ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
LeillaユニットFM遠征 仙台編 ②
どうも管理人です。キャッチュ仙台公演の続きです。仙石線で松島海岸へ移動時間あったので久しぶりに降りました。恐らく東日本震災後、初めてきました。・震災前に来たことあるが、ここも津波被害きたのかと改めて見ると日本三景も津波被害あっただなとこの辺も東日本震災で
2024/07/27 22:42
LeillaユニットFM遠征 仙台編 ①
どうも管理人です。さて、先月LiellaユニットFMで大阪と仙台行きました。短期間でこの2か所金銭的にやばかった( ´∀` )今回は仙台編書きます。仙台でライブ遠征かなり久しぶりかも東京から夜行バスで仙台入り翌朝現地着とりあえず朝飯食べて、まずは仙台空港アクセス線履
2024/07/20 16:07
京成3200形甲種輸送撮る
どうも管理人です。連休最終日は京成3200形甲種輸送撮りに行きました。本日撮影したものです。来年冬から運用開始予定の京成新車その1本目が昨日今日と行われております。・第一陣の京成3200形甲種輸送お約束の変則での連結です。・無理やり横から赤と青のイメージカラーとな
2024/07/15 21:59
西武に転属された小田急8000見に行った
どうも管理人です。連休初日は引きこもりです。ここ前半繁忙期で疲れ溜まっていたのでさて、先月西武に譲渡された小田急8000系見に行きました。まさか小田急の車両が西武に譲渡とは異例かもしれないです。車庫のある小手指までわざわざ行きました。・本線寄りに近い番線で留
2024/07/13 21:29
紫陽花×京成
どうも管理人です。今年も紫陽花×電車撮影しました。今回は京成です。3400形運用入りしていたので江戸川の紫陽花と入れて見ました。ここは紫陽花も有名ですが、下町でおなじみ菖蒲園もあり同時に見れます。駅名ごとく江戸川があり渡れば千葉県という場所です。・新型導入が
2024/07/08 22:25
185系特急谷川岳ループ号乗る
どうも管理人です。先月185系特急谷川岳ループ号乗りましたので載せます。そろそろ危ないじゃないかと思い今回前日で決めました。この日はB6で運転大宮まで1時間余りの乗車爆音モーター聴きながら乗るのもいつまでやらと思いながら高崎~大宮のチョイノリ何人かいましたね。
2024/07/07 21:44
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たーたんさんをフォローしませんか?