2017年最初に見た映画

2017年最初に見た映画

今年は年間15本くらい、映画を見たいなあと思っているのです。映画館だけではなく、広く映画として取り扱われたもの、つまりDVD化したものでもよし♪ってことで。 しかし。昨年の大河ドラマ「真田丸」の録画の残りを見るのに追われ、映画には行き着いていないのが現実・・・それも、まだ7月分。 先は長いわ{/face_ase2/} と言うわけで。今年の一本目が、これ。『飯舘村の母ちゃんたち』東日本大震災後の、ドキュメンタリーです。 その土地に住んでいて、その土地のことが大好きな人が、土地を追われ生きている様を、淡々と写しています。 普通の人が何を思い、どう暮らしているのか。 まずは、見て知っることかな、って…