予備試験合格者と法科大学院出身者の比較ー弁護士になった後の満足度

予備試験合格者と法科大学院出身者の比較ー弁護士になった後の満足度

日本弁護士連合会が発行する「自由と正義」の2021年7月1日発行(臨時増刊号)第72巻第8号(以下「本誌」という。)のテーマは、 弁護士業務の経済的基盤に関する実態調査報告書2020 でした。 本誌の192〜194頁において、「法科大学院出身者・予備試験合格者の特徴」という切り口で両者の弁護士という職に対する満足度等の比較がされていたので、 一部をご紹介しつつ、調査結果に対する全く個人的考察をしてみます。 以前出した記事とも内容が被る箇所があるかもしれませんが、こ勘弁願います。 shihounoinu.hatenablog.com 調査結果の引用(本誌193〜194頁) 法科大学院出身者の仕事…