chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日本と一緒?アメリカのMedical Certificate!(R)

    Private Pilotの内容は覚えましたか? まだの人は↓をチェック! pilot-taku.hatenablog.jp こちらもRegulationです。 法律なので変わる可能性ありますんでその点ご了承を。 今回はアメリカの航空身体検査証明について! 身体検査の内容とかではないでご注意を。 チェックライドでも確認するし、特に有効期間は知識を問われる可能性あり! これも大事なんでしっかり覚えてね! Medical Certificateの概要は? Medeical Certificateの有効期間は? 40歳未満 First Class Second Class Third Class 4…

  • Private Pilotもいくらかお金もらっていいの?Pro Rata Shareで割り勘しよう!(R)

    前回のPrivate PilotのLimitationの続きです。 長くなるので分けました。 まだ読んでない人は↓をチェック! pilot-taku.hatenablog.jp こちらもRegulationです。 法律なので変わる可能性ありますんでその点ご了承を。 今回は、Private PilotのLimitationにあったPro Rata Shareについてです! よく聞かれる内容なのでしっかり押さえておきましょう! Pro Rata Shareって何? なんでも割り勘していいの? まとめ FAR61.113(c) Pro Rata Shareって何? Pro Rata Shareは簡単…

  • フライトの経験で何が必要?Aeronautical experienceを確認しよう!(R)

    前回のPrivate Pilotの内容は覚えましたか? かなり大事なところなのでまだの人は必ず↓をチェック! pilot-taku.hatenablog.jp こちらもRegulationです。 法律なので変わる可能性ありますんでその点ご了承を。 今回は受験に必要なフライトの経験ですね! チェックライドのオーラル試験で聞かれることはないですが、試験官と一緒にログブックを見ながらちゃんと満たしているか確認する項目です。 普通はフライトスクールのカリキュラムに沿っていれば満たすはずですが、必要事項なので知っておきましょう! 必要なフライトタイムを確認しよう! フライトタイムの内容は? TOTAL …

  • できることが変わる?StudentからPrivate Pilotへ!PAVEのP(R)

    前回のStudent Pilotの内容は覚えましたか? まだの人は↓をチェック! pilot-taku.hatenablog.jp こちらもRegulationです。 法律なので変わる可能性ありますんでその点ご了承を。 今回もPAVE CheckのP! パイロットのライセンスについて! Student PilotからPrivate Pilotになったらどのように変わるかについて書きたいと思います。 チェックライドで必ず聞かれると言ってもいい知識です。 しっかり覚えてね! Private Pilotには誰がなれるの? Private Pilotは何していいの? Private Pilotが制限さ…

  • 一番最初のライセンス?Student Pilotからスタート! PAVEのP(R)

    前回のPAVE Check覚えましたか? まだの人は↓をチェック! pilot-taku.hatenablog.jp タイトルの(R)はRegulationです。 法律なので変わる可能性ありますんでその点ご了承を。 今後わかりやすく表記していきたいと思います。 今回はPAVE CheckのP! パイロットのライセンスについて! 一番最初に取得?するStudent Pilotについて書きたいと思います。 というかアメリカでこの資格持ってないとPPLの訓練できません。 こんなやつです。 Soloに出るためにも知っておかないといけない知識です。 しっかり覚えてね! Student Pilotには誰が…

  • 飛行機を操縦する前にチェック!PAVE Check

    コロナショックで日本に帰国し、そろそろ忘れていきそうなので書いていきます。 どこから始めようか迷ってましたが、これが一番取っ付きやすいかなと。 短めの記事をポンポン書いて読みやすくする予定です。 記念すべき勉強部屋の第一弾! PAVE Checkって? PAVEは何の略? 4つは何をチェックするの? Pilot Aircraft enVironment External pressures まとめ PHAK2-8、JEPPESEN1-50参照 PAVE Checkって? 簡単に言ったらRisk managementのこと。 旅客機のキャプテンだろうとPPLの訓練生だろうと同じです。 飛ぶんだっ…

  • 2019年8月の支出

    ドル編3回目。 放置すんません。 忙しかったんです(大嘘 まあ実際チェックライドあったりで忙しかったです。 ちょいちょい時間あったけど。 コロナでだいぶ時間できたので、真面目に更新していきたい(通算何回目かわからん)です。 ※計算がめんどくさいので、円換算する時は1ドル100円で計算させてもらいます。 その時の為替レートで金額変わると思うので、あくまで目安にしてください。 内訳 なんやかんやで抑えたねこの月。 フライトのみでソロで飛び始めたので、教官分が減った感じですねー。 教材費はSectional chartを購入しました。 これ有効期限があるので。 前月までの合計使用4,216,691+…

  • Private Pilot License(PPL)の勉強で使用する教材

    どうも。 いろいろ書いていく前に使用している教材の紹介をしたいと思います。 一応、買わなくてもわかるようにはしていくつもりです。 HPやPDFなどで掲載されているので共有しておきますね。 見たい人は見てください。 アメリカで訓練する場合、必ず使用するものなどはフライトスクールが準備してくれると思うので、あくまで参考程度に。 FAAって何? FAR/AIM Pilot's Handbook of Aeronautical Knowledge おまけ JEPPESENのPRIVATE PILOT まとめ FAAって何? Federal Aviation Administrationの略です。 FA…

  • アメリカでのライセンス取得に必要な知識は?という訳で新しいカテゴリー作ってみたよ

    どうも。 アメリカも折り返し地点までやってきました。 こっちでの生活も慣れてきて、現在PPLのチェックライド待ちです。 そんな中ですが無線関係が一通り書き終わったので、新しいカテゴリー作ってみました。 タイトル通りですが、新しいカテゴリーはアメリカでのライセンス取得に必要な知識です。 勉強部屋 in USAです。 自分の知識の再確認も兼ねてどんどんまとめていこうと思います。 とりあえずPPLの取得のためのことから書いていきます。 早めにまとめていきたいですね。 僕もまだ完璧に全て理解しているとか言われるとそうではないのと、不得意な分野もあります。 間違え等がありましたら、ご指摘ください。 温か…

  • 航空特殊無線技士の勉強法は?自家用操縦士を目指す方はこちら

    自家用操縦士に必要な資格の航空特殊無線技士です。 自家用で飛ばしたい方は、この資格か航空無線通信士のどちらかが必須です。 僕はフライトスクールの要件で、航空特か航空通のどちらかが必要だったのでビビって両方受けました。 航空通に比べて簡単なので、自家用で飛ばしたい方はこっちを取るのをオススメします。 あくまで個人的な意見ですが、鼻ほじりながら勉強しても受かるよ。笑 これが取れないですヒーってなったら、航空通も自家用の学科もどんなに勉強しても取れない。 それくらいのレベルです。 ⭐︎航空通と航空特どっちを取ったらいいの?って人はこちらから pilot-taku.hatenablog.jp ⭐︎エア…

  • 2019年7月の支出

    ドル編も2回目がやってきました。 試験が近くて忙しいのが現状です。 だいぶ落ち着いてはきたので、ボチボチ更新していこうと思います。 ※計算がめんどくさいので、円換算する時は1ドル100円で計算させてもらいます。 その時の為替レートで金額変わると思うので、あくまで目安にしてください。 ではいってみましょー! 内訳 抑えた方?かな。 先月が余計な出費(車関係など)が多かった気がする。 訓練費も座学終わってフライトのみです。 教材費の高騰は、BOSEのヘッドセット買った為。 ↓これ。 日本だとこんなに高いんだ(遠い目 アメリカに持ってきた口座どんどん減ってくよ。 節約していこ。 前月までの合計使用額…

  • 2019年6月分の支出

    今回からドルです。 円ではないのでご注意を! あと計算がめんどくさいので、円換算する時は1ドル100円で計算させてもらいます。 ※その時の為替レートで金額変わると思うので、あくまで目安にしてください。 あと6月分は5月最終週の1週分くらいが入ってます。 ではいってみましょー! 内訳 訓練費入ってきましたね。 座学とフライト両方です。 教材費は座学用の教科書やiPadやGoProなどなど。 あと車を買いました。 交通費に含めてます。 メディカルチェック受けたりといろいろしてたらかかった感じですね。 目減りする口座残高にゾッとしながら耐えていきたいと思います…。 前月までの合計使用額2,876,7…

  • 2019年5月の支出

    サボりにサボりあげていました。 ごめんなさい。 5月分ドルと円で分かれるからどうしようって考えてたら3ヶ月程経っていました← 5月分は出発までの期間の円のみにし、出発〜6月分以降をドルでの表記にしたいと思います。 内訳 準備に結構使いました。 アメリカに持って行く日用品や服などなど。 コンタクトが高かったな。 1年分ほどまとめ買い。 あとは準備として国際免許証とかそういったもの。 交際費はいつものごとく出発前に遊んだりしたやつ。 教材費はPREPのアプリを取りました。 パッとしない感じなので、6月分のドル表記から期待しといてね。 前月までの合計使用額2,741,565+今月の使用額135,15…

  • 2019年4月の支出

    平成最後の記事です。 平成で訓練を始め、令和に替わる前に一段落しました。 令和からは第2フェーズです。 では誰得なのかわかりませんが、月に1度の自費組のリアルです。 4月分いってみましょう。 結構使った。 まぁ理由があるから仕方ないけど。 内訳見てくれい。 内訳 こんな感じ。 東京-広島間とアメリカ行きの航空券を支払ったら、今月の支出の半分くらいいっちゃいました。 交際費はいつものごとく東京で遊んで帰ったのでご愛嬌。 訓練費はTSAの登録手数料です。 とにかく留学関係に費用がかかっているのが現状です。 5月は引きこもりニートの予定なので、どうなるやら。 準備にまた結構かかりそう。 前月までの合…

  • 2019年3月の支出

    1ヶ月空けてしまいました。 すみません。 3月はとにかく忙しかったです。 気付いたら1ヶ月経っていて焦っています。 明日は新元号の発表だと思うと恐ろしい。 怒涛の3月分です。 3月思ったほど使ってないな。 もっと使ったと思ってた。 内訳です。 交通費がやはり1番か。 3月は自家用操縦士の学科試験を受ける為に東京に行きました。 それの往復分の飛行機代。 あと結婚式に出席するのでその飛行機代。 交際費は東京でちょっと遊びすぎました笑 衣類が入っていますが、注文していたパイロットシャツです。 前月までの合計使用額2,312,102+今月の使用額197,945=2,510,047 合計使用金額2,51…

  • 2019年2月の支出

    危うく忘れるところだった。笑 もう1ヶ月経ったのか…。 早い…。 では2月もいってみましょう! 2月はちょっと使ったよ。 331,457円。 内訳はこんな感じ。 結構使ったな。 保険は海外留学保険です。 税金はビザの面接費用など。 家賃は1月のやつです。 前月までの合計使用額1,980,645+今月の使用額331,457=2,312,102 合計使用金額2,312,102円 もう10分の1使ってるのか…。 恐ろしい。 次回は3月末の予定です。 Follow @pilot_taku

  • 航空無線通信士・航空特殊無線技士に合格したけど免許証の申請方法は?間違えないように申請しよう!

    このページを見ている皆さん。 合格おめでとうございます! 合格したらいよいよ免許証の申請です。 合格したら免許証が届く訳ではないから要注意! これから受ける人、科目合格や不合格の人はこれ見てしっかり勉強しとけ(ハナホジ pilot-taku.hatenablog.jp 合格したら 免許証の申請先 準備するもの 申請書を手に入れよう 申請書の記入方法 申請先 郵送前の最終チェック 免許証ゲット まとめ 合格したら 合格したら郵送でこのような書類が届きます。 どんな試験でも合格という二文字は嬉しいもんです。 さあこの書類が届いたら、次は免許証の申請をしましょう! 免許証の申請先 これがまたややこ…

  • 航空無線通信士の勉強方法は?ちゃんと対策して合格を目指そう

    どうも。 皆さんお待ちかね。 パイロットには必須の資格、航空無線通信士の勉強方法でございます。 しっかり対策して合格してくださいね。 航空通と航空特どっちを取ったらいいの?って人はこちらから pilot-taku.hatenablog.jp 航空無線通信士の試験 試験科目 試験の形式 試験時間 合格基準 航空無線通信士の勉強法 無線工学 法規 英語 電気通信術 まとめ 航空無線通信士の試験 まずは予備知識として知っておかないといけないことを。 試験科目 無線工学 法規 英語 電気通信術 の4科目です。 後述しますが、英語はリスニングを含み、電気通信術は受話と送話をやります。 試験の形式 無線工…

  • 航空無線通信士・航空特殊無線技士の受験料や受験の申請方法は?しっかり確認しておこう

    どうも。 今回は航空通・航空特の受験料や受験の申し込み方法について書こうと思います。 航空通と航空特どっちを取ったらいいの?って人は前回の記事を見てください。 pilot-taku.hatenablog.jp 航空通・航空特の受験の申請方法 国家試験の受験料 航空特殊無線技士 航空無線通信士 申し込み期間 航空特殊無線技士 航空無線通信士 受験地 養成課程(おまけ) 航空特殊無線技士 航空無線通信士 まとめ 航空通・航空特の受験の申請方法 試験申請書の提出かインターネットで申請の2択。 今このブログを見ている皆さんは、インターネットで申請しちゃいましょう! 断然そっちの方が楽でお得です。 公益…

  • 航空無線通信士・航空特殊無線技士・航空通信士って無線の資格いっぱいあるけど、どう違うの?種類について解説するよ

    さて、航空特殊無線技士の試験があと1週間、航空無線通信士の試験があと3週間ほどのようなので、他の記事を差し置いてこっちを先に。 少し真面目にやっていきましょう。 コンテンツも増やしていきたいので、いい機会です。 無線関係は全部で4記事を予定してます。(増えるかもしれんし、やる気によっては減るかも) 航空特殊無線技士 航空無線通信士 航空通信士 まとめ 航空特殊無線技士 略称:航空特 取得方法:国家試験に合格するor養成課程を修了する 年齢制限:なし 試験科目:無線工学と法規の総合問題と電気通信術の2科目 年間試験回数:3回 年間取得者数:約1500~2000人 管轄省庁:総務省 操作範囲:自家…

  • 2019年1月の支出

    はいみなさんお久しぶりです。 まさかの1ヶ月近く空いてしまいました。 やっと生活に慣れてきたかなという感じです。 勉強漬けの毎日。 では、さっそくいってみましょう! はい。 1月は86,850円でした。 内訳はこんな感じ。 なんともまあ面白くもないただの家計簿が出来上がってしまいました。 年始の飲み会・カラオケ・ダーツetc...で交際費が一番と。笑 食費は結構抑えてはいるんですが、いかんせん物価が高いので。 レタスが1玉300円するんだぜ? 玉ねぎも2つで150円って大生産地じゃねえの?ってなってます。笑 あとは日用品揃えたり、防寒着買ったりですね。 郵送費は荷物(スーツケースなど3つ)をヤ…

  • 2018年12月の支出

    はいみなさんこんにちは。 先月の宣言通り、やってまいりました。 今月の支出のコーナーのお時間です。 本当は大晦日に書こうかなと思ったんですが、謎に一年の振り返りをしたくなり先延ばしに。 先月の支出になってしまいました。 ごめんちゃい(テヘペロ では、さっそくいってみましょう! はい。 12月は1,893,795円でした。 内訳はこんな感じ。 4ヶ月分の訓練費を一括で払ったので、訓練費が高騰してます。 衣類は真冬に備えて。 日用品は、予備のメガネとコンタクトなどです。 交通費は航空券がメインとガソリン。 今回交際費の項目を作ってなかったので、飲み会が食費に入ってます。 次回からは交際費で。 あ…

  • 2019年、今年の目標・抱負

    新年、明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 先に宣言しておきますが、今年度もブログやTwitterはくだらない事しか書きません← では今年の目標・抱負ですが、ズバリ! 恋ダンスをマスターすること などと言うと、古いしスベるので真面目に笑 ※すでにスベっていますなどのクレームは受け付けません、あらかじめご了承ください さて今年はP訓としてスタートの年です。 3つ挙げておきます。 ①フェイルしない 当たり前のことですが、第一目標はフェイルしないこと。 全てが終わってしまうので…(震え その為にしっかり勉強していきたいです。 3月には、自家用操縦士の学科試…

  • 気づいたら大晦日でした。2018年の総括でも。

    どうもこんばんは。 気づいたら年の瀬でした。 また更新を滞らせる男、TAKUさんです。 ででーんTAKU OUT! いろいろと忙しいんだよ、が言い訳になりそうなので。笑 年末に向けて、決算書を作る為に奮闘しておりました。 寝落ちを何回したかわかりませぬ。 税金税金アーンド税金の計算で頭が痛いところ。 では、今年の総括に参りましょう。 月ごとに簡単にいきます。 2018年はある意味、人生のターニングポイントになった年です。 1月 帰省と仕事のみ。 前職では一番忙しい月でした。 とにかく頭は仕事モードで、1つ終われば次のって感じに永遠と続く状態。 一昨年のサルに引き続き、今年はイヌになった月。 2…

  • パイロットのライセンスの自費取得っていくらかかるの?という訳で新しいカテゴリー作ってみたよ

    タイトル通りです。笑 どうも。 暑くなったり寒くなったり気温の変化に翻弄されています。 暑がり寒がりの僕には厳しい環境です。 これ見てる皆さんは身体が資本の職業を目指していると思うので、風邪引かないように気を付けてください。 さてタイトル通り、パイロットの資格の自費取得にお金がいくらかかるかです。 ぶっちゃけいくらかかるの? 皆さん気になりますよね? 自社養成、航空大学校、私立大学のいずれかのコースから外れると残された道は自費取得です。(自衛隊等は除きます) ただ見積もりとかをそのまま書いても、調べたり資料請求すれば手に入る情報なので面白くない。 という訳で「今月の支出」として毎月のリアルな金…

  • ご報告

    どうも。 三日坊主どころの騒ぎではないくらい期間が空いてしまいました。 いろいろ忙しかったんだよ、と言い訳しときます。笑 さてタイトル通り、ご報告なのですが。 来年1月より民間訓練校に入校することになりました。 どこに入るかは察してください。笑 晴れてP訓になれます。 3月いっぱいで仕事辞めて、4月から本格的に勉強を始め、やっとです。 この決定までに半年以上かかってしまった。 準備運動しすぎましたね。 やっとスタートラインに立てます。 スタートラインに立っただけなので、これからペース配分を考えて訓練に臨みたいです。 ちなみにこの半年で特に苦戦したのが、英語。 現役時代から期間が空き過ぎました。…

  • 自己紹介とこのブログについて

    ブログを書くにあたり、自己紹介は避けては通れませんね。 何者かもよくわかんないやつのブログなんて見たくないでしょ笑 自分自身のこと、ならびにブログの方針について書いていきます! 筆者について 取得資格 性格 趣味 ブログについて ブログを作ったきっかけ 扱うテーマ 更新頻度 最後に 筆者について TAKUです。 気付けばアラサーに突入していました。 某地方国立大学を卒業。 ゴリゴリの文系です。 2018年の3月いっぱいで仕事を辞めて、現在はパイロットになるべく勉強&就活中(Peach1次敗退)&受験中。 小学生の時の夢でしたが、視力が下がってから諦めていました。 当時は視力規定の緩和を自分を含…

  • はじめまして

    今日からブログ始めました、TAKUと言います。 よろしくお願いします。 ブログを書くのは10年ぶりくらいです。 気取ってポップな画像を使ってみました。 メインは航空関係の予定ですが、適当に いろいろ書いていこうと思います。 とりあえずはてなブログの使い方に慣れます!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TAKUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TAKUさん
ブログタイトル
Be a pilot -脱サラしてパイロットへ-
フォロー
Be a pilot -脱サラしてパイロットへ-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用