ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年末のご挨拶
2018年も残り4日本年も多くの素晴らしい出会いに恵まれ,充実の1年を過ごすことが出来ました皆様,ありがとうございました来年も職員一同ゆるぎないチームワークで日々精進してまいりますくる年がすばらしい一年になります様,どうぞ良いお年をお迎えください長岡地区公民館職員一同年末のご挨拶
2018/12/28 09:49
けやきっ子教室③「冬のこうみんかんがっこう」
12月15日(土)3回シリーズの最後となるけやきっ子教室を公民館で開催しました今回も「冬のこうみんかんがっこう」と題し,色々なことにチャレンジしてもらいましたまずは,恒例のしめ縄づくりからスタート今年も講師に菅原慶さんと佐々木正士さんをお迎えし,作り方だけではなく,しめ縄はいつ?どこに?なぜ?飾るのかなども丁寧に教えていただきました1年生も小さい手で一生懸命作りましたしめ縄の後は初チャレンジの割りばしランプシェードづくりグループに分かれ工作スタートみんな集中して作業がどんどん進みます予定時間よりも早く全員完成部屋を真っ暗にして,3・2・1点灯とってもきれいに出来ました昼食(お弁当)を挟み最後はデコケーキづくりとってもかわいいケーキができました参加してくれたみなさん,ありがとうございました下級生をお世話してくれた...けやきっ子教室③「冬のこうみんかんがっこう」
2018/12/20 10:32
食体験講座
12月7日(金)食体験講座を行いました今回は塩釜市へGOまずは,紅葉が残る塩釜神社で参拝を行いました境内には「四季桜」もキレイに咲き,参加者の皆さんは思いもよらない冬の桜にカメラを向けていました参拝後は,師走で賑わう塩釜水産物仲卸市場へ中では,大きなマグロが一匹すごい迫力年末年始のごちそうを皆さん両手いっぱいにお買い物市場見学後は,昼食タイムマリンゲート塩釜へ移動し,スペシャル海鮮丼をいただきました新鮮なネタとボリュームにみなさんも大満足の様子でしたごちそうさまでした食後は周囲を散策し,最後の見学地へ海鮮せんべい塩竃では工場見学の後,お買い物を楽しみ,その後公民館へ戻ってきましたご参加いただいた皆様,ありがとうございました食体験講座
2018/12/20 09:53
H30.12月号公民館だより
2018/12/01 09:35
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、長岡地区公民館さんをフォローしませんか?