この段差 成功
猫トイレのある脱衣・洗面・洗濯スペース通路と段差をつけたこれ成功段差については、設計士のWさんとだいぶ話し合った。理由は、猫砂の拡散だ。ウンチ・しっこをした後に猫は隠す、砂をほじくって隠す。特に「輪廻転生の順を待って彼岸で待機中」のイッサクン、派手にやらかしていた。下手すると足裏にもつけてあちこちに行くから、家中でヒノキ猫砂発見という惨状も。で、ウンチ箱を置く場所と通路に段差をつけたら、拡散は防げるのではないか、と。昨今、バリアフリーの流れでわざわざ段差をつけるのは時代の逆を行く、であったが。成功。砂は低いエリアで留まって拡散はしない。もっとも、チヨちゃんはイッサほど派手にやらかさないけど。それでも、するはするので。お陰様で、猫砂をあちこちで見かけることはほとんどなくなった。写真の横の木のスノコだが、段差解消(...この段差成功
2020/04/24 08:17