アイスホッケーと筋力トレーニング①
トレーニングは体を強くして相手にあたり負けなかったりパフォーマンスを向上させるためだけではなく、怪我を防ぐためにも大切だと思っています。最近怪我をしてその重要性をかみしめています。 基本的に僕は上半身系、下半身系、体幹系、ストレッチ系の4つのジャンルに分けてトレーニングしています。ところでアイスホッケーをプレーする上でどの筋肉が大事なんでしょう?ただなんとなく筋トレして“魅せる筋肉”をつけるのはそれはそれでいいのだけど、せっかくならアイスホッケーで使える筋肉をつけたいところ。また、学生はアイスホッケーが仕事では無いので筋トレにそこまでのリソースは避けないというか割きたく無い。ではどうすれば効率…
2019/01/30 18:00