今週はお天気悪いのかな。 雨は予想しにくいので良馬場希望なのですが…。 この記事を読まれてる方はほとんど競馬経験者で、お前のウンチクなんかどうでもいいんだよ!と思われてる方が多いと思いますが、最近身に染みて感じることがあるんです。 ◎の重要性。 今さらかよ!ってツッコミたくなりますよね(笑) いや、私が多分長年勘違いしてたといいますか、理解してなかったんでしょう。 今までの私の◎は、複勝圏内には必ず入るだろう馬への印だったんです。ここ最近の的中馬券を振り返ってみると回収率高いのは、やっぱり◎がバッチリ1着に入ってる時。 ◎から馬券流していけば、当然ですが単勝から馬単、馬連、3連単と全部ヒットし…
感動と興奮の帝王賞から一夜明け、 まだオメガパフュームの可愛い顔と砂まみれのレーンジョッキーが忘れられないのですが、浮かれることなく今日からまた勉強です。 春のGⅠ戦線も終わり、夏競馬突入ですね。 昨年は函館で儲けさせてもらったので今年もプラスにしたいです。 中京もクセの強いコースで予想しやすく、昨年の回収率100%超。狙えるレース紹介できたらしていきますね。 さてCBC賞。 春の高松宮記念と同舞台。 開幕週に加え、軽ハンデの馬もいたりしてハイペースになりやすい印象。今年のメンバーは突出して強い馬もいないので、やや荒れを期待したいです。 では調教評価。 ・アウィルアウェイ 頭はやや高い印象も脚…
くぅーーーー もう絶対今夜はビールが美味しい!! 帝王賞勝った皆様乾杯しましょ。 たまらないですね、これは。 有料noteにて予想記事更新しましたが大的中! 誰も購入しもしないのに長々見解書いてありましたよ(笑) レース後ですがご興味あれば… https://note.mu/kachiuma777 この100円で予想売ってるという意識が、 予想精度の向上につながると思いますね。結果自分の馬券が大幅プラスだから、予想売れなくてもいいや、もう(笑) もうご機嫌すぎて、クラクラします。 オメガパフューム大大大好きなんです。 ノンコノユメも大好き。大好きでも買うべき時を見極めて馬券に入れてますよ。でも…
地方競馬は情報も少なく、JRA勢と地方勢の比較も難しいので苦手ですが今日は参戦しようと思います。ルヴァンスレーヴが出てきたら更に盛り上がったでしょうね。 まぁ何が出てこようと、ずっと本命は決めていました。ライバル不在なら大チャンスです。 あとは1番人気インティの取捨。 近年の帝王賞は2010年以外すべて1番人気は複勝圏内。2010年も1着フリオーソ、2着にはカネヒキリですからね。この2頭を4,5番人気で買えるなんて美味しいレースでしたね。 インティは強いと思います。 テンからのスピードの持続力はかなりのもの。 ですが脆さもあるかと。前走特にそれが顕著に出ていたので、今回は楽に逃がしたいと思いま…
遅くなって申し訳ないです。 最近ブログ記事にコメントいただけるようになりました。 とても嬉しいです(涙) 1日のアクセス数、約100pvくらいなのですがほとんどが機械的な巡回なのかなくらいにしか思っていなかったのです。私の文章を読んでくださってる方が一人でもいると感じられると嬉しいものですね。 コメントに返信したいのですが、なぜか自分のページにコメント残せない…どうやってやるの?(笑)予想家になる、ブロガーになる、アフィリエイトで儲ける!って言う前に機械音痴どうにかしないと…。 コメントつけられないですが、いただいたコメント有り難く読ませていただきました。今後とも応援宜しくお願いします。 では…
私もラップマイスターになろうかな(笑) もういい加減ディスりブログは控えようかな。 競馬はクリーンでなきゃいけません。 えっと、咲助さんの話がしたいわけではなく、 ラップ理論のお話。 これは前から気になってて、馬体や血統勉強するかラップにするかで迷ったのですが、何せ数字が苦手なので馬体・血統の方を選びました。亀谷敬正さんが楽しそうに血統語る姿に興味をもったのもあります。 何でまたラップ理論の勉強したいかというと、レースレベルを自分なりに測りたいと思うようになったからです。何をもってレベルの高いレースと言えるのかは難しいところなのですが、その辺を勉強したいなと。多分難しいだろうな…。馬体も血統も…
ケイタさん、次はどんな事やってくれるんだろう? 結局復帰するのかな? と思いながら、ケイタ出演のyoutube見たら… ドドドドーン!!! またゼニゲバの予想家ナツ。 朝から見るんじゃなかった(笑) 彼らは何がしたいんだろう。 推測するに、 1. 本当に純粋に好評価が低評価を上回るのを待っている。上回った時にケイタ社長おかえりーー!と感動の動画をつくる。 2. ケイタが次の策を考えているか、あるいは先日の馬券捏造疑惑の対応で忙しくて動画制作に携われない為、ナツにつなぎを任せているだけ。 →この推測には疑問があります。 疑問1:なぜ伊藤さん他、インフォブル社員は出てこない?インフォブル社員も自粛…
最終見解の記事あげられませんでしたが、 最終的には本命リスグラシュー対抗キセキにしてるのに馬券とれてないという悲劇。 あり得ないですね。 スワーヴリチャードは今回切りました。 後ろのまま伸びきれずと予想していたので…。 もうレース前半から好位のいつでも仕掛けられる位置にMデムーさん(わざとですよ)が陣取ってるのを見てこれは馬券取れない…と諦めました。スワーヴがあの位置にいて、このペースで落ちていくわけがないです。 予想記事でも書きましたが、前走の海外レースの内容がよくて復活気配とは思っていたんですけどね…。私の予想では3~4番手にレイデオロだったのでその時点で完敗でした。 では回顧。 1着リス…
またまたアンチを煽るような動画配信しましたね(笑)これが今時のバズらせ方ですか?あえて悪意ある動画を配信してるとしか思えない。 無料で動画配信してるのに、なんで悪い評価してる人達にあれこれ文句言われながらも予想公開しないとならないのか!と主張されてましたが、これまた意味不明です。 予想公開して欲しいから、いいね押せって強要もおかしいでしょ。本当に内容のあるいいチャンネルなら、多少アンチはいてもいいね!の数はついてきますよね。 無料で配信してやってるんだから、グダグダ言う奴は見るなって言っているように聞こえますね。今までケイタさんのファンで、ケイタさんの予想配信楽しみにしている人達に対して失礼す…
ウマニティでプロ予想家として活躍されてる スガダイさんに最近注目しています。 いつでもプラスですごいなと思うんですよ。 先週の大雨不良馬場+禁止薬物による156頭除外でも安定の回収率。 どんな予想して、 どんな馬券の組み立て方してるのだろうと見てみると基本的には1~6番人気に印打って、買い方は馬連・3連複・単勝・複勝といたってシンプル。◎○を中心に▲△をちりばめる買い方。 機械的に買うのが回収率上げるには1番いいのかもしれないです。(あれこれ色んなファクター考慮した結果、人気どころに印打っているのならごめんなさい。) でも、競馬の醍醐味ってそこじゃないですよね。 あーでもないこーでもないって色…
午前中で儲けて勝確でメインに臨めるって最高じゃないですか? 私はこれが1番気持ちいい競馬のやり方ですね。 全然的中しなくてマイナス続くと、追い込まれて平常心失ったり、買い目減らしてしまったり、チャンスレースを見送ってしまったり…と弊害がたくさん出てきますからね。 そんな大事な大事なAMレースを応援すべく、みなさんの軍資金のサポートができるように有料馬券予想を配信してみました! まだ私自身、競馬予想の実績も何もないので、 売れることはまずないと思ってますが、有料販売することで自分のモチベーションにつながるので始めてみましたよ。もっと競馬のこと頑張ろうと思えますし、1日も早く箔がつくようになりたい…
さりげに彼のカリスマ性をすごいなと評価していたのですが、何だか残念ですね。 あまり詳しく書くのは避けますが、 今度はゼニゲハブタメガネことナツさんの斡旋…。 もう興味ないし、 彼にカリスマ性感じてたことを恥じますね。 もう動画にも出てこないらしく、 過去1番に自信のあるらしい宝塚記念の予想に関してはナツさんのLINE@から条件付きで配信する…かもとのこと。なぜ、ここでナツを絡めるのか理解不能です。ケイタさんの人気が下降する前にナツさんの宣伝? 今回配信された動画が低評価より好評価でなければいけない理由も不明。サムネやタイトル見た人は、ケイタさんが出演するのかと思って見ますよね。それがいきなりド…
さてさて今日は忙しいですね。 23時40分からプリンスオブウェールズがありますね。海外競馬の予想なんてしたことないけど、初予想してみようかな。 まずは宝塚記念の調教予想を片付けましょう。 先週の追い切りチェックはこちら。 ・アルアイン 先週より増して良く見えました。前脚の動きがダイナミックでキビキビしてました。先週までしっかり負荷をかけたみたいで今週は時計出てないですが、大阪杯と同じくらいの出来かなと思います。 ・キセキ 相変わらず頭は高いものの、脚はよく伸びてるし気持ち良さそうに走ってました。今回は逃げたい馬もいないし、コントロール効かなくなるようだと逃げてバテる可能性もありますよね。大阪杯…
春GⅠ 最後を飾る“宝塚記念” ファン投票で出走メンバーが決まるドリームレース。今年はなかなかのメンバーが揃いそう。牝馬がリスグラシューだけなのが寂しいですね。 さて、さすがのGⅠで1週前追い切りから目移りしてしまう内容でした。また買い目減らすのに頭悩ませそうです。 ・アルアイン 前走同様集中して走れてる。 時計も出てるので好調維持できてそう。 ・エタリオウ みっちり追われて動き上々。 もっと重心低いとより良いも、近走では1番良い内容では。何より気を抜いて走っていないのはプラス。横山典ジョッキーとの新コンビにも期待してます。 ・キセキ やっぱり良いです。 四肢がよく伸びていて気持ち良さそうに走…
宝塚記念のイベントで、ガンダムとJRAがコラボしてますね(笑)騎乗戦士ガンダムJRAってちょっとダサい…。 最近、Zガンダムにハマってて(パチンコ←)ガンダム好きなんですよね~。何年か前のガンダムも作り込みがよくて好きだったけど、LAST SHOOTINGが私的にはいまいちで離れてました。 って話それてしまいましたが、 その騎乗戦士ガンダム企画でハロガチャというゲームがあったのでやってみました! じゃん! 枠連4-7みたいです(笑) 宝塚記念は内か外かのイメージだから、4枠は微妙かも。でも悩んだら4-7でいこうと思います。 もう一回引いてみたら、7-7! 私の好きな7ゾロ目。 可愛いからアルバ…
今年から日本での産駒がデビューになるエスケンデレヤ。名前が気になったので記事にもしましたが、人気薄の割りに好走してたので個人的には良い印象です。 今週は5頭でしたが、共通項としては大きすぎず小さすぎない程よい馬格。馬格の割りに柔らかそうな体。繋も柔らかそうでクッション性ありそうです。カリカリしてる馬も先週は見かけず、中には前向きな馬もいました。操作性も良さそう。米国血統ですが、芝の方が良さそうなイメージですね。 私の記事でも取り上げましたが、↓過去記事はこちら 6/15 東京5R フジヤマテソーロ 9番人気 結果:3着 良かったですね。 大雨の影響でドロドロの馬場でしたが、滑ることなくいいフォ…
毎年あまり荒れない印象のこのレース。 今年もまずまずの顔ぶれが揃ったのではないでしょうか。 過去の勝ち馬は今のダート重賞戦線を賑わすメンバーばかり。今年も将来のGⅠ馬がこのレースを制するかもしれませんね。 さて調教なのですが、この4頭だけで馬券いいんじゃないかというくらいよく見えました。 ・デアフルーグ 1週前が文句なしのA評価。 今週は軽めでしたが、少し仕掛けただけで併せ馬楽々交わしていきました。後躯の動きが良さそうで末脚すごそう。 ・デュープロセス リズムよく走れてて時計も上々。 ポーンポーンと走る感じで芝でもいけそうですよね。坂路若干ヨレてましたが、これもリズムよく気分よく走れてました。…
昨日は今週開催の出走馬が確定したので、早速予想してました。 まだ新馬戦しか見れていませんが、 (父)エスケンデレヤ の仔を何頭が見かけました。 “エスケンデレヤ”って聞きなれない名前… 何者??と思い、簡単に調べてみました。 アメリカ生産馬で2015年に日本が購入し種牡馬入り。今年初年度産駒がデビュー。 現在のエスケンデレヤは600kgを超える雄大な馬体で、馬格の良さは産駒にも伝わっているよう。馬格はあっても動きは柔らかいようで、サンデー系の繁殖牝馬との相性が良いみたいで今年の結果が楽しみですね。 血統的にはノーザンダンサーが4×4なので、 仕上がりの速さとスピードとパワーを兼備してるのが特徴…
6月18日~20日にイギリス王室主催のロイヤルアスコット開催がありますね。日本からも19日にディアドラがプリンスオブウェールズS(芝1900m)に出走します。 この開催時刻なんですが、日本の競馬ファンのために40分も早めたとのこと。発走予定時刻は日本時間の23時40分。地元メディアでは「これで日本のファンは真夜中にはベッドに入れる。」みたいな記事が書かれたとか。 素晴らしい対応ですよね! イギリスでは伏兵扱いの日本馬のためにそんな配慮してくれるなんて。馬を愛する気持ちがあるからこそできる対応ですね。それとも発走早めることでイギリスに何かメリットあるのでしょうか。 一度、海外の競馬場行ってみたい…
3歳牝馬にダート2100mってなかなか過酷なレースだと思いますね。そんな中、初めてのナイターで逃げ粘り、直線向いてからはもうひと脚使って強敵を振り切ったラインカリーナお見事でした。 武藤厩舎の親子Vも感動的。 お父様のこと“あの方”って呼んでるんですね。 何か距離感を感じるけど、師弟関係のハッキリした良い関係なのでしょう。 マドラスチェックが圧勝かと思っていたのですが、 雨でやや固くなった馬場と楽なペースでラインカリーナの方に分がありました。 武藤雅ジョッキー、ジョディーといい逃げ粘るの上手いですね。誰も競りかけてこないせいかな?馬としては、3月から使わずこのレースに集中してたのも良かったんじ…
先週のマーメイドSでは、 10番人気レッドランディーニを調教予想でオススメして結果2着でしたね。 ↓マーメイドSの調教予想記事はこちら。 今週も穴馬推せるでしょうか。 ではいきます。 ・ダノンスマッシュ 人気の一角ですが、スムーズな加速、時計、集中力。文句つけどころがない優秀な調教。 ・ペイシャフェリシタ 四肢がよく伸びていていいです。 すごくいいわけではないですが、平均点少し上くらい。 ・ライトオンキュー 初めての重賞で成績的にはあまり買いたくない馬ですが、調教は1番よく見えました。迫力とスピード感ある走り、時計もでてます。状態がとても良さそう。斤量もそこまで恵まれてないんですよね。どこまで…
これ知ってます? 師匠から薦められて最近登録したのですが、 過去の投票内容や的中馬券の照会など色々できるんです。 今までのトータル購入金額・払戻金・回収率も見れます。今年ももう半年過ぎましたが、思ったより馬券買ってました(笑)GⅠは必ずやってるし、時間ある時は午前中の未勝利戦、全場やってたりしたもんなぁ…。 先週までの回収率は………… 81%…(涙) ひ、低い…。 でもでもですね、頼まれて購入してる馬券も入ってたりするので純粋な私の成績じゃないです!(いいわけ?) これまた面白い機能がありまして、 開催日別とか騎手別、競馬場別など色んな分析データが見れるようになってます。 騎手別だと宮崎北斗騎…
これ働く人たちを勇気づけるための広告らしいですね。 “毎月50万もらって生き甲斐のない生活を送るより、30万だけど仕事に行くのが楽しみな生活、どっちがいいか。” 80代の研究者のお言葉。 30万だけどって…(笑) この方にも色んな人生があって、その上でこう感じたのかもしれないですが、この文面だけパッと受け取ったら、朝から憂鬱なサラリーマンは、はっ?と思うでしょうね。 毎月50万も貰えるなら何だってします。 けど、生き甲斐ないだけでなく責任伴う仕事だったり大変かもしれないですけどね。 確かに何をやるにしても、 楽しくて生き甲斐のある事を毎日やって、 それで相応の対価得られるのが1番幸せですけどね…
某youtuberさん大炎上してますね。 被害者なのか無関係の有志なのか、映像・画像解析に色んな証拠集めに皆さん追いつめ方えげつない(笑)みんな警察にでもなれるんじゃないですか。 割りと身近に感じられる存在だったから余計に叩かれるんでしょうね。 詐欺詐欺…と責められていますが、 最初から分かっていたでしょうと思ってしまいます。責めてる人達も薄々気づいてて確証出るまで待ってたのでしょうか。 誇大広告で物販売するのは商売の常套手段。 それが良いこととは決して言わないですが、世の中そんなの溢れてる。 消費者庁も警察もこういった詐欺まがいの情報商材案件をいちいち取り締まるわけでもなく、ほぼ野放しでしょ…
なかなか激しいレースでしたね。 馬場状態は良発表も、芝が掘り返せるくらいの緩さで稍重に限りなく近い良だったかと。 重賞ウィナー不在で予想するには難しいレースでした。昨年も確か2頭だけ選べてあともう一歩だった記憶があります…。先行争い激しくなるし、息の入らない展開になるから、ポジションとりつつ後ろからいける馬の方がいいのかな、このレース。まぁ来年にこの反省を生かしましょう!では回顧。 1着サラス 秋華賞に出てきたら狙いたかったくらいの馬。 500kg台のグラマラスな馬体も重たい感じのしない馬。お尻の筋肉がとても立派。 近走は積極策を試していたようですが合わず。 前走また後ろで溜める競馬に変えてし…
阪神7R デターミネーション(1人気)→ノンライセンス(6人気)→ドウドウキリシマ(9人気)の3連単持ってたのに、ドウドウキリシマが最後頑張りすぎて外しました…(涙) 1000倍はつかないにしても、まぁまぁついたはずなのに。 あと一歩が難しい。 ていうか、このレース6点しか購入してないです(笑)もっと手広く買えばいいんですけど、低リスクをモットーにギャンブルを嗜むもので。 マーメイドSも軸のランドネが15着と大敗。 あぁいう形のレースは向かないですね。 確かにスロー専用機なのかもしれない。 スカーレットカラーは悪くないけど外してたので、とれたとしたら馬連ボックスでしたね。…っていつも言ってるや…
今日は阪神3Rが完璧予想で万馬券ゲットでした! 矢作厩舎大好き!Mデムーロ最高! 勝確なので余裕でメインレースを迎えられます。 調教予想は先日書きましたが、最終見解と予想印をアップします。 ◎ランドネ 今日はMデムーロ乗れてます。 鞍上強化はとてもプラス。デムーロとも合いそう。 スロー専用機とも言われていますが、坂のあるタフな馬場は血統的にも合う。スローで上がり勝負になった場合は厳しい点はマイナスですが、坂路も好時計だったので早めに抜け出して粘る競馬を期待します。 ○センテュリオ 全兄はトーセンスターダム。 能力の高さはどの騎手も認めるほど。前走は少し首上げるような仕草を見せて置いていかれるも…
さてさて予想しますよー! 最近は調子いいんだか悪いんだか…。 楽しみにしてるレースでは的中させれず、そんなに期待していないレースで的中するというなんとも微妙な感じが続いてます。 まぁ当たる時もあればハズレる時もありますね。 少しずつ経験つんで少しでも的中率・回収率上げていけばいいと思います。 さぁマーメイドS。 ベテラン牝馬の対決。このレースは意外とオープンクラスではない馬も軽ハンデいかして頑張るレースです。今年は斤量50~52kg台が多い印象ですが。 ・センテュリオ 時計は平凡も動きは活気があって良いです。 脚もよく動いてます。 首を左右にふりすぎてるのは気になりましたが。 ・ランドネ この…
いやー、日本ダービーといい安田記念といい、 競馬ファンが期待しているレースが実現されませんね。 まぁ皆が皆、アーモンドアイの破竹のGⅠ連勝望んでないかもしれないし、ダノンプレミアムの復活劇&アーモンドアイとの最強マイラー対決を楽しみにしていないかもしれないですが。 大半の競馬ファンは2頭の叩き合いを目にしたかったと思います。せめて後味悪いレースにはならないで欲しかったですね。 この大舞台をぶち壊せるのもレジェンドにしかできない芸当でしょうか。 パトロール見ましたけど、4頭くらい巻き込む惨事。あれで騎乗停止1日だけ?スタート直後の斜行に対しての制裁としては重いようですが、他馬への影響はかなり大き…
朝からほとんど的中してる。 全レースやろうと思ってたけど、買い目考えてたら締切になったレースは不的中。なので買わなくて良かったレース。で、購入間に合ってるレースはほぼ的中。(1Rだけ除外があって返金されました。) 阪神4Rのダンサリーノ。 いけると思ったんですけどね。直線挟まれてしまい、持ち直そうとしたけど伸びませんでしたね。次は川田ジョッキーで買いたい! ダンサリーノ推してるくせして軸はマハーラーニー。最後差しきれなかったかと思って馬券諦めてたら当たってるし。 このまま鳴尾記念当てたいです。 今日は読みが冴えすぎてる。 毎週こんなに冴えてると気持ちいいのに。
いやー朝から調子いい! メシマズって言葉初めて使う(笑) 変な言葉ですよね。人の幸せがメシマズで不幸がメシウマ?歪んでるでしょ。 先週までの不調は何だったんだってくらい。 ゲート開いて最初のコーナー過ぎたくらいから、あ、獲れるって分かってしまいます。こういうハマッてくれる日もありますよね。 先週までは買う馬買う馬、手応え悪くて直線向く前から諦めてましたし。 それもこれも、1番人気がしっかり勝ちきってくれるおかげ。あと2頭選ぶだけで済むんだもの。 こういうレースで楽しみたいですね。 さて、阪神4Rに気になる馬が! ⑦ダンサリーノ 半兄には海外GⅠ 2勝馬がいます。 ディープ産駒らしい軽い動き。 …
「ブログリーダー」を活用して、jura777さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。