ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダウンタウンが「万博アンバサダー」退任…2人の活動休止理由に吉本興業が申し出 : 読売新聞オンライン
www.yomiuri.co.jpなんか最近の彼らの動きが変だと思うのは私だけだろうか。 単なる勘違いだろうか。 あんなに愉快な人たちだったのに。 残念。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/31 00:00
小室眞子さんに変化、“ぶかぶか6万円コート”に驚き「アメリカ生活」で見せた脱フェミニン(週刊女性PRIME)、他
news.yahoo.co.jpwww.dailyshincho.jp これで妊娠していないとしたら明らかに肥満化しているということだ。 顔もかなり浮腫んでいるようでまるでお相撲さんのようだ。 とても健康体とは思えない。 もし妊娠していたとしてもちょっと凄いねえw 元々肥満化している人が妊娠するとこんな感じにはなるが、それにしてもいくらなんでもこれはちょっと酷い過ぎるね。 まだ33歳でこんなでは先が大変であろう。この若さで家に引き籠ってムシャムシャとただ食べるだけの生活だと思われ。 仕事が見付からないというが、これだけの立場にあって仕事が見付からないということは相当使えない、もちろん英語力も人…
2025/03/26 00:00
69歳有名歌手 美魔女な近影に驚き「メチャ若い」「かわいい」「美脚」息子3人とも超名門大卒業(スポーツ報知)
news.yahoo.co.jpこの年齢を出してからの美魔女だ若いだと賞賛する記事が日本には多過ぎ。 更には彼女は中国人だし日本で取り上げるような人物でも無かろう。 表向きとは違う、団体のお金の使い込みなどは昔から有名な話だし、親子共々学歴偽証の多い家族であるのも知る人ぞ知る。まだ芸能界にいる時にトロント大学卒業を彼女は謳っていたがこれも真っ赤な嘘。 カナダでなどこんな嘘つき中国人、誰も相手にせず、もちろん話題にもならない。 歌手とか言うけど歌も下手糞だしwただ髪型が昔のままなので一見当時を思い出させるような風貌なだけで顔が大アップで映し出されると年相応の顔をしているし、昔は乱杭歯が酷く、とに…
キャサリン妃にとって、夫ウィリアム皇太子は「すぐに怒る人」「まるで4人目の子ども」。家での"ワガママっぷり"を関係者が暴露(Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー))
news.yahoo.co.jpこのハゲ父子はケベック州、特に此処ケベックシティに来ると必ず卵などがぶつけられて「さっさとイギリスに帰れ!!」とヤジが飛んでいつも大変なんであるw フランス系の人々にとってイギリス人は嘗ての戦争での敵だったし、今でも英仏関係というのは良好とは言えないし、この不穏な関係は永遠に続くことだろう。 そういう歴史的背景があるから亡霊可してもそれは続く。 だから永遠に続く、ということさw 私は日本人で彼らとは全く関係無いから高みの見物さwハゲ親子が癇癪持ちだというのは昔から有名な話だが、ハゲハゲ家系は続くものでwジョージも癇癪持ちなのは周知の如く。 だからキャサリンも癌に…
2025/03/25 00:00
ローマ教皇が退院も今後2か月は療養必要…肺炎などで入院、医師「生命の危機に2回陥った」(読売新聞オンライン)
news.yahoo.co.jpしかしこの爺さんもしぶといねえ。 何故こんなになるまで教皇を続けなければならないのか。 さっさと次の代に譲ったらいいものを。 天の神もこんなことは望んでいないと思うよ。黒柳さんにしても教皇にしてもこうして最後の最後まで、その醜い姿をこの世に晒すことは実に人間として見苦しいのだ。 動物たちを見習いたまえ。 人間以外の生き物たちは、自分の死期が近付くと自然に姿を消そうとするではないか。 それなのにこうして最後までしぶとく図々しく生きようとする姿が実に見苦しいのである。 こんなみっともない生き方、私は絶対に嫌だ。 こういう類の人々を心底私は軽蔑する。 海外永住ランキン…
2025/03/24 00:00
黒柳徹子さんの呼吸
youtu.be「徹子の部屋」は滅多に観ないが、コロッケさんが登場という見出しが目に入って久しぶりに観たが、どうしたのだろうか、黒柳さん。 彼女の場合、もちろん脳の収縮はとっくに始まっているが、こんな苦しそうな呼吸音を耳にしたのは初めて。 気管支炎というよりも高齢性の病気だろう。 これでもし感染症だったら出演者に病気を感染させる可能性も高いから、「生涯続ける仕事」などと黒柳さんも言っていないで、自ら引退するべきであろう。自らといっても彼女の場合は生涯独身、子供も家族も身の回りには居ないだろうし、まぁたぶんTV局も視聴率がある程度取れているのであれば彼女を使えるだけ使い潰す予定なのだろう。 他人…
ヒースロー空港の閉鎖について
De : 在英国日本国大使館 Envoyé : vendredi 21 mars 2025 12:10 À : Objet : ヒースロー空港の閉鎖について〈以下、原文まま〉 ヒースロー空港は、変電所の火災により空港内で停電が発生しているため、3月21日午後11時59分まで空港を閉鎖すると発表しています(21日午前10時30分現在(英国時間))。 併せて、空港への移動を控えるとともに、最新の運行状況については、各航空会社に照会するように呼びかけています。また、混乱が長引く可能性もありますので、同空港をご利用の方はご留意ください。ヒースロー空港HP https://www.heathrow.co…
2025/03/21 00:00
石破茂首相、海鮮丼を食べるときにこぼす…「食欲無くなる」など酷評の嵐(週刊女性PRIME)
news.livedoor.comちょっ、、 なにこれ、汚い。 汚過ぎ。 これが日本の代表? 勘弁してくれ。 どんなに育ちしているのか、心底恥ずかしい。 まぁでもこの醜い顔にぴったりな食べ方だねw とにかくとにかく一日も速く辞退してくれ!! 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/20 00:00
高校卒業と同時に就職 → 20代前半で結婚・出産。子育てを終えた50代の今『少し後悔していること』(ftn-fashion trend news-)
news.livedoor.comねえ、この女性ってずっと専業主婦やってるの?? 信じられない。 老いたら今度は孫のお守りとはなんとまぁかわいそうなことで。ところで60代の夫は? 日本の場合、悲惨な自宅介護が多いらしいから、これからは夫の介護が待っているのでは? ただそうやって考えナシに結婚して妊娠・出産して子育てして、ただそれだけの人生なの?? なんと単純極まりない人生なのか。 子育てと介護のために生まれて来たような人生とはあまりにも哀れ過ぎる。 自分がしっかりしていない、そのツケが今後の老後にやって来るんだろうね。 そんなダサい人生、私は絶対に嫌だ。 海外永住ランキング シニアライフランキ…
在外公館で旅券及び証明を申請する際の戸籍謄(抄)本の提出について
在モントリオール日本国総領事館〈以下、原文まま〉3月24日(月)より、在外公館での旅券及び証明の申請において、「戸籍電子証明書提供用識別符号」の利用が可能となります。1 令和7年3月24日(月)から、外務省と法務省間で戸籍情報のシステム連携が開始されます。2 これにより、旅券の申請及び戸籍謄本の提出を必要とする証明の申請(例:パスポートの新規申請や婚姻証明など)において、申請者が「戸籍電子証明書提供用識別符号」(以下「符号」)を在外公館窓口に提示することにより、在外公館側で戸籍電子証明書(電子的に戸籍情報を証明したもの)を確認することが可能となるため、紙の戸籍謄(抄)本の提出が不要になります…
2025/03/18 16:14
飛行機内で隣の乗客が「裸足」に...注意すべき? 足の裏を向けられた写真から移動中マナーの議論が白熱(Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー))
www.harpersbazaar.comアジア人男性には一般にこういうだらしのないのが多いね。 日本人もだけど、中国系など東南アジアや中近東の発展途上国などにもこういうタイプは多い。 ちょっと気温が高くなると公共の場でも平気で半裸でいるしね。こういう時は乗組員に苦情を伝え、その乗組員からそのバカ客に直接伝えてもらうか、もしくは席を替えてもらうか。 この記事のようにその時に写真を証拠として残しておくのはとてもいいことである。 昔は写真に残すこと自体が大変だったが、今はいとも簡単に残せるからほんとに便利な時代になったね。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/15 00:00
石原さとみ「おなかふっくら」妊婦姿に「時を遡ってる?」「妊娠中も輝いてる」「感動的」X騒然(日刊スポーツ)、ほか
news.yahoo.co.jp日本は妊娠妊娠とほんとにうるさい国。 少子化に一役買っているとでも思っているのだろうか、こういう芸能人たちも。 黙って妊娠して黙って出産すればいいだろう。 いちいち「ご報告」とかほんとにクダラナイ国ニッポンw クダラナイというか幼い、子供っぽいんだろうね。 授賞式の類に妊婦なんて此方では登場しないし、もし参加する場合はパートナーが付きそうのが通常。 万が一転倒や早産などのトラブルが生じたらどうするのか。 news.yahoo.co.jpこのカップルもまぁ妊娠妊娠ってまるでバカの一つ覚えの如くほんとにうるさい。 勝手に妊娠したのだから勝手に産んだらよかろう。 しか…
【ノーカット】複数の自民党議員に“商品券10万円”配る 石破首相が記者団にコメント(日テレ NEWS24 LIVE)
youtu.beこの「顔」自体が違法なんだよw あまりにも醜過ぎるw 首相や大臣になるための美の基準を日本では設けたほうがよろしい。 人を不快にさせる顔は大罪である。 こんな醜い顔して多くの人前に出て来ること自体が違法であり公害である。 動画を観続けていたらあまりの醜さに気分が悪くなって来た。 私は美形でなければダメなので。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/14 06:54
「殺人はダメなんだけれど」配信女性刺殺報道での“前置き”に作家が私見「みんな心の中で…」(日刊スポーツ)
news.yahoo.co.jp投げ銭トラブルに関する法律はほぼ無いも同然だし、だいたいYouTuberなんてのはちゃんと納税なんてしていないだろうし、そういう法律に関して徹底した対策の無いSNSにも問題があるだろう。 顔や黒目などに加工したり手を加えたりしたものを実像だと勘違いして夢を抱いてしまう哀しき中年男性、女性と縁の無い内向的な男性にはこういう傾向はあるだろうし、殺されて当り前と言ってしまえば次の句が無くなってしまうが、本気になってしまう人たちを茶化したり嘲笑うような、こういう子供に毛が生えたようなのにも勿論罪の意識や恐怖感なども無いだろうから、今回の事件はある意味、世界に向けての警告…
2025/03/13 00:00
MEGUMI スペイン・バルセロナとの2拠点生活を開始「2~3カ月に一回…」前向きな人生観に感化され(スポニチアネックス)
news.yahoo.co.jp2拠点生活だと勝手に決めつけて得意になっている芸能人は後を絶たないが、観光ビザでその国の賃貸物件で暮らしている分には全く問題無いし、またそれを「2拠点生活」とは言わない。 賢い芸能人はその辺は有耶無耶にしているのが普通だが、その国に物件を所有して暮らしている、その国で納税しているなどと書く頭の悪そうな日本の芸能人、著名人たちは、当然ながら日本の納税局、そして行った先の国の納税局の両方から監視されていることを全く知らないようだ。この記事には「現在、スペイン・バルセロナに家を所有しており」と明記されていて、しかもルームツアーまでやっているからかなり危険なケースだろう…
2025/03/10 00:00
生活安全情報(銃撃戦の発生)
De : 在トロント日本国総領事館 Envoyé : samedi 8 mars 2025 16:45 À : Objet : 生活安全情報(銃撃戦の発生)〈以下、原文まま〉 3月7日(金)午後10時40分頃、スカボロー市内(タウンセンター付近)に新しくオープンしたパブの開店記念イベント中に、銃撃戦が発生しました。 12名が負傷し病院に搬送されましたが、被害者に日本人が含まれているとの情報はありません。容疑者らは逃走中で警察による捜査中です。動機についても現在のところ明らかになっておりませんが、これまでも累次注意喚起申し上げている通り、当地では銃器関連犯罪が増加傾向にありますので、こうした傾向…
2025/03/08 00:00
【交通情報】ドイツ全土での大規模な警告ストライキ実施に伴う航空便への影響(3月10日(月))
De : 在ドイツ日本国大使館 Envoyé : vendredi 7 mars 2025 12:10 À : Objet : 【交通情報】ドイツ全土での大規模な警告ストライキ実施に伴う航空便への影響(3月10日(月))〈以下、原文まま〉 ○統一サービス産業労働組合(Verdi)は、地上スタッフに対し、3月10日(月)終日(午前0時から午後11時59分)にわたって警告ストライキを呼びかけており、これが実施されれば、全国的に大きな影響が出る模様です。 ○ストライキは、ベルリン・ブランデンブルク空港、ライプツィヒ・ハレ空港、フランクフルト・マイン空港、ハンブルク空港、ミュンヘン空港、シュトゥットガ…
2025/03/07 00:00
戸籍電子証明書提供用識別符号の利用開始について(2025年3月24日以降)
De : 在スウェーデン日本国大使館 Envoyé : vendredi 7 mars 2025 18:05 À : Objet : 戸籍電子証明書提供用識別符号の利用開始について(2025年3月24日以降)〈以下、原文ママ〉 在留邦人の皆様1 2025年3月24日(月)午前0時(現地時間)から、外務省と法務省間で戸籍情報のシステム連携が開始されます。2 これにより、旅券及び身分事項に関する証明等の戸籍謄本(証明については戸籍抄本も可)の提出を必要とする申請(例:パスポートの新規申請や婚姻証明など)において、申請者が「戸籍電子証明書提供用識別符号」(以下「符号」)を在外公館窓口に提示することに…
春の始まり
最近のケベックシティは、これでも一応(笑)春に向かっているらしく、先日の晩も夜が深まると同時にどんどん気温が上がって行くという、、 気温が1℃から3℃の辺りから雨が降り出して しかも強風でまさに春の嵐そのもの。 この翌日は最高気温6℃まで上昇。 メープルシロップの季節到来。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村
生活安全情報(詐欺事件の発生状況)
De : 在トロント日本国総領事館 Envoyé : jeudi 6 mars 2025 17:50 À : Objet : 生活安全情報(詐欺事件の発生状況)〈以下、原文まま〉 3月5日、トロント市警は昨年1年間の詐欺事件(報告のあったもの)の発生状況を発表し、警戒を呼びかけました。 ●トロント市警への報告件数:16,743件 ●同被害額:3億6,860万カナダドル以上 ※ 発表の中で警察は、詐欺事件はしばしば恋愛(ロマンス)詐欺として始まり、犯人は被害者と偽の恋愛・信頼関係を築いた後に投資話や借金の話を持ちかけ、金銭を詐取すると指摘しました。当館に日頃寄せられる相談にも、これに類似するケー…
2025/03/06 00:00
まさかの30分“エレベーター待ち”の地獄絵図。ベビーカーの「エレベーターに乗れない問題」を現役グラドルのシンママが吐露(週刊SPA!)
news.yahoo.co.jp此方のエレベーターでは車椅子はもちろん優先だが、ベビーカーや妊婦を優先させるという法律は無い。 身障者では無いからだ。 増してや混んでいる時間帯にベビーカーで移動するのは此方でも敬遠される。身障者には権利があるが、ベビーカー移動や妊婦は個人の問題であって周りの人々に責任は無い。 冷たいようだが自己責任の扱いになる。 社会的に子供を優先させるということも無い。 避難する際にはもちろん乳幼児など子供や身障者、高齢者は優先される。日本では少子化云々だから子供や妊婦を優先させるという発想があるようだが、此方には残念ながらそのような発想は無い。 少子化というのは地球上全体…
2025/03/05 00:00
第3子妊娠中の川崎希、出生前診断で「陽性」だったと告白 大粒の涙「予想してなかったから…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
www.sponichi.co.jp此処ケベックでは35歳以上の妊娠出産の際には羊水検査を勧められる。 義務では無いが、担当医からかなり強く勧められる。 検査を受けない場合は、「もし万が一のことがあっても全責任は自分にある」という書類に署名しなければならない。 私も長女を出産する際に、3人目で、私の年齢が妊娠時に35歳、出産時に36歳ということから羊水検査を勧められ、1000人に1人の可能性、そして羊水検査で例えば検査が失敗すると胎児が死亡する可能性大とも言われた。 不安を抱えて出産に臨むか、危険ではあっても検査を受けてから出産するか、そのどちらかを選択しなければならず、もう妊娠・出産は自分の…
108歳の理容師、ギネス認定 最高齢、栃木の箱石シツイさん 2025/3/5 - 共同通信
nordot.appギネスも結構だが、動画ニュースを観ていて、お子さんのうちお一人の健康状態を知って複雑な気分になった。 我が子があんな姿になってしまったら私はとても生きたい、長生きしたいなどとは思わない、思えない。箱石さんご本人が実際に店に出ているとは到底思えないし、言動からも真っ当とは思えないところが多く、そういう肝心な部分は全てカットされているような動画をみて、ただ単に周りがギネスギネスと騒いでいるだけなのでは?と、本当に箱石さん自身はお元気なのか真っ当なのかと疑ってしまう。こんな記事を見付けた。 toyokeizai.net絶句、、 どんなに長生きしても生きている限り、死ぬまであの娘さ…
《コンビニ商品棚のネギトロ手巻きをグッシャグシャに》「50代ニートです」唸り声をあげて撮影するSNS投稿者にローソン・ファミマが「警察への相談など厳正に対処する」の声明(NEWSポストセブン)
news.yahoo.co.jpこんなクズはこの世に生まれたこと自体が大間違い。 生きる価値ゼロ。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/04 03:34
村上総務相、トイレで衆院本会議を突然退席 議事が一時中断、陳謝(毎日新聞)
news.yahoo.co.jpあの凄まじく太った、というか全身の脂肪が全部下に落ちてしまっている人でしょう。 最初見た時はとにかくビックリ仰天で言葉も出ず。 動くのもいつも大変そうで見ているだけで此方まで息苦しくなって来る。 ああいう体型は此処では治療を優先しないと危険。 日本国民も、トイレの難しい老齢者や病気の疑いがあるような者に喜んで投票するわけだからいわば自業自得であろう。 海外永住ランキング シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/04 00:00
辻希美37歳 第5子妊娠は不妊治療の末「33歳から欲しかったが授かれず」副作用の影響で「しんどい時期も」(デイリースポーツ)
news.yahoo.co.jp子供を産む産まないと少子化問題は全く関係無い。 前者は個人レベル、後者は地球レベルの話。 少子化が進めば世の中はそれ相応に変化していく。 高齢者のために若い世代が働かなければならないという発想は、あの変な40年積み立て年金政策を行なっている日本だけの話。私は子供も子育ても大嫌いなのでこういう記事を目にするとウンザリする。 そんなにたくさん子供を産むと老いてから結構身体に来るよ。 一度の妊娠・出産で身体はかなりのダメージを受ける。 その後に来る子育ても、子供がひとり立ちするまで続くわけだから経済的にも決して楽なことでは無い。 気苦労も多い。 子供製造機のような人生…
2025/03/03 00:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、めめさんをフォローしませんか?