担当者会議は必要か?

担当者会議は必要か?

今日もご覧くださり ありがとうございます。 「担当者会議」って 聞いたことありますか? ケアマネを中心に デイサービスや 介護保険で利用してる 担当者すべてを呼んで あーでもない。 こーでもない。 介護目標は・・・ などケアマネを中心に 話すだけの時間なのですが 同じケアマネでも これを開く人と 開かない人がいます。 担当者会議を開くと ケアマネにマージンが入ると ネットで調べてわかったので それで やたらと開くのかあ? と思った次第です。 でも、本当は開くのが 正規の方法らしいのですが この時間のために デイサービスの担当者が 来るのも面倒だろうなーと 思うのでした。 実は利用者家族も 時間…