社会の授業終わり」「最後までいけなかったねー、残念」となっていたのは、確かになんらかのいい面…
2021/12/24 03:19
要領が悪いときたか
「まだ、授業受けてるの?!」という広告を見るたび、 「まだCMやってんの?!」と驚愕してしまう文系講師マゴメです。 「悪口はやめましょうね」 はい。 そういう…
2021/12/23 07:11
早稲田佐賀に行ってしまう手も
『予想問題の参考になりそうな問題』有馬記念の予想とある学校の予想問題を作っていて、こんな時間になってしまいました、文系講師マゴメです。 で、予想問題に入りき…
2021/12/22 01:22
すこし役立つ記事をおいて寝ます
今年の1月31日に書いた記事を発掘してきました。 『なにが問題とされているのか』文系講師マゴメです、おはようございます。現小6の授業は全員終わりました「家庭教…
2021/12/21 16:59
三日間飛びました
先週金曜から三日ほど病に倒れていた文系講師マゴメです。 生徒には申し訳ない。 保護者の皆様は、振替か返金か選んでいただければ幸いです。 「M1もG1も見てない…
2021/12/20 13:17
日本で五輪はもうないだろ?
見事なまでに分断された社会を生きるみなさま、こんばんは。文系講師マゴメです。 「嫌な予感がする始まりかた」 私の場合の基準は、「好きか嫌いか」ではなくて、「敵…
2021/12/16 04:09
なぜか相性がいい合不合
第6回合不合には、なぜかいい思い出しかない、文系講師マゴメです。 みんな本気度が高いし、他塾の優秀者が受けに来るので、成績はふつうは上がらないんですよ。「いま…
2021/12/15 01:22
坂上忍さんの子役養成所
文系講師マゴメです。 坂上忍がバイキングをやめて、動物保護活動に全力を傾けると。まずはお疲れ様でした。坂上忍「バイキングMORE」卒業へ 理由を明かす - A…
2021/12/14 13:51
不安や恐怖を捨てて欲望を持つ
完璧主義が悪いわけではないです。ただ、「不安や恐怖に基づいた完璧主義」がよくないです。 文系講師マゴメです、こんにちは。 「失敗したらどうしよう」なんて思って…
2021/12/13 14:15
成功の定義と価値観
『「子育てで成功した人って誰ですか?」』 情報過多時代の保護者に捧ぐ「子育てベスト100」加藤紀子さんインタビュー リセマム 日々、時間に追われながら「…
2021/12/12 14:32
桜蔭を解いたら読むぞってかたいますか?
『”浦和明の星の国語”あと社会もね』だんだんリブログが増えてきました。忙しいのかと? かなり。 『浦和明の星・社会を一応解いてみた』先日行われた浦和明の星…
2021/12/11 01:07
読むスピード
あれは「午後の紅茶」であって、「ぎゅうごの紅茶」ではありません。 面白い読み間違いが大好きな文系講師マゴメです、こんにちは。 「出落ちはやめてください」 「淳…
2021/12/10 11:56
”豊島岡の国語〜比喩の重要性”
相変わらず忙しい文系講師マゴメです。 他人の家に入り込む仕事なんで、ネクタイはしないまでも、清潔さを心がけています。(私は毎日ヒゲを剃っているんですよ)(あれ…
2021/12/09 09:58
意見と感想・詩人歌人俳人とか
文系講師マゴメです。 「大切なのは意見ではなく根拠である」と今日の授業でも言ってしまいました。 そこが本当に理解できれば、読み方が変わるはずなんですがっ。「そ…
2021/12/08 02:59
方法だけ知ってても
文系講師マゴメです。 「国別グラフがあって、 21世紀から急激に伸びている国があったら、 とりあえず中国だろうと考える」 「いきなり危険なことを書くのはやめて…
2021/12/07 03:51
理解者に出会うため仮面を脱ぐ話
伝説の『電波少年』東大一直線、34歳で大学合格を果たした坂本ちゃん「衝撃的だった出会い」 ページ 4 bizSPA!フレッシュ 2000年、『進ぬ!…
2021/12/06 01:33
メルケルのことを書くのは二回目
ニナ=ハーゲンかよ、と軽くびっくりしている、文系講師マゴメです。こんばんは。 ノイバウテンは演奏しなかったか(さすがに) メルケルはなんだかんだで、16年も首…
2021/12/05 02:18
シミュレーションはしておきましょう
『落ちた時と補欠だった時』そういうわけで、「もし失敗したらどうするか?」考えておくことは有効です。 「縁起でもないことは考えない」なんて言い出す人を、「旧日…
2021/12/04 03:01
例年なら年末はそれほど忙しくない
昨日の記事に書いた、「漢文プリントだけで20枚以上」早朝に送りつけた生徒は、「はい、わかりました♪」というだけで全く気が滅入ってないようでした。「本当かなー?…
2021/12/03 01:05
漢文は満点を狙いやすいという話
文系講師マゴメです。 今から8時間後に授業がある生徒にお知らせですが、今回私が送るプリントは、「20枚以上」です。 「可哀想に・・・」 「いや、喜ぶかもしれま…
2021/12/02 02:10
いっこ受かっておくと安心です
文系講師マゴメです。 新年度最初の大学受験が終わり、無事に合格しています! おめでとうございます。「本人のイメージ」「スッキリはしているみたいだけど」「あんま…
2021/12/01 02:23
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、文系講師マゴメさんをフォローしませんか?