読書初心者の私が勧める、はじめての読書
読書人口の圧倒的少なさ 日本人は他国に比べて読書量が圧倒的に少ないといわれています。 年平均12~13冊、つまり月に1冊程度しか本を読んでいません。 週換算だと4時間程度、1日35分程度しか読書をしていません。 一方、人口が増加し続けて勢いのあるインドは 週に10時間を読書に費やしているといいます。 ★大人はもっと本を読みません★ 上記統計は、全世代を対象にしたものです。 子供は比較的読書量が多く、大人になるにつれて 読書をする時間が減っていることが分かっています。 私の子供の頃も、毎朝15分間読書の時間がありました。 日常生活の忙しさを理由に、読書から逃げているのではないでしょうか。 ★月に…
2018/07/28 11:54