chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モモンガ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/13

arrow_drop_down
  • ファミリーでファミレス!

    先日ファミレスデビューしてきました! 今まで外食しても抱っこひもだったりベビーカーに乗せたままだったりで。初めてベビーチェアに座りました!! こりゃ便利!!おもちゃに飽きたらグズりだしたけど、大人はしっかりご飯食べられました♪ ファミレス最高ですね!!周りも子供多いし、多少騒いでも大丈夫だし♡リーズナブルでモリモリ食べられるし! また行きたいです♪

  • 玄関にも設置!!

    ハイハイでどんどん動き回る息子くん。ついには玄関にも進出しだしたのでゲートを設置しました! これで廊下にひとりで行っても安心です!!

  • めちゃんこ低いソファー

    最近息子くん、ソファーによじ登るようになりまして。もちろん落ちるなんて思ってないから、容赦なく端っこの落ちそうなところに座って、こちらは気が気じゃないんです… そこで対処した結果、、 ソファーめっちゃ低くなりました笑。 足を取りましてね。下にラグも引いて落ちてもケガしないようにね。 もちろん大人はとっても座りづらいですよ笑。身長184cmのキャプテンなんてとくにね笑。

  • ソワソワ

    実家の近くの歯医者に通っているため、歯医者に行くときは実家に息子を預けて行っています。 先日、歯医者の予約が土曜日だったため、キャプテンと息子も一緒に連れて実家に行く予定が、、モタモタしてたら遅刻しそうになりまして笑。 先に私だけ出発し、キャプテンと息子は準備出来次第、実家にきてもらうことに。。ものすごい久しぶりにひとりで電車に乗りました!!! なんかもう、とてつもなく大きな忘れ物をしてるような、、終始ソワソワしてました笑。 息子と離れるとまだソワソワしっきりです笑。

  • 謎のグズり、再来!!

    わりと自分で動けるようになってからは、なんで泣いてるのかわからない😭てことはなかったんですが…ここ数日謎のグズりがまた始まりました笑。 だいたい夕方〜夜にかけてと、夜中に突然泣き出します。夕方はお昼寝から起きたときとかお風呂上がりにずっと泣いてます。 必殺技のおっぱいも全然ダメです。むしろ、これじゃない!!!と怒られてるような感じ笑。そーゆーときはひたすら抱っこです。ちょっと下に降ろそうもんなら、ギャーーー泣!!です。落ち着いてきたら、ここでようやくおっぱいです。だいたいこれで眠りにつきます笑。 本人パニックのときはまず落ち着かせないと、何をやってもダメなんですよね〜。。どんなに泣いても寝顔は…

  • お祭り♪

    ワッショイ!ワッショイ! うちのキャプテンはお祭り男です。出先でちょっと太鼓の音を聞こうもんなら、あれ?どっかでお祭りかな!?と目を輝かせます。 先日私の地元の神社でお祭りがあったので、息子も連れて行ってきました! 息子、寿司の柄の甚平でキメてます! お昼だったから人も少なくて、良い感じのローカル感。イカ焼きとソースせんべい食べて帰ってきました笑。 帰りに御神輿にも遭遇! なかなか楽しかった♪

  • ようやく始めた保育園探し

    重い腰をようやくあげて始めました、保育園探し…。来年の4月入園予定なので余裕こいてたら、申し込みが10月からとかゆーじゃないですか笑。さすがにヤバイと思いまして…。 以前説明会でもらった一覧をもとに、通えるエリアの保育園をピックアップ!いざピックアップしてみると8園ぐらいしかなくて、ちょっとびっくりした笑。もう少しエリアを広めたほーがいいのかしら??とかイロイロ考えてとりあえず近いところから見学予約!! 同じマンションのママ友さんが、幼稚園の先生だったので、一緒に行ってきました!思いもよらないような目線でアドバイスをいただいたりしてホント助かりました笑。 今日の時点でまだ2つしか見学行ってませ…

  • 最近ハマってるまねっこ

    息子くん、最近ちょっとずつまねっこするようになりました。ハマってるのが、パッパッてゆーと、ご機嫌でンーパッ、ンパッとマネしてくれます。 グズったときもわりとこれで乗り切れます笑。 まだパチパチしたりバイバイしたりはまねっこできないけど、口の動きをまねっこするのは成長を感じますね〜♪

  • 子ども仕様じゃない実家

    モモンガの実家は床がフローリングではなく、石のような硬い感じです。しかも、ガラスのローテーブルがあったり、今まで気付きませんでしたが、動き出した息子にはわりと危険がいっぱいです笑。 テーブルにアタマごっちんしないようにモモンガママが常に見張ってます笑。

  • お泊まりデビュー!

    先日、お友達の別荘に遊びに行って来ました!息子、お泊まりデビューです!! 実は4ヶ月くらいの頃、キャプテン不在につき私の実家にお泊まりに行ったんです。実家なら産まれてしばらくお世話になってたし、大丈夫かな〜なんて思って♪ ところが、とにかく泣きやまない…。気分転換にお風呂入れよう!とかおっぱいだよ!とかイロイロやったんですが全然ダメで。。結局お風呂入って母子共にパジャマで、夜モモンガ兄に車で送ってもらって帰ってきました。。 そんなこんなでお泊まりはしばらく諦めていたのですが、今回はキャプテンも一緒だからとゆーことでいってきました♪ いろんな心配もありましたが、こうなったときのためにあれもこれも…

  • 気をつけないと!お部屋のレイアウト

    先日のブログで息子がケガをしたことを書きましたが、子供はホント予期せぬところに手が届きます。。ついこないだまでねんねちゃんだった赤ちゃんが、半年でつかまり立ちするようになるなんて、、成長の早さに驚きます! 我が家もどんどん子ども仕様の部屋に変化しておりますが、まだまだ危険がいっぱいです。これからどんどん背も大きくなって、いろんなところに手が届くようになったり、力が強くなってきますしね。。 棚をあさる息子君。 この棚と隣のキャビネットは、現在移動済みです…。大きなトマト缶などは下の方において、万が一落ちてきても危なくないように…とかイロイロ気にしています。 あと、キッチンに侵入するのが大好きな息…

  • ヒップシート購入!

    息子君、6ヶ月ごろから10キロオーバーの重量級…。抱っこでの寝かしつけがいよいよキツい…。 そこで、購入したのがヒップシート! (改良版) 抱っこ紐 ベビーアムール ヒップシート 抱っこ ウエスト 抱っこひも ウエストキャリー 赤ちゃん (3ヶ月〜3歳まで) 子供 抱っこ ウエスト 腰ベルト ウエストポーチ (第二世代_02) https://www.amazon.co.jp/dp/B07PP8FMJ5/ref=cm_sw_r_cp_api_i_LecEDb7MX6XY1 ヒップシートも色んな種類がありましたが、我が家では寝かしつけぐらいでしか使わないのでは??と思い、とりあえずレビューも良さ…

  • 寝かしつけ失敗…

    眠くなるとニャーニャーと何やら訴えてくる息子君。顔をゴシゴシしてニャーニャー言い出すと、あ!眠たいんだな!と、とても分かりやすいんです。 そのおねむサインを見逃さずに、私は寝かしつけをするのですが…先日寝かしつけ中にキャプテンがテンション高めに、ニャーニャー言ってるなー!と話しかけてきたんです…。 あと少しで寝そうだったのに… あんにゃろ… もう完全に遊びモードになって覚醒してしまった息子君。息子の昼寝は私の貴重な睡眠時間…ガッカリでした笑。。

  • キャプテン誕生日!

    先日キャプテン38回目の誕生日でした! 家族で横須賀の恐竜展に行ってきました!なかなか雰囲気も良くて、たくさん子供がいました!息子はまだキョトンでしたが笑 ケーキも美味しかったし♡ 誕生日ていくつになってもいいもんだ! 息子の誕生日も楽しみだな〜♪

  • チャイルドシートにて

    息子初めて車で長距離お出かけ。もちろんチャイルドシートにて♪最初は何やらキョロキョロしたりしてたけど、気付くとウトウト…💤 車は眠くなるようです笑

  • お供します!!

    最近の息子、どこにでもついてきます。 ハイ!トイレですね!お供します! トイレの前でこの状態でずっと待ってます笑。 リビングのドアを閉めてトイレに行こうもんなら、リビングのドアの前で怒ってます笑。しかもドアの前に息子が鎮座してるもんだから、ドアが開けられません笑。 泣きながら開けろー!!と叫ぶ息子vsそこをどかないと開けられないぞー!となだめる母。この攻防が怖いので、もうリビングのドアは開けることにしました笑。

  • ついに食べた!

    離乳食を始めて1ヶ月ちょい。まだ1回食です。 始めたときはなんとなくモグモグしてました。食いしん坊ボディの息子!さすが食いつきいーじゃん!!なんて思ってました。 しかし、、せっせと裏ごしした大根をあげた日、ブルブルってびっくりしてました笑。その日を境に全然食べなくなりました…。 口を一文字に閉ざし、開けません笑。 でも、毎日閉ざされたお口にお供え物をするかのように、ちょんちょんとあげ続けてます笑。すきを見て口に入れてみたりしたり笑。 でも最近嫌がりながらも食べるようになったものがこちら! これだけはなんだかんだ食べてます!! こうやって他にも食べられるものが増えるといいのだが。

  • 一番の幸せ

    毎日息子の隣で寝る幸せ…。 キャプテンにも味わわせてあげたいよ笑…といいつつ、ちょっと優越感笑。

  • 母を間違う@児童館

    先日児童館にて。 遊びにきてた別のママさんが、赤ちゃんエリアから出て行く後ろ姿を、マンマンマンー!と言いながらハイハイで追いかけていく息子。 しばらく見ていると、ピギャー😭と泣き出した笑。 息子よ、母はここだ。

  • 初めてのおケガ。

    えらいこっちゃえらいこっちゃ! 息子ケガしました😭 最近つかまり立ちを覚え、意気揚々と棚につかまってドンキーコング的な動きをしていたら、棚が倒れ息子の顔にケガをさせてしまいました…。 キャプテンがすぐ棚をおさえてくれたので、大事には至らずすり傷だけですみました。。にしても、ケガをさせてしまって申し訳ない…。 すぐに病院いって、化膿しないようにお薬もらってきました。 ごめんよ…息子。

  • どうしても気になる台所

    私がキッチンで料理をしているので、息子はキッチンに遊びに来ちゃいます。まだベビーゲート等を設置してないので、火を使うときは危ないので、息子をキッチンから回収してます笑! キッチンマットで遊ぶのが大好きです。。 さらにはタオルに手が届くので、うちのタオルハンガーはここになりました。 キッチンの上。身長が152cmの私にはとても高い…。184cmのキャプテンは楽々ですが、しばらく頑張ります…。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モモンガさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モモンガさん
ブログタイトル
切迫さんのごろごろマタニティーライフ
フォロー
切迫さんのごろごろマタニティーライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用