コロナ禍のEMS(国際郵便)日本→台湾
一年に何回か日本から台湾までEMSで荷物を送るのですが、コロナ禍で配達の遅れを心配している方もいると思いますので送りたてほやほや?のEMSについてレポートしたいと思います。 【発送】 愛知県(名古屋ではない)の郵便局から発送。受付で、今は手書きの伝票でも受付は可能だが基本的にオンラインで伝票の作成をお願いしていると言われたので、面倒でしたがオンラインで伝票作成。意外と簡単で5分くらいで作成完了。 EMSと航空便どちらにしますか?と聞かれたので、両方の料金を教えてもらいましたが、なんとEMSの方が若干安い。職員さんの話によると荷物の重さによってはEMSの方が安くなることもあるそう。EMSの方がは…
2021/08/25 18:45