chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
One Step Ahead https://one-sthead.hatenablog.com/

プログラミングやエンジニアリング全般について書いています。 技術70%, ポエム30%くらいの割合。 好奇心ドリブンでフロント、サーバーいろいろ書いてます!

@EaE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/24

arrow_drop_down
  • proxy配下でのyarn実行

    はじめに proxy配下でyarnを実行しようとして、速攻で躓いたのでそのまとめ。 設定確認 まずは設定情報を確認する。 yarn config list このコマンドを実行することで、設定情報の一覧を確認することができる。 設定情報の中にproxyもしくはhttps-proxyの設定情報が存在するか確認する。 設定が無ければ、ここに設定を追加する。 proxy設定の追加 yarnの設定情報に対する操作はyarn configのサイトで確認できる。 設定の追加方法が確認出来たら、後は設定を追加するだけ。 // ID & Passなし yarn config set proxy http://e…

  • ちゃんとGitを使おうか。-squash編-

    はじめに 今回、Git初導入の現場で、設計書という名の『Git指南書』を作ることになったので、その予行練習。 squashとは? 「squash」は『押しつぶす』『押し込める』の意味があり、Gitでは複数のコミットをまとめる行為を指す。 どうして「squash」を使うのか? squashを使用する大きな理由の一つはコミット粒度・単位の調整。 コミット粒度・単位は運用に大きく関わり、Gitの安定運用を支える1要素になりえる。 Localリポジトリへのコミットは、自身の作業履歴であるためコミット粒度・単位に明確なルールを求められないことが多い。 しかし、統合ブランチへのコミットはプロジェクトそのも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、@EaEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
@EaEさん
ブログタイトル
One Step Ahead
フォロー
One Step Ahead

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用