chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • セッパク!その10「臨月」

    35週、入院していた病院で最後の検診を終え、無事元の病院に転院しやっと迎えた36週。 ついに!臨月に入り”セッパク”は卒業である。嬉しい・・・ とは言え、気管支が圧迫され息切れしてろくに歩けないし、正産期まであと1週あるしで安静解除できず、引き続き家で過ごす日々でした。そんな中、産院の主催する母親学級や呼吸法のクラスにやっと参加してきました。 お話もさることながら、実際にお世話になるかも知れない助産師さん達の雰囲気が分かったりして良かったです。参加賞のおむつサンプルも有り難く頂戴しました(^^)呼吸法のクラスでは、ソフロロジーの説明がありました。 解説用DVDはそんなに楽に産めるのか?みたいな…

  • Amazonベビーレジストリ「出産準備お試しBox」届きました

    アマゾンから、出産準備お試しBoxが届きました。 一応定価(920円)がついていますが、プライム会員で条件を満たすと無料で注文できます。 どうすれば出産準備お試しBoxをもらえますか?出産準備お試しBoxをもらうには、有効なプライム会員のアカウントでベビーレジストリを作成し、チェックリストから30商品以上をリストに追加したうえで、合計700円以上の商品を購入する必要があります。Amazon.co.jp: Baby Registry Welcome Box FAQ: ベビー&マタニティ 詳しくはこちら↓ こんな感じの箱で届きます。中身は、サイトに記載の通り9点でした。この定価なら買わないと思いま…

  • セッパク!その9「34週の壁を超えて」

    自宅静養になってからは、週一回の通院となった。妊婦健診兼頸管長の経過確認、である。 家でゴロゴロ安静にしていたお蔭で2週間位は頸管長は2センチ程をキープしていた。34週目の通院から、担当が若いドクターに変わっていた。ぱっと見20代前半位である。大丈夫だろうかと思いながら診察を受けたところ・・・頸管長は13mmに戻ってしまっていた(-_-;)ちなみに、頸管長13mmって私の感覚では、赤ちゃんが漏れそうな感じです(ToT) 常にお腹の下を手ですくいながら歩かないと怖くて...ホントに漏れそうで。。34週の通院を無事終えたら、元の病院に戻れる(35週から受け入れ可能と言われていた)はずであったのだけ…

  • セッパク!その8「自宅静養、でも絶不調」

    妊娠9ヶ月に入った。 2週間の入院生活を経て、ようやく自宅静養になったのは良かったのだが・・・・絶不調である。 子宮が大きくなるにつれ、内蔵が圧迫されて気管支が狭くなったのか、すぐに息切れする。 子宮口にも、時々痛みが走る。上も下も大変である(-_-;) そして赤ちゃんが元気であるのは何よりだが、毎日繰り広げられる胎動運動会で寝られずヘトヘト・・・_  ̄ ○とても外で歩ける元気はなく、買い出しもままならないので、食事は生協の宅配を利用することにした。 パルシステムは以前利用したことがあるので、今回はコープデリを利用してみることに。 予め食材が切られて届くミールキットがパルシステムのものよりも簡…

  • セッパク!その7「餅米と生クリームには気をつけろ☆」

    転院してから1週間が経過した31週頃。 頸管長は2センチほどで経過も落ち着いているので自宅静養に切り替えますか?と打診があった。 色々調べてみると、2センチでは十分に入院レベルのようだけれど・・・ただ、ここの先生は切迫患者に慣れているので、経験も踏まえて言っているのであろう。少し考えて、31週の最終日に退院することにした。週数的にまだまだ気は抜けないけれど、入籍を済ませたいのと、新居で連れと過ごしたい気持ちもあり・・・ 退院日が決まると、安静を保つモチベーションも上がりました↗↗↗暇疲れ、何もできない辛さを見舞いに来た連れに愚痴ると「赤ちゃん最優先だよ」と言われる(-_-;) そんな事は、10…

  • セッパク!その6「重力との闘い」

    30wで転院し、再び入院生活が始まった。一日の流れはだいたいこんな感じ↓☆朝6時、起床タイム。 →心拍確認 ☆朝7時、朝ごはん。 →血圧・体温チェック →心拍確認 →部屋の掃除の人入る(何度も来る) ★エコー診察(3日置き程度) ★ノンストレステスト(1日置き程度) →おやつがくる ☆正午、昼ごはん。 →心拍確認 →おやつがくる →なんだかんだで人が来る ☆午後6時、晩ごはん。 →心拍確認 →血圧・体温チェック ☆午後9時、消灯。 →深夜3時、監視チェック来る個室ではあるものの、1時間毎くらいに何人も出入りがありまったく落ち着かなかったです(-_-;) さらに、フリーwifiがなく・・・・本を…

  • 【実録】東京砂漠でマタニティマークを付けて満員ラッシュ通勤したらどうなる?

    私は切迫早産になる前はフルタイムで働いてましたが、妊娠7ヶ月頃までマタニティマークはずっと付けることがありませんでした。理由は、その頃は電車通勤もほぼ座れていて付ける必然性がなかったのと、マタニティマークにネガティブな反応をする人に出会いたくなかった為です。ところがその後、通勤経路が代わり満員ラッシュ通勤が避けられなくなってしまいました。 私は小柄で満員電車では埋もれてしまうタイプなので(ToT)、身の安全のためにも、マタニティマークを付けて通勤することにしました。最初は、立ちっぱなし通勤しんどいな~位だったのですが、どのくらいの割合で席を譲ってもらえるのか好奇心で記録をとってみようと思いたち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ebabyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ebabyさん
ブログタイトル
あか待ちブログ
フォロー
あか待ちブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用