ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お気に入りの部屋着をつくって、ワンマイルウェアに。
ご訪問ありがとうございます。おうちで”へや着”に着替える派、着替えない派、わかれるところだと思います。わたしは、衣類を長持ちさせたいので、出入りするたびに着替えています。わたしの部屋着は、家事とリラックスが目的。着心地優先で、見た目は二の次。とても外には
2019/08/30 08:00
早朝ウォーキングはじめました。
ご訪問ありがとうございます。まだまだ日中の日差しはきびしく、セミの鳴き声もにぎやかですが、朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきました。少しずつ、季節はうつりかわっているんですね。朝の暑さが少し和らいだので、早朝ウォーキングをはじめました。5時半ごろ家をでて、30
2019/08/28 08:00
セリアで見つけたメッセージシールと、100均で買うときのマイルール
ご訪問ありがとうございます。先日セリアで購入した”ふきだし”のフレークシール。6デザインx5枚の30枚入り。クラフト紙ベースなので、基本カジュアルですが、金箔があしらわれているものは、ちょっと上品。デザイン違いが入っていると、シーンによって使いわけられて
2019/08/26 08:00
ひと手間で暮らしが快適に 〜ラベリング〜
ご訪問ありがとうございます。ものの所在を把握するのに、ラベリングはとっても便利。どこに何が入っているか、引きだしやケースの中身がひと目でわかります。家族と”もの”の定位置を共有するのにも、役立ちます。特に、・頻繁に開閉しない・外から中身が見えない・収納ケ
2019/08/23 08:00
よくばらなけらば、人生たのしい
ご訪問ありがとうございます。久しぶりの投稿になってしまいました…昨日から娘2人だけで実家へ。子どもたちだけで行く初帰省です。実家は同じ県内、電車で1時間ほどのところにあります。途中乗りかえはありますが、何度もわたしと行き来している路線。ちょっと不安そうで
2019/08/21 08:00
住人ファーストの住まいに 〜家族の変化にあわせて対応させる〜
ご訪問ありがとうございます。人生にはさまざまな節目があり、生活スタイルや考え方、仕事の仕方など、そのつど変化していきます。より良く生きるためには、住まいも変えていく必要があります。大概の変化には、リフォームのような大きな変更は必要ありません。部屋のつかい
2019/08/13 08:00
からだがダルい、元気がでない…の原因、”脳バテ”について
ご訪問ありがとうございます。先週末から週の前半までは、仕事にお出かけにと、アクティブに過ごしていました。それが水曜日から体調が悪くなり、必要最低限のことしかできない状態に…とにかくやる気が出ない、集中力もさがるし、よく寝ているハズなのに終始眠い。完全に”
2019/08/10 08:30
お片づけの最終形 〜余白をたのしむ〜
ご訪問ありがとうございます。すき間があると埋めたくなる…棚と棚のせまい空間に、紙袋を収納したり。一度は捨てようと思ったものを、空いた空間に”とりあえず”入れてみたり。誰しも一度はやったことがあるのではないでしょうか?”すき間家具”と言うものもあるくらい、
2019/08/05 08:00
バザー用にヘアゴムをつくりました。
ご訪問ありがとうございます。娘たちの通う小学校には、毎年秋にお祭りがあります。授業の一環(?)で、子どもたちはお友だち同士で、校内のお店をまわって楽しむのです。綿あめや駄菓子屋、バザー、ジュース、的あてなどのゲーム、くじ…色んなお店があります。土曜日開催
2019/08/03 08:30
キッチン収納のみなおし 〜吊戸棚 Part2〜
ご訪問ありがとうございます。わが家のキッチンにある”つり戸棚”は大小合わせて扉5枚分。手前の扉2枚は観音開きになっています。詳しい内容はこちらに↓換気扇手間の2箇所はそれぞれ個別型。調理台の真上は、保存容器をメインにまとめました(画像左)。下段にラップや
2019/08/02 08:00
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aoi-toriさんをフォローしませんか?